人気ブログランキング は、
2月18 日(火)も、会社(バイト)に行きました
火曜日の大阪は、朝、晴れて、冷えていましたが、
午後から曇ってきて、夕方にわか雨
が降ってきました。
昼間もめちゃくちゃ寒かったです…
寒くなってくると右麻痺の体力の消耗が激しくて、
特に右麻痺の足はじっとしてると
いざ歩こうとすると動かないようになって、
余計に疲れます…
再び強烈な寒波が日本列島にやってきています…
続々と雪雲が流れ込み、
日本海側の山沿い中心に積雪が急増しています。
この強烈な寒波の1回目のピークは、
19日(水)にかけてとなりそうです。
なお、3連休が始まる22日(土)から
2回目のピークとなるおそれがありそうです…
今日は、水曜日、
午前中、家の近くの病院で、
リハビリ(上肢・下肢)を受けたい
と思います。
今日も一日頑張ります
Have a nice day
良い水曜日になりますように…
-最先端の脳卒中リハビリテーション(Medical Noteより)
プロレスの試合見たことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
プロレスの試合は見たことはないですね…
1954年(昭和29年)のこの日、日本初のプロレスの本格的な国際試合が東京・蔵前国技館で開催された。
力道山(りきどうざん、1924~1963年)が柔道出身の木村政彦(きむら まさひこ、1917~1993年)と組んで、カナダ出身でアメリカから来日したシャープ兄弟とのNWA世界タッグ戦であった。日本テレビとNHKが同時中継し、新橋駅西口広場の街頭テレビには2万人の群集が押し寄せたという。
シャープ兄弟は、初来日の際に5回対戦し、王座を保持したまま帰国した。
力道山は、大相撲の力士出身で、身長176cm、体重116kg。外国人レスラーを空手チョップで次々と倒す姿に人気が集まった。素行の面で色々と問題はあったが、日本のプロレス界の礎を築いた最大の功労者であり、「日本プロレス界の父」と呼ばれる。
力道山
関連する記念日として、日本プロレス協会が結成された日に由来して、7月30日は「プロレス記念日」となっている。
( 雑学ネタ帳より )
今日2月19日(水)の全国の天気予報
寒気ピークで大雪に警戒 全国的に極寒
(2025/02/19 05:22 ウェザーニュース)
■ 天気のポイント ■
・日本海側は強い雪や吹雪に警戒
・近畿や東海にも雪雲流れ込む 積雪注意
・関東や九州は冬晴れで極寒
今日2月19日(水)は西高東低の冬型の気圧配置が続き、今回の寒波のうち前半のピークを迎えます。日本海側は山沿いを中心に大雪となり、東海や近畿など太平洋側の一部にも雪雲が流れ込んで積雪のおそれがあります。気温はこの時期としてはかなり低く、真冬の最も寒い頃の寒さです。
今日、大阪府のマイ天気は、晴れ時々曇
で、」
冬日、最高6℃、最低-1℃、という予報です。
【油断できない寒空 万全な防寒を】
今日の大阪府は、変わりやすい天気で、にわか雪の可能性があります。山沿いでは積雪のおそれも。朝晩は冷え込み、昼間も厳しい寒さです。カイロや冬用小物なども活用し、防寒フル装備でお過ごしください。
誠に申し訳ございませんが、ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。 でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。
そして、皆さんのブログへ訪問はさせて頂きます。
それから、私のブログの記事・コメントは右片麻痺で右手が使えませんから、健常側の左手一本を使って、主にパソコンを使って作成しています。普段、会社、リハビリ、検診、通院などでコメント・記事の時間が短く限られています…
また、失語症(高次脳機能障害)の後遺症より、今でも記事・コメントが非常に時間がかかります… 訪問は、”いいね”と”その他”優先にさせて頂き、最後にコメントを作成している場合もあります。
健常者のブロガーの人達より、あまり面白くない記事・コメントになる場合もございます。 この点についても、申し訳ございませんが、ご配慮頂きますよう、何卒お願い申し上げます。
◆ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします◆
最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。
宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると
ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、
頑張れますし、とても励みになります。
お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)
脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血
上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。
ここを一日一回、クリックお願い致します。
”人気ブログランキング”の
恐れいりますが、”不正ランキング”に
勝つために「拡散クリック」の応援を
にほんブログ村 は ここを一日一回、
出来れば往復クリックお願い致します。
(ブログ村より帰って来てもらえれば、OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。)
”にほんブログ村” は、
恐れいりますが、”不正ランキング”に
勝つために「拡散クリック」の応援を
https://keyman2009.muragon.com/
Source: 脳内出血と失語症
コメント