人気ブログランキング は、
4月5日(土)は、午前中、電動カートで
家の近くの病院でリハビリ(上肢・下肢)を受けた後で
午後からに訪問のリハビリ(言語/ST)の先生が来ました。
土曜日の大阪は、日差しが届き、
お花見日和でした🌸
朝晩との寒暖差が大きかったのですが、
昼間は暖かく過ごしやすい体感でした。
昨日の病院の帰りに家の近くの神社の公園の桜は、
お花見でシートを広げて座ってる人が多かったので、
写真は取りませんでした。
病院の隣のマンションの桜が綺麗だったので、
写真を撮りました
今年は、朝晩寒いけど雨が少ないので、
”桜”が長く楽しむことが出来ますね
Happy Sunday
良い日曜日になりますように…
-最先端の脳卒中リハビリテーション(Medical Noteより)
あると便利なおすすめ缶詰は?
▼本日限定!ブログスタンプ
…
1875年(明治8年)のこの日、「コンビーフ」の台形の缶(枕缶)がアメリカで特許登録された。
●コンビーフについて
コンビーフ(corned beef)は、日本では一般にほぐした牛肉の缶詰のことであるが、本来は長期航海用や軍需品として使うための保存食料である「塩漬け牛肉」のことを言う。
そのため欧米では、缶詰ではなくほぐした状態でもない、ブロック肉であることが一般的である。「コーン(corn)」は現在ではトウモロコシを指すが、イギリスでは穀物全般や粒状のものを意味した。「corned」は、岩塩を砕いた粒状の粗塩で肉を漬けることを意味する。
コンビーフの缶詰は中に肉が詰めやすいように工夫されて、独特の台形の形になった。また、台形の面積が大きい底側から肉を詰めることにより缶の中の空気を抜き、肉の酸化を防ぎ、保存性を高める効果もある。日本では近世に使われ始めた箱形の枕「箱枕」に似ていることから、「枕缶」と呼ばれる。
また、日本では1948年(昭和23年)に国産コンビーフの市販を瓶詰めで初めて開始した商社・野崎産業株式会社の食品部門(現:川商フーズ株式会社)が1950年(昭和25年)に国産初のコンビーフ缶詰を発売した。
( 雑学ネタ帳より )
今日4月6日(日)の全国の天気予報
東日本や北日本は傘の出番 西日本は天気回復へ
■ 天気のポイント ■
・関東や東海は局地的に強い雨
・北日本は天気下り坂へ
・西日本は天気が回復して気温上昇
今日6日(日)は低気圧や気圧の谷の影響を受け、東日本や北日本を中心に雨の降るところが多くなります。局地的に強まる可能性があり、傘が活躍しそうです。
西日本は天気が回復へ向かい、段々と日差しが戻ります。気温も上がって日中はお花見も楽しめる暖かさです。
今日、大阪府のマイ天気は、雨のち晴れ
で、
最高20℃、最低11℃、という予報です。
【雷や降雹注意 午後はピーク越え】
今日の大阪府は、雨が降り、ザッと強く降ったり雷やヒョウ等を伴ったりするおそれがあります。ただ、午後は段々とピークを越えるので、お出かけはゆっくりスタートが安心。春服でちょうど良い体感です。
●誠に申し訳ございませんが、ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。 でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。
そして、皆さんのブログへ訪問はさせて頂きます。
●私のブログの記事・コメントは右片麻痺で右手が使えませんから、健常側の左手一本を使って、主にパソコンを使って作成しています。また、普段、会社(バイト)、リハビリ、病院の検診・通院などでコメント・記事の訪問の時間が短く限られています。
●失語症(高次脳機能障害)の後遺症より、今でも記事・コメントが非常に時間がかかります。 訪問は、”いいね”と”ポチ!”を優先にさせて頂き、最後にコメントを作成している場合もあります。
●健常者のブロガーの人達より、あまり面白くない記事・コメントになる場合もございます。この点についても誠に申し訳ございませんが、ご配慮頂きますよう何卒お願い申し上げます。
◆ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします◆
最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。
宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると
ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、
頑張れますし、とても励みになります。
お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)
脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血
上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。
ここを一日一回、クリックお願い致します。
”人気ブログランキング”の
恐れいりますが、”不正ランキング”に
勝つために「拡散クリック」の応援を
にほんブログ村 は ここを一日一回、
出来れば往復クリックお願い致します。
(ブログ村より帰って来てもらえれば、OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。)
”にほんブログ村” は、
恐れいりますが、”不正ランキング”に
勝つために「拡散クリック」の応援を
Source: 脳内出血と失語症
コメント