仲秋の名月と「月移し」

その他

今夜は中秋の名月ですね。

写真を撮ったら
月の中に
飛行機が写っていました。
IMG_2354

旧暦では
七-八-九月が秋であり
仲秋は八月のことを示しています。
七月は初秋、八月は仲秋、九月は晩秋と呼んでいました。

旧暦八月十五日の月は
「仲秋の名月」または「中秋の名月」と呼びます。

十五夜とは
新月の日から数えて十五日目の夜のことです。

お月見といえば
ススキと共に月を愛でますよね。

ススキは、
古来から家の茅葺屋根の材料として必須不可欠な物で、
どこの村にも
ススキ野がありました。

中秋の名月には
本当は実った稲穂と共に
月を愛でたかったものの、
旧暦では
まだ
稲穂は実る時期ではありませんでした。

そこで、
シルエットが似ているススキで代用したのだそうです。

ススキには、
邪気を祓う力があるとされ
神の依り代としても高貴な扱いをされてきた植物です。

お月見に使われたススキを
捨てないで、
軒先に吊るしておく風習の在る地域もあります。

「月移し」

ってご存知でしょうか?

小さな器に、
水や御神酒を入れて、
そこに
月を映して
愛でながら
願いを込めます。

そして、
その水を飲み、
身体中のすべての細胞にまで行き渡らせるのです。

この方法は、
その願いが
素直で純粋、
自然の摂理に叶ったものであれば、
とても効果的な方法です。

心の構成要素であるチッタにまで到達するからです。

私たちはまだ
月の
本当の力を理解していません。

宇宙に拡がる星の配置の秘密を
月が
持っていることすら
知られていません。

日々忙しく過ごす人にとって
普段はなかなか月を見上げる機会が無くなっていると思います。

中秋の名月は
ゆっくりとお月見をして、
月と自分の心を照らし合せてみませんか?

精解 神の詩 聖典バガヴァッド・ギーター 7
森井啓二
きれい・ねっと
2023-05-11


今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。

人気ブログランキング

Source: ひかたま(光の魂たち)

コメント

タイトルとURLをコピーしました