ドクター

その他ドクター

危ないのは高血糖だけではない。低血糖にも要注意です!

こんにちは! 三重県松阪市の内科医で西井医院の院長(  @nishii.hospital)です。 高血糖は気にする人が多いですが、低血糖は気にしている人が少ないです。 医師にと ... The post 危ないのは高血糖だけではない。低血糖...
内科医

vital talkを日本の医療者にも

第4回日本在宅救急医学会に参加。 総合司会とシンポジストを務めた。 内容は2週間後に一般公開される。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

読者登録&お読みいただきありがとうございます!

色々思うところがあり、最近、また頑張り始めたこのブログ‌そもそもライブドアブログというものの仕組みがよくわからないのですが、どうやら、読者登録?してくださり、「いいね」に相当すると思われる「拍手」?を押してくださる方が一定数いるようです。誰...
外科医

土曜日の外来も・・ヘトヘト

◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!            みなさんおはようございます土曜日も本当に忙しく...
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 9/6 (日) 初めて割引

手技による医業類似行為 つらい肩こりや腰痛の症状にお困りで、様々な治療院にいらっしゃる方は、是非判断材料の一つとしていただければ幸いです。にほんブログ村マッサージ・指圧ランキングあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律で、「医...
内科医

ALS嘱託殺人事件に関する僕の見解が朝日新聞の「論座」に

京都のALS嘱託殺人事件に関する 僕の見解が朝日新聞の「論座」に。 皆さまのご意見もお聞かせ下さい。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 9/5 (土) ペア割

毎週土曜日は、最近特に問題の多い高血圧の情報をご紹介をさせていただきます。高血圧とは私たちの血圧は、ちょっとしたこと(からだを動かす、寒さを感じるなど)で上昇します。こうした一時的な血圧上昇は、高血圧とはいいません。高血圧とは、安静状態での...
その他ドクター

病院嫌いの患者さんに接するとき

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆ゆるい皮膚科医の日常漫画。本日のネタは外来でーす!久々にめちゃくちゃ病院嫌いな患者さんが来たので漫画にしたよー!どうぞー!!本心から優しくしたいというのもあるけど、治療は医師と患者の二人三脚でやって初め...
内科医

失われた8年+α

8年にわたる長期政権は間もなく終わる。 次の総理候補は「継承」を明言している。 この8年はどんな時代だったか振り返る。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 9/4 (金) ネットクーポン

毎週金曜日は、 腰痛の原因についていくつかご紹介いたします。腰痛はとても厄介で原因は多岐にわたります。にほんブログ村マッサージ・指圧ランキングご訪問いただきまして誠にありがとうございます。腰痛症は、いわゆる「ぎっくり腰」と呼ばれる急性腰痛症...
外科医

乳がん 転移 動注化学療法

◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!            みなさんおはようございます2代目ガンちゃん先生...
内科医

台風よ、コロナを吹き飛ばせ!

8月は、コロナと猛暑の月だったね。 9月は、台風と豪雨の月になるのか。 台風がコロナを吹き飛ばせばいいな。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 9/3 (木) ネット割

肩こりを予防するには正しい姿勢を心がけ、適度に運動することがとても大切です。日常生活が原因のいわゆる肩こりは、仕事や家事などから筋肉が疲労して、肩こりを起こします。ほとんどの場合は自然に治すことが出来ます。にほんブログ村マッサージ・指圧ラン...
その他ドクター

ベッド処置のベストポジション見つけた

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日は外来な漫画~☆外来ベッドで処置するときのお話だよー!どうぞー!!正直、削りだけならベッド+椅子に座るでいいんだけど、このとき鶏眼下の潰瘍を一生懸命処置してて、なんかちょっと姿勢ツラいなとおもい。足...
内科医

いまさら聞けない 介護職に必要な「発熱の知識」

月刊ケアマネジメントの9月号の連載は、 「介護職に必要な発熱の知識」で書いた。 あああ、書いてしまった・・・ Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 9/2 (水) クーポンプレゼント

生活習慣病予防についてご紹介いたします。生活習慣病は、今や健康長寿の最大の阻害要因となるだけでなく、国民医療費にも大きな影響を与えています。その多くは、不健全な生活の積み重ねによって内臓脂肪型肥満となり、これが原因となって引き起こされるもの...
内科医

ドクターショッピングのすすめ!?

同じ病院に勤務する医師でも、性格や診療スタイルは本当にそれぞれ‌‌特に肛門科に関しては、(ある程度のガイドラインは出ているのですが)絶対的なものではなく、自分がどんな治療を受けるかは本当に担当になる医師次第だなーと、つくづく思います。クリニ...
外科医

ちゃんと、自分で作ってるもん・・・

◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!            みなさんおはようございます2代目ガンちゃん先生...
内科医

今日から当院でもPCR検査が可能に

今日から当院でもPCR検査が可能になった。 行政検査なので色々と条件が付いているが。 まずは検査の裾野が広がったのはいい事だ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 9/1 (火) サービスDay

毎週火曜日は、重曹・クエン酸をご紹介させていただきます。当院でもクーポン券10枚で重曹・クエン酸(食用)と交換させていただいております。薬用 食用 工業用と種類がありますが、工業用は食べられませんので、お掃除などにご利用ください。当院で配布...
その他ドクター

皮膚科医が憎まれる瞬間

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日は外来なお話し~!疥癬チェックしてるときの様子を漫画にしたよ!どうぞ~!!疥癬(かいせん)っていうのは人間の皮膚の中にダニが住みつく病気なので検査のときはしっかり皮膚ごとむしりとるのだが、まあ痛いよ...
内科医

アドレナリン自己注射薬の使用期限は大丈夫ですか?

前回、オンライン診療について説明しました。 オンライン診療について、これだけは知っていて欲しいこと。2020年8月23日 そこでも少しだけ書きましたが、今までのオンライン診療は保険適応できる疾患に制限がありました。 たとえば食物アレルギーは...
内科医

一度も大学に通えていない新大学生

コロナ禍で一度も大学に行っていない新大学生が大勢いる。 クラスター発生の風評被害を恐れて今でもオンライン授業。 とても可哀そうだけど、みんな大変だから、仕方がないか。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 8/31 (月) マル得セット割

毎週月曜日は、エプソムソルトの情報をご紹介いたしております。日本ではまだ知名度が低いですが、欧米では古くから知られている、入浴剤として使われるものです。クーポン券10枚でエプソムソルト(食品添加物グレード 食用)900gと交換させていただい...
内科医

陰陽観について

陰陽の泉 ベストキッドより 医院を開業していると色々な方と巡り会います。医療関係者でも医師・歯科医師・獣医師・看護師・介護士・鍼灸師・柔道整復師などあらゆる方に巡り会う機会を与えてくれます。そんな折、鍼灸師の患者さんの娘さんが小学校の夏休み...