いよいよ明日から始まる映画撮影の成功と、
今日、念願の家に帰ってきた患者さんが、
無事、百歳を迎えられるよう、お願いした。
今日帰られた患者さんは九十七歳。
彼女はご主人と暮らしたこの家で、
どうしても最期を迎えたかった。
そして、少しばかり欲を言えば、
百歳で、お迎えが来て欲しい。
それが最大で唯一のリビングウィル。
このことを叶えるためには、ちょっと、
膨大した医療依存度が邪魔をしている。
医療依存度が膨大した理由はいろいろある。
だけど、もう、今となってはどうでもいい。
僕らの仕事は、そのコントロールと、
適度に必要な介護依存度を、しかも、
最大に能力発揮できるようリハビリだ。
帰って早速、彼女の人生の詰まったお部屋の
サイコロジカルヴィクトリーを探しながら、
もう一度、歩けるようになる為に基本動作だ。
一番最初にやってみるのは基本中の基本、寝返り。
そして、そこから、起き上がりと端座位へと進む。
このあたりで、彼女の素晴らしい人生が見え始める。
彼女は書道家で、沢山の生徒さんがおられたそうだ。
晩年は、自分より年下の方々に、老人ホームで、
書道を教えに行かれていたそうだ。素敵な物語。
この屏風に書いた書の前に、自分の足で立って、
みんなで記念撮影を、百歳になるまでにすることを、
ケアマネさんに頼んでケアプランに入れてもらうことにした。
さあ、ここは路地裏だけど、
これが人生のメインストリート。
僕らのザイタクを、
路地裏のみんなで見せよう。
路地裏のザイタク医。明日からの撮影、
皆様ご協力どうぞよろしくお願いします。
良かったら聴いてください。
毎日読んでいただき感謝申し上げます。
良かったら、2つ共に、一日一回、
クリック!!!よろしくお願いします。
たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。
The post 路地裏のザイタク医。映画撮影始まります。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』.
Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」
コメント