ブログをご覧いただきありがとうございます!
ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。
宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。
恐れいりますが、応援ポチの「強力プッシュ1」、何卒宜しくお願い致します
にほんブログ村 は
往復クリックで宜しくお願い致します
こちらも、応援ポチの「強力プッシュ2」、何卒宜しくお願い致します
4月5日(金)は、会社(バイト)に行きました
金曜日の大阪は、曇ってましたが、
薄っすら日差しが届いてました。
昼間は過ごしやすい温度でした。
会社の帰り、家の近くの病院の夜診で、
整形のドクターの診察がありました。
”反張膝”(Back knee)は、まだ、”痛い”です…
かれこれ、1年になります。
痛み止めの薬、胃の薬、湿布をもらって、帰りました。
リハビリとボトックス注射で、
”何とか、したいなぁ…”
と思います。
今週は、月・火・木・金で、
会社に4日間、行くことが出来ました。
暖かくなって、右麻痺の身体が動きやすくなりました。
Thanks God it’s Friday
金曜日…
お疲れ様でした
今日は、近くの病院で、
リハビリ(上肢・下肢)に行きたい
と思います。
今日も一日頑張ります
脳卒中の後遺症 手足の筋肉のつっぱり(痙縮)「ボツリヌス療法」
1875年(明治8年)のこの日、「コンビーフ」の台形の缶(枕缶)がアメリカで特許登録された。
●コンビーフについて
コンビーフ(corned beef)は、日本では一般にほぐした牛肉の缶詰のことであるが、本来は長期航海用や軍需品として使うための保存食料である「塩漬け牛肉」のことを言う。
そのため欧米では、缶詰ではなくほぐした状態でもない、ブロック肉であることが一般的である。「コーン(corn)」は現在ではトウモロコシを指すが、イギリスでは穀物全般や粒状のものを意味した。「corned」は、岩塩を砕いた粒状の粗塩で肉を漬けることを意味する。
コンビーフの缶詰は中に肉が詰めやすいように工夫されて、独特の台形の形になった。また、台形の面積が大きい底側から肉を詰めることにより缶の中の空気を抜き、肉の酸化を防ぎ、保存性を高める効果もある。日本では近世に使われ始めた箱形の枕「箱枕」に似ていることから、「枕缶」と呼ばれる。
また、日本では1948年(昭和23年)に国産コンビーフの市販を瓶詰めで初めて開始した商社・野崎産業株式会社の食品部門(現:川商フーズ株式会社)が1950年(昭和25年)に国産初のコンビーフ缶詰を発売した。
( 雑学ネタ帳より )
今日4月6日(土)の全国の天気予報
日本海側は晴れてお花見日和 太平洋側は雨の所も
■ 天気のポイント ■
・日本海側は穏やかな晴天
・関東は雲の多い空
・九州や沖縄は強雨に注意
今日6日(土)は、高気圧に覆われる日本海側の各地は穏やかな晴天となる見込みです。
関東から西の太平洋側は雲の広がることがあり、関東や九州、沖縄では雨の降りやすい天気です。
今日、大阪府のマイ天気は、晴れのちくもりで、
最高22℃、最低11℃、という予報です。
【空の様子を見ながらお花見を】
今日の大阪府は、日差しが届くことがあっても雲が優勢の空。
にわか雨が心配でお花見など外出の際は雨具があると安心です。
朝は冷えても昼間は過ごしやすい体感になります。
誠に申し訳ございませんが、
ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。
でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、
皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。
そして、皆さんのブログへの訪問はさせて頂きます。
◆ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします。◆
最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。
宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると
ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、
頑張れますし、とても励みになります。
お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)
脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血
上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。
Source: 脳内出血と失語症
コメント