医療機関

医療機関

ザイタクのカオリ19

post ザイタクのカオリ19 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』. Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」
医療機関

このままどこか遠く連れてってくれないか。

終末期リハビリを考える時、 いつだって目に浮かぶのは、 人工透析を死ぬ日までした祖父の 外来リハビリ平行棒での歩行訓練。 祖母に先立たれ、祖父は一人暮らし。 人工透析に週3日通い、外来リハビリで歩行練習。 長男と折り合いが悪く長女だった母も...
医療機関

最期の言い訳

先生、お迎え来る注射打って言うたのに、 寝たふりしてるみたいに黙ってニコニコして、 何もしてくれんと、私の事毎日お顔見るだけで、 結局私、一人で旅に出る事にしたのよ。さよなら。 穏やかな菩薩様のようなお顔をみて、手を合わすと、 そんな風に言...
医療機関

「うれし~~~」ひまわりの様な笑顔です。

まだか~~~あ~~~まだかあ~~~。 いよいよ明日ですよ。 ほんまか~~~あ~~~うれし~~~。 いよいよと言われご紹介があり1ヶ月が過ぎた。 超高齢で、心不全の終末期。 心臓疾患の入院治療専門家には、 医療介入量増大のご心配をいただくが、...
医療機関

君が僕を好きだと分かった。君は僕の宝物。

章ちゃん、私のこと好き? 章ちゃん、私のどこが好きなの? 章ちゃん、私とどこに行きたい? 昔々、学生の頃、こんなことをよく訊かれた((笑)) その当時付き合ってた彼女と僕の間で、 たぶん、いや、きっと信頼関係があったから、 こんな甘い素敵な...
医療機関

そろそろ表通りに出て行こう。

じゃあ、往診してもいいですか? なんかシランケド、希望もしてない検査が必要らしい。 その検査が無かったら施設利用はできないそうだ。。。 検査より医者の診察の方が大切かなって思ってたずねてみた、、 先生、実は面会もダメなんですよ。 誤類なんで...
医療機関

出逢えて幸せです。私は貴方を好いている。

2018年8月1日。 母が骨折をした日。 家族が壊れ始めた日。 忘れもしないあの日の事で、 僕らは今も深い深い苦しみの中。 両親はその苦しみの中、旅立った。 この苦しみを浮かべ流す8月の片男波。 僕にとって、何物にも代えがたい大切な時間。 ...
医療機関

さよならは幸せ?

あーーーーあんた、、、あーーー せんせい、、かあ、、あーーー うってえなああーーちゅーしゃ、、 いよいよの時、医療依存度を下げてると、 不思議なほど、命が長くなることがある。 でも、そうなると、今度は、 終わりを懇願される。って、事もある。...
医療機関

どう在りたい?いつだって当事者であれ。

先生、ウチなんかよりお困りの人いるでしょ。 そっちに行ってあげてよ。私はテキトーでいいのよ。 肺がんターミナル期。いつ何時何があってもおかしくない。 咳しながら笑顔で他の患者さんと僕を気遣かわれる。 先生、夜ね、お熱あったの。8℃ね。 カロ...
医療機関

倅その手が宝物。おかげさまで今日も『ザイタク』やってます。

あ~先生か、、あ、り、がとう。 今日は、どうですか? まだ、、、か?お迎え、、、、、 あ、生きとるな。。まだみたいやな。。 聴診しながらしんどいですか?とお尋ねする。 そりゃあ先生、、、しんどいもんですわ、、 もうそろそろ、、終わりにしても...
医療機関

夏休み。息もできないくらい一生懸命に街中を探検だ!!!

ここの動物の、、タヌキの看板。 ちょっと写真撮ってもいいですか? 夏休みの宿題で動物の看板集めてます。 可愛らしい小学生の女の子が お母さんと一緒に相談所に来てくれた。 それで、お母さんが冒頭のご質問。 可愛らしい小学生の女の子は、 『なん...
医療機関

先生に会えてよかったわ。もうオワリ近いけどな。

先生、ちゃんと言ってくれてよおわかったわ。 家族に迷惑かける時間も限られるんやったら、 それやったら、そうや、ワシ家におりたいんや。 先生に会えてよかったわ。もうオワリ近いけどな。 人工透析を、数年受けてこられたが、 血圧が急激に低くなった...
医療機関

祝999回 YOUTUBE日刊玉手箱 皆様のおかげです。ありがとうございます。

YOUTUBE 日刊玉手箱が、本日、念願の999回に到達した。 パチパチパチパチパチパチパチパチパチ。ありがとうございます。 これもひとえに、この活動を温かく見守って頂いた皆様のおかげです。 心から感謝申し上げます。また、この活動の裏側で、...
医療機関

日刊玉手箱 #999 皆様ありがとうございます。祝999回❤心から感謝申し上げます。ありがとうございます。

The post 日刊玉手箱 #999 皆様ありがとうございます。祝999回❤心から感謝申し上げます。ありがとうございます。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』. Source: 兵...
医療機関

デイサービスの実際と人生会議の関係。イッサイガッサイ飲み込んで⁈

皆様、質問してよろしいでしょうか? デイサービス利用を開始される方の担当者会議で、 祖父であるご本人ととても仲良しのお孫さんが、 ケアプランの説明が終わり、急変時対応に関して、 今回ご利用のデイサービスの方針説明があった後、 ちょっと間があ...
医療機関

日刊玉手箱 #998 とうとう998回になりました!!!これはすべて皆様との出逢いのおかげです。心から感謝申し上げます。ありがとうございます。

The post 日刊玉手箱 #998 とうとう998回になりました!!!これはすべて皆様との出逢いのおかげです。心から感謝申し上げます。ありがとうございます。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケ...
医療機関

道なんてどこでもいい。ただただ歩いていけばいい。

オアシスではなく、緑地化を目指そう。 もうとっくに地域地域で始まっている。 僕ら路地裏ノルキン部もじっとなんてしてられない。 日本全国ラジオ体操化計画。これがまさに緑地化だ。 今日、何かを始めるにはとってもいい日だそうだ。 そんな素晴らしい...
医療機関

第274回 たなか会のインスタライブ配信 今日からノルキンギター部始めまーす💖🎸光星壮馬さんにレッスンしていただきます💖一年後『君は、今』みんなで弾けるようになりたいでーす🤗皆様どうぞよろしくお願いします💖

post 第274回 たなか会のインスタライブ配信 今日からノルキンギター部始めまーす💖🎸光星壮馬さんにレッスンしていただきます💖一年後『君は、今』みんなで弾けるようになりたいでーす🤗皆様どうぞよろしくお願いします💖 first appea...
医療機関

日刊玉手箱 #997 やっぱり今日もカウントダウン((笑)) とうとう997回!皆様のおかげです。

The post 日刊玉手箱 #997 やっぱり今日もカウントダウン((笑)) とうとう997回!皆様のおかげです。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』. Source: 兵庫県三田...
医療機関

ザイタクのカオリ17

post ザイタクのカオリ17 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』. Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」
医療機関

人生は『衝動』で出来ている。自分の機嫌自分で取るのさ。

全国に今や400名近い部員のいる路地裏ノルキン部ってご存じだろうか? 奥様美由紀さんのザイタク看取りでご一緒した前田信道さんと、 2021年1月17日に立ち上げたFacebook上のクローズドの部活。 この部活のキーワードは、今もなお『衝動...
医療機関

かけがえのないものは『看護師さんの腰』と『多世代交流』

医療はどこまで行ってもチーム医療で、 守るべきは、医者の働く環境だけやなく、 看護師さんの腰や次世代への文化継承を、 何よりも大切に、守り続けていくべきだ。 それこそが、持続可能な共鳴を生むはず。 たなか会のイベントマネージャーの挨拶 三田...
医療機関

僕らの強さは、とんがってるその先じゃないとこにだって宿ってる。

昨日は、うちのクリニックのメンバーに、僕らの患者さんを任せて、 素敵な仲間の誕生日会に、サプライズゲストで参加させていただいた。 誕生日会の主役の一人は、胸部外科時代の大先輩。 久しぶりに胸部外科時代の話のアレヤコレヤの話ができて、 すごく...
医療機関

日刊玉手箱 #996 今日もやっぱりカウントダウン配信((笑)) やっと996回!皆様ありがとうございます。

The post 日刊玉手箱 #996 今日もやっぱりカウントダウン配信((笑)) やっと996回!皆様ありがとうございます。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』. Source: ...
医療機関

ACP(アドバンスケアプランニング)や人生会議は、叶えられる保証がなければしない方がいい、、、、

日刊玉手箱が、いよいよ999回に近づいている。 カウントダウンが始まった今、纏わる話をしている。 さて、 なんで『玉手箱』なのかと言うと、 2019年1月19日に初講演会をした、 『玉手箱研究会』から来ている。 実は、この玉手箱研究会は、 ...