◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
みなさま、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?
コロナが落ち着いて、
多くの方が海外や国内でも旅行に行っているみたいですね
この後、感染者が劇的に増えなければ、
コロナは終息と考えて良いでしょうが、どうなることやら・・・
私は、最近、スポーツのテニスにハマっているので、
ゴールデンウィークもテニスを・・
体を動かすのは、やっぱり良いですね♪
さて、
本日ご紹介させていただくのは
乳がんの肝臓への転移がみられる患者さま
全身の抗がん剤治療が効かなくなり、
当院に問い合わせがありました
たしかに、肝臓全体にがんが拡がっている状態で、
今にもすぐに肝不全に陥る可能性があります
準緊急的に、カテーテル留置を行い、
肝動注化学療法を開始しました
カテーテル留置術では、
肝臓の動脈に薬剤が流れるように
カテーテルを留置するのですが、
肝臓の動脈は、単純では無くて、
肝臓に到達するまでに、胃や腸やすい臓の動脈が
枝分かれしています
それらの動脈に抗がん剤が流れてしまうと
不要な合併症が起きる可能性があるので、
流れない様に金属コイルと呼ばれるもので、塞栓します
コイリングという処置です
これが、なかなか慣れるまでは、難しい処置で、
カテーテル留置の難易度を上げている要因の一つです
動脈の太さに合わせて、適切な大きさのコイルを選んで、
塞栓していきます
最近は、少しやり方を変えて、
電気でコイルを離脱することができるデタッチャブルコイルという
新しいコイルを使うようにしました
テルモという医療器具会社のアズールと呼ばれるコイルです
マニアックな内容ですが、このコイルだと、自分のタイミングで
コイルを離脱させることができるので、
非常に安全に処置を行うことができます
金属のコイルが、ワイヤーの先端についていて、
動脈の中で、グネグネと曲がります
自分が離脱したいときに、微量の電流を流すと、
金属のコイルが外れ、動脈内に残すことができます
電流を流さない限りは、ワイヤーにくっついたままなので、
やり直したいときは、ワイヤーを引いて、再度、コイルを入れることが可能です
医学の進歩に感謝です
この方も、
右胃動脈、後上膵十二指腸動脈、胃十二指腸動脈を
コイリングして、
カテーテル留置を行いました
手技を安全に、迅速に、的確に行う、、とっても大切なことです
腕を磨き、
新しいものを常に取り入れ、進化し続けなければなりません
さて、ゴールデンウィークは、私ももう少しお休みなので、
テニスをしつつ♪
今月から始まる、怒涛の講演、発表ラッシュに備えたいと思います
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
Source: ガンちゃん先生奮闘記
コメント