送還を拒否するなどして収容が長期に及ぶ不法滞在外国人のうち、懲役3年以上の実刑判決を受けた刑法犯が昨年末時点で約310人に上り、うち難民認定申請中が約150人と半数近くを占めることが18日、分かった。申請を繰り返すケースもあり、申請中は本国へ送還できない「送還停止効」の悪用も疑われる。政府与党は難民認定申請に上限を設定する入管難民法改正案の今国会成立を見送ったが、こうした問題は先送りされることになる。
入管当局は不法就労などで国内に残留する外国人を摘発し、退去処分後に出国するまで原則、施設に収容している。年間で約1万人は処分に応じ出国するが、本人が拒否したり、本国が強制送還に応じなかったりする外国人は昨年末時点で約3100人に上る。このうち約2440人が病気などの理由で収容施設から「仮放免」されている。
約3100人の中で不法滞在以外に罪を犯し、懲役3年以上の実刑判決を受けた人は約310人で、うち約150人が難民認定申請中だ。
懲役5年以上は約180人中約90人、懲役7年以上は約90人中約50人が難民認定申請している。
たとえば、あるアジア人の男は強制わいせつ致傷罪で懲役4年の実刑判決を受け、仮放免中に強姦致傷罪(現強制性交等致傷罪)で懲役6年の実刑判決を受けたが、現在2回目の難民認定を申請している。
アフリカ人の男は恐喝などの罪で懲役2年6月の実刑判決を受け、仮放免中に強姦罪(現強制性交等罪)で懲役5年など2度の罪を犯し、4回目の申請中だという。
送還停止効は入管難民法で規定され、本人から難民認定申請があった場合、審査中は本国へ送還できない。
申請には上限がなく、許可の見込みがなくても申請を繰り返す悪質なケースに対応できなかった。
不法滞在などで強制送還対象となった外国人のうち、帰国を拒む「送還忌避者」が3103人に上り、3割にあたる994人が有罪判決を受けていたことがわかった。出入国在留管理庁が21日、公表した。同庁は、日本で罪を犯しても難民認定申請の手続き中は国外退去させられない点など、現在の法制度には問題があるとしており、来年の通常国会に出入国管理・難民認定法改正案を提出する方針だ。
同庁によると、年平均約1万7000人の外国人が入管当局に不法滞在などで摘発され、その大半は行政手続きである退去処分に従って出国している。
しかし、昨年12月末時点の速報値で3103人が帰国を拒み、このうち994人が有罪判決を受けて確定していた。罪種別(未遂を含む)では、複数の罪に問われた場合も含めると、薬物関係が630件と最も多く、性犯罪(34件)や殺人(7件)もあった。
994人のうち、4割超の466人は難民認定申請の手続き中で、入管当局は申請が「送還逃れ」に使われるケースもあるとみる。
こうした状況も踏まえ、政府は今年の通常国会で改正案の成立を目指したが、3月に名古屋出入国在留管理局で収容中のスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が死亡した問題を巡って審議が紛糾し、断念していた。
ウイシュマってとことん日本に迷惑をかける存在で、、
それを仕立て上げたのは「支援者」です。
支援者こそ殺人者で反日テロリストです。
立憲民主党と難民支援者を名乗る連中は、、
小泉今日子含めて、、
明らかに日本を外国人の犯罪天国にしようとしています。
※2つのランキングクリック宜しく。
Source: 身体軸ラボ シーズン2
コメント