医療機関

医療機関

やっぱり、お風呂が一番だ。

薬よりも、ご家族の愛とお風呂。お薬が嫌いな方の緩和は、やっぱり、お風呂が一番だ。せんせい、お風呂入ってほんと気持ちよかったわ。この言葉を訪問入浴サービスの皆さんに聞かせてあげたい。タナカが美味しいとこ取りしていては申し訳ないくらい、気持ちよ...
医療機関

痛みをとるには。

先生、痛がっておられるのに、なんにもしてないのどうしてですか?時々、一緒にザイタクを支えるヘルパーさんに聞かれることがある。痛みにはいろいろある。身体の痛み、がんの痛み、骨や関節の痛み、筋肉が痩せていく痛み、身体を動かせない痛み、そして、な...
医療機関

『ニコちゃん出た』

毎日の生活の様子をお母さんがノートに書いてくれる。昨年退院してから毎日ずっと、書いてくれている。もう6冊目だ。どの病院のカルテより日々の様子が良くわかる。毎回の診察時、一週間分のノートを読ませてもらう。ふと目に止まった。『ニコちゃん出た』「...
医療機関

「章ちゃん、ワタシの気持ち全然わかってないわ」

「章ちゃん、ワタシの気持ち全然わかってないわ」大学生の頃、今より20キロも痩せていたタナカは、ミスチルの桜井くんに似ていて、よくモテた。この言葉を何度となく聞いた記憶がある。昨日、市民病院で旅立たれた方のふりかえりカンファレンスがあった。夫...
医療機関

お家で暮らせます!

新しい訪問看護ステーションの所長さんから電話があった。「訪看始めました!今後ともよろしくお願いします」と言う話。早速出かけていって、訪問途中で、ご挨拶。職員のみなさんが玄関まで出てきてくれて、いろいろザイタク話をした。24時間365日体制で...
医療機関

一人ぼっちにさせない

三田は朝、雪がチラツキ、道路はうっすらと白かった。お昼には、跡形もなく溶けていたが。それでも、寒いので、マフラーをぐるぐる巻いて出かけた。昨晩の、NHKのドラマ「心の傷を癒やすということ」の中で、心のケアで大切なことは「一人ぼっちにさせない...
医療機関

インスタグラムフォロワー200人到達!!!!!

たなかホームケアクリニックのホームページ。下の方にスクロールすると、インスタグラムの欄がある。三田市の四季の風景やザイタク医療の楽しさを少しでも広げる取り組み。月に一度クリニックで開催しているザイタクサロンのメンバーによる。彼らはザイタク医...
医療機関

お看取りの時間(とき)

お看取りの時間(とき)は、何度経験しても緊張する。タナカたちの取り組みで良かったのか、悪かったのか、すべてが分かる時間(とき)だから。まだまだ、改善しなければいけない事はあると思う。ご迷惑をおかけしていることもあると思う。ご家族にとっては満...
医療機関

心づもりを玉手箱に。

心づもりを玉手箱に。「どこか行きたいとこありますか?」「そうね、、、、、それより、、、、、身の回りのことができるようになりたいわ」少し暗いお顔で話される。いくつもいくつも用意されていた質問、ご病気に関することがレポート用紙にたくさん書いてあ...
医療機関

熱い想い

医者になって3年目に、祖母の在宅看取りを経験し、ザイタク医療を志した。あの頃の熱い想いを、形にしてきた。この在宅ホスピスという取り組み。『ザイタク医療という生き方』へのチャレンジ。そこに、一緒に取り組んでくれる仲間たちが、少しずつだが広がっ...
医療機関

ザイタク医療という生き方

タナカはザイタク医療が好きだ。なんでかを考えてみた。ザイタク医療は患者さんの『生活』をみる。そして、生活の中の『死』を支える。そのために24時間365日患者さんとつながる。患者さんの生活は、24時間365日なんだから当然だ。在宅医療の仕事を...
医療機関

『介護離職シーズンⅡ』第9話

断捨離。いろいろと溜め込んでくると、カラダもココロも、動きが鈍くなる。しかもそこにこだわるあまり、大切なことを見失う。実家への在宅復帰を目指すにあたり、母の断捨離を考えた。実家での老夫婦の生活は、できるだけシンプルでなければ成り立たない、と...
医療機関

玉手箱研究会臨時勉強会

先日、玉手箱研究会の臨時勉強会があった。来たる5月23日(土)24日(日)全国在宅医療医歯薬連合会全国大会 in 近畿 が神戸国際会議場で、開催される。その学会で、5月23日(土)に玉手箱研究会のセッションがある。『在宅医療でのACP ~心...
医療機関

握手

次に、また、逢えることを、願いながら、患者さんと握手をする。開業してからずっとやっている、診察終わりの握手での挨拶。がんばってよ。ありがとう。あったかい手やな。俺は痩せてしもうたなあ。私はシワシワや。アンタはお相撲さんみたいにムチムチの手や...
医療機関

小さく優しい白梅

祖母との大切な想い出の白梅。彼女が旅立つときに、ベッドから体を起こし、隣りに座って、一緒に、眺めた。「白梅、咲いたなあ。綺麗やなあ、、、」その時のことは、今でもハッキリと思い出す。白梅がタナカのザイタク医療の原点だ。1年前いろいろあって、切...
医療機関

地域連携と地域づくり

大きい病院には地域連携室という部署がある。『地域を連携する』つまり、それは、『地域づくり』をする部署だ。地域地域によって、連携の仕方は様々だ。そして、いろいろな地域づくりがある。病院から在宅に帰る時、在宅から入院する時、病院専門外来と一緒に...
医療機関

ACPの第一歩

アドバンスドケアプランニング(ACP)の勉強は、毎日だ。長尾先生のブログでご紹介のあったALSで療養中の竹田主子先生の講演記録を読んだ。彼女の素晴らしさに感動した。非常に勉強になった。ありがとうございます。ACPの展開は、ザイタク医療の現場...
医療機関

研修医

今週は、市民病院の研修医君がきてくれている。こんなタナカも20年前は研修医だった。訪問するお家では、どこでも、若いお医者さんに、好意的だ。彼らの若さは、患者さんを元気にしてくれる。みんな孫を見るような目で見ている。期待してくれているのが良く...