リブレ【Pro】で見た糖尿病患者の血糖値~日本病態栄養学会報告より

健康法

フリースタイル リブレ【Pro】

最大2週間の連続血糖値(*)モニターである Abottのフリースタイル リブレが日本でも普及してきましたが,同じメーカーから提供されている フリースタイル リブレ【Pro】(以下 “Libre_Pro”と略記)は医療用です.保険適用が可能なので病院から貸し出されている方も多いでしょう.

(*)実際には血糖値ではなくて,細胞間質液のブドウ糖濃度を測定します.

本体の外観は通常のリブレとよく似ているのですが,Libre_Proの方は医療機器なので,測定誤差が小さいことが特徴です. 通常のリブレが 時々とんでもない数値を出すことがあるのに対して,Libre_Proの方は SMBGの測定数値に対して,平均的には10%程度の誤差であると謳われています.なお,Libre_ProにはSMBG機能はありません.

フリースタイル リブレPro[左]と家庭用リブレ[右]
(株) アボット ジャパン

今回の第23回日本病態栄養学会 年次学術集会でも このリブレProを装着してもらった症例報告が ありましたので,ご紹介します.

症例1[P-239]装着型24時間持続血糖測定器を用いての血糖値変化の研究 [公立学校共済組合関東中央病院]

対象者に 2週間 フリースタイル リブレProを装着してもらっています.この観察のの特徴的なところは,補食としてポテトチップス,野菜ジュース,スポーツドリンを摂るよう指示して,それらをいつ摂取したか記録するよう求めたことです.また被験者の生活・食事記録から,朝食欠食・運動・夜食・間食・ロカボの5項目の有無を分析しています.

この報告の特徴

  • 20~60歳台の健常人92名を対象にしている
  • 平均BMIは24±4.6[男性],22.4±0.4[女性].
  • BMI≧25の肥満者は92名中23名
  • 被験者は教職又は学校職員が大多数とみられるので,ライフスタイルが似ている集団.
  • フリースタイル リブレProを装着しているので,測定器誤差は小さい
  • 特定の補食(*1)を必ず摂るよう指示しており,それら補食と血糖値との関係を調べている
  • 被験者の生活・食事記録から,朝食欠食・運動・夜食・間食・ロカボの5項目の有無を分析している
  • 全期間(14日)の 血糖値変化パターンAGP(*2)と2時間単位での最高/最低血糖値を抽出した

(*1)ポテトチップス,野菜ジュース,スポーツドリンク. すべて特定メーカーの商品名を指定しています. (*2)AGP: Ambulatory Glucose Profile. リブレから得られた測定期間中の全血糖値データを統計的に解析して表示するツールです.詳細は下記解説書を参照.

西村理明『AGP活用 インスリン治療 高血糖 低血糖を見逃さない』
(C) 南山堂

結果

  1. 日別血糖値平均は 100.2±17.7[男性],93.7±5.7[女性]と健康.
  2. 2時間単位での最高血糖値の平均は 121±33.2[男性],113.2±2.8[女性]
  3. 2時間単位での最低血糖値の平均は 81.1±12.7[男性],78.6±7.8[女性]
  4. 糖尿病と診断されていない(=空腹時血糖値・HbA1cは正常)にもかかわらず,明らかに糖尿病型の人が5名存在していた.
  5. まったく同じもの(=指定した補食)を食べても,血糖値変化は人により大きく異なっていた.
  6. カレーは他の食事と主食量が同じでも食後血糖値上昇が大きく,かつ長時間継続することが複数の被験者で確認された.

感想

以下は,学会の報告内容ではなく,しらねのぞるばの感想です.

よくネット情報では(医師でも),『健康な人でも血糖値が200くらいになることはよくあるのだから気にしなくてもいい』などと書かれていることがありますが,この結果をみるとやはりそれは無責任でしょう.Libre_ProのAGP図も報告されていましたが,本当に健常な人なら AGPの75%Tileでも140mg/dlを超えることはほとんどないのです.

また 健常人であっても,やはりカレーは鬼門のようです.私の場合も下記記事に書いたように;

カレーを食べると,その糖質量の割には食後血糖値上昇が高く,かつなかなか下がらないというのは一般的な現象のようです. ただし,私の場合は,カレー[ライス]ではなく,カレー[豆腐]にすると,つまりカレー+炭水化物でなければ血糖値上昇はありませんでした[カレーに含まれていた糖質分だけの上昇のみ].

[3]に続く

Source: しらねのぞるばの暴言ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました