流星群まであと少し:8月の夜空

その他
8月の星空情報

milky-way-5053626_1280

8月8日(木曜日):三日月と「地球照」

三日月の「地球照」が見れます。
地球照とは、
月の欠けて暗くなっている部分が、
地球に当たる太陽の光に照らされて、
うっすらと見える現象です。

太陽光が地球に当たり、その光が地球で反射して月にまで達し、
その光がさらに月面で反射され、
再び地球にまで戻ってくる現象です。

8月9日(金曜日):再び三日月と「地球照」
輝面比21%になった三日月に
地球照が見えます。
 
8月10日(土曜日):伝統的七夕&月とスピカ
三日月がスピカに接近します。
スピカは、おとめ座で最も明るく、夜空で15番目に明るい星。
スピカは約250光年の距離です。

この日は、伝統的七夕、または旧暦による七夕です。
伝統的七夕の頃は、夏空が晴れることが多く、
織姫星、彦星
そして
天の川の高度も高いため、美しい天の川を見ることが出来ます。

houij国立天文台


8月12日(月曜日):ペルセウス座流星群のピーク
ペルセウス座流星群は、
冬のふたご座流星群とともに最大の流星群です。

ペルセウス座流星群は、夏なのでゆっくりと見やすく
この日の夜に極大を迎えます。
ピークは、8月12日23時頃。

今年は条件が良く、
1時間当たり50-80個
空気の綺麗な場所では、
1時間当たり100個の「流れ星」が期待できます。

月は深夜前に沈んで、
空は月明かりのない最高の条件です。

この流星群は、
8月20日くらいまで見ることが出来ます。

8月17日(土曜日) :はくちょう座κ流星群

華やかなペルセウス流星群の後は、
はくちょう座κ流星群があります。
今年の条件はあまりよくありません。

1時間当たり、3個ほどと予測されています。

でも
はくちょう座κ流星群から出る流れ星は、
ゆっくりと流れて最後に爆発するのが特徴の美しい流れ星です。

8月21日(水曜日) :月が土星に接近

8月28日(水曜日) :月と火星と木星が正三角形

夏の夜空
高山から眺める流星群が最高です。

でも危険を伴うので、
稜線にある山小屋に泊りましょう。


神の国日本の美しい神社 神々と共に歩む最高の人生
森井 啓二
きれい・ねっと
2024-03-08


今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。

人気ブログランキング

Source: ひかたま(光の魂たち)

コメント

タイトルとURLをコピーしました