内科医

内科医

Tracers S&P500トップ10インデックスが人気!FANG+や一歩先行くUSテック・トップ20より低コスト。個別株に近いので、オルカンやS&P500のようなコア資産にするのは厳禁!

おはようございます。 Tracers S&P500 トップインデックス(米国株式)が発売後絶好調ですね。 5月16日に新規設定されたばかりの商品ですが、6月末時点ですでに純資産総額が327億円となっています。   TracersのS&P50...
内科医

鹿児島県警の不祥事は氷山の一角

鹿児島県警が揺れている。 身内の犯罪を隠蔽、した。 でもこれは氷山の一角だ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

新NISAはeMAXIS Slimや楽天・オルカン、S&P500の「ほったらかし」でよいけど、年1回のリバランスは必要。正しいリバランスのやり方を学ぼう!

おはようございます。 新NISAは王道のeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)やeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に投資し、あとは何もせずほったらかすのが正解です。 唯一やったことがよいことと言えば、年1回の...
内科医

66歳、なにがめでたい!?

何人かからお祝いのメッセージを頂いた。 この場を借りてありがとうございます! でもめでたい、というよりも複雑です。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

新NISAで個別株の短期売買は情弱決定。オルカンやS&P500などのインデックス投資へ10年以上の長期投資を。ほったらかし力を鍛えよう!

おはようございます。 オルカンやS&P500などのインデックスファンドに投資している人には少ないかもしれませんが、 ネットニュースなどでは頻繁に「新NISAで損切り」といったニュースが飛び込んできます。 基本的に、新NISAは短期売買向けの...
内科医

クラブ月世界ライブのセットリスト

クラブ月世界と青山曼荼羅での ライブが終わって、ほっと一息。 セットリストを書いておきます。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

オルカンやS&P500などのインデックス投資では利益確定の売却は不要!現役時代は積立投資に徹し、リタイアやFIRE後は取り崩してインカム源にしよう

おはようございます。 2024年は年始と比べて、米国株を中心とした株高と急激な円安が組み合わさり、外国株投資家の資産は大きく増えていると思います。 利益が積み重なってくると、個別株の場合「株価が下がる前にどこかで利益確定したほうがよいかな」...
内科医

世界でも日本でもワクチン訴訟が続いている

世界でも日本でもワクチン訴訟が続いている。 また薬害に関する論文の撤回、が続いている。 徐々にではあるが、真実が暴かれてきている。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

eMAXIS Slim オルカンやS&P500でも円高と株安が重なれば最大30%〜40%暴落の可能性あり。暴落時にインデックス積立投資をやめないことが重要!

おはようございます。 過去の大暴落のデータを紐解くと、オルカンやS&P500などの全世界株、米国株インデックス投資でも、最大で30%〜40%程度の暴落は覚悟する必要があります。 オルカンやS&P500はあくまで「株式の集合体」なので、数百銘...
内科医

優しかった桂ざこばさん

桂ざこばさんと一度だけ、テレビでご一緒した。 僕を盛り上げてくれたざこばさんは優しかった。 そんな想いを夕刊フジの連載に書かせて頂いた。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

eMAXIS Slimや楽天・オルカン(MSCI ACWI)とVT(FTSE グローバル・オールキャップ)の違いは?新NISAで買うならどっちがオススメ?

おはようございます。 投資信託のeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)や楽天・オールカントリーと、ETFのVTはどちらも全世界株インデックスファンドです。 しかし、実際にはオルカンとVTのベンチマークは異なります。   VT...
内科医

デビットフォスター&ASKAライブ、凄かった

デビッドフォスター&ASKAライブ、を観た。 間違いなく世界最高峰の音楽に魅了された。 デビッドIN大阪は世界ツアーの一環だそう。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

ふるさと納税の特典ポイントが禁止に!さとふる、楽天、ふるなびなど仲介サイトはどうなる?返礼品は寄付金額の3割以内は変わらずか

おはようございます。 ふるさと納税のルール見直しのニュースが入ってきました。   news.yahoo.co.jp   この記事によれば、「特典ポイントを付与するポータルサイトを介しての寄付禁止」とあります。 さとふるや楽天ふるさと納税利用...
内科医

「表現者クライテリオン関西シンポジウム」7/6 イン尼崎

7月6日に、尼崎で重要なイベントがある。 「表現者クライテリオン関西シンポジウム」 藤井聡教授ら豪華メンバーが保守を語る日。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

インデックス投資は金融資産1000万円までが超ハード!近道はないので、新NISAでオルカンやS&P500のインデックス投信を最速で積み上げるしかない!

おはようございます。 私の投資歴は15年以上になりましたが、これまでの経験を踏まえると、資産形成で一番大変なのは「初めの1000万円」です。 その後3000万円まではけっこう時間がかかりましたが、その後の5000万円、1億円は予想以上に早く...
内科医

梁先輩、ありがとう!

敬愛する先輩である梁先生が亡くなられた。 いわゆる突然死だけども、ピンピンコロリ。 想い出を夕刊フジの連載に書かせて頂いた。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

eMAXIS Slimや楽天・オルカン、S&P500のインデックス投信全力買いは出口戦略も簡単!あなたのポートフォリオは投資経験ゼロの家族も理解できるか?

おはようございます。 新NISAは非課税期間が「無期限」になったため、若い人ほど非課税で運用できる期間が長くなり有利です。 生涯にわたって投資を続けるための制度とも言えますが、私たち人間の脳のスペックややる気が加齢とともに落ちていくことには...
内科医

遅発性PTSD

PTSDという言葉があることは知っている。 でも80年も経過してから発症する事も。 「遅発性PTSD」を今日、映画で学んだ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

【新NISAの最適解】つみたて投資枠はクレカ積立でeMAXIS Slimや楽天・オルカン、S&P500を買う。ボーナスなど臨時収入は成長投資枠で追加投資を。

おはようございます。 新NISAの使い方は人それぞれですが、投資が趣味ではなく資産形成の手段でしかない人にとって最適な使い方はほぼ決まっています。   クレカ積立の上限が毎月10万円。これを上限いっぱい活用すると、ちょうど「つみたて投資枠」...
内科医

東京青山ライブもありがとうございました!

東京青山ライブも成功でした。 ありがとうございました! 今日は今日のサプライズも。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

FIRE狙いなら初期の新NISAへの入金力が最重要!投資信託ならeMAXIS Slimや楽天・オルカン、S&P500、ETFならVT、VTIに集中投資し、若い時期から資産収入を積み上げろ

おはようございます。 たぱぞうさんがXでポストしていましたが、「資本主義社会を効率よく生き抜くには初期の入金力が最重要」というのは真実です。   この資本主義社会を生き抜くには、とにかく初期の入金。学歴や就職は、共働きや住居エリアなど生活の...
内科医

満月

昨日は夏至、だったそう。 そして今日は満月、だと。 偶然って凄い、ね。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

あぁ~カナダなのねぇ。

カナダから持ってきて頂いた「メープルシロップ」です。日本人の方なのですが…カナダ在住の方です。スタッフの分の4本と私の分の1本…5本を頂きました。患者さんも…日本各地から来られる様になって月曜日には九州南部の枕崎から来られたり…木曜日にはカ...
内科医

NVIDIAの時価総額が世界トップに!エヌビディア株ブル2倍ETF(NVDU)まで登場!初心者は慌てず新NISAでオルカン、S&P500のインデックス投資でコア固めを。

おはようございます。 今年一番話題になっている個別株は間違いなくNVIDIAですが、ついにアップルやマイクロソフトを抜いて時価総額で世界トップに躍り出ました。   www.bloomberg.co.jp   「Direxion デイリー・エ...
内科医

いざ青山へ

明日は、東京青山でライブをする。 東京は東京のミュージシャンとだ。 リハーサルも2回、無事、終了した。 Source: ドクター長尾和宏ブログ