カウンセラー

カウンセラー

「方向音痴」のあなたへ

方向音痴の方って、多いですね。自分が方向音痴なことを公表したくないために、グーグルさんのお世話になっている方もたくさんいらっしゃいます。この画像のバスさんが、どちらに向かって走っているかというと「左」です。だって、煙が右側に出てるんだから・...
カウンセラー

モヤモヤするって何?~モヤモヤする行動ができた自分を褒めましょう♪~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、人となりを見よう♪ ~未来をよくしようと努力を積み上げることができる人!!~をお話しさせて頂きました。<br今回は、モヤモヤするって何?~モヤモヤする行動ができた自分を褒めま...
カウンセラー

人となりを見よう♪~未来をよくしようと努力を積み上げることができる人!!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、思い通りにしたい自分に気づいてる?! ~いつも挨拶してくれる人が、挨拶してくれなかった!!~をお話しさせて頂きました。<br今回は、人となりを見よう♪~未来をよくしようと努力...
カウンセラー

「あれ」を「きちんとしといて」・・・・って、いったいどうすれば良いのですか。

あーあ、菅総理大臣様、ついに世界に向けてやっちゃいましたね。「ご臨終ピッグ開催しますから、死出の支度してください」って。次期開催国のフランスと、元トランプ王国などは「お世辞」では「貴国の決意を支持します」とは言うでしょうが。ほんと、「ぶぶ漬...
カウンセラー

思い通りにしたい自分に気づいてる?!~いつも挨拶してくれる人が、挨拶してくれなかった!!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、考えるのちょっと待って! ~「どう思われたんだろう?」「よかったのかな?悪かったのかな?」~をお話しさせて頂きました。<br今回は、思い通りにしたい自分に気づいてる?!~いつ...
カウンセラー

考えるのちょっと待って!~「どう思われたんだろう?」「よかったのかな?悪かったのかな?」~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、どうせダメ!から抜け出す講座3 ~自分、そして周りの可能性をつぶしていく?!~をお話しさせて頂きました。<br今回は、考えるのちょっと待って!~「どう思われたんだろう?」「よ...
カウンセラー

思い出という記憶

久しぶりに母から電話がございました。「pちゃん、ひどい目にあったのよ!」といつものフレーズで始まりました。なんでも、お寿司屋さんに行ったら「タイに小骨」が2本取り残されていて、口の中を切ったのだそうです。それが「回るお寿司屋さん」なら仕方が...
カウンセラー

どうせダメ!から抜け出す講座3~本人は本人なりに知ろうとしているつもりだから厄介?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、思いを優先させない!の3 ~自分、そして周りの可能性をつぶしていく?!~をお話しさせて頂きました。<br今回は、どうせダメ!から抜け出す講座3 ~本人は本人なりに知ろうとして...
カウンセラー

思いを優先させない!の3~自分、そして周りの可能性をつぶしていく?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、無意識を自覚しよう♪の3~親は万能ではないことすらわかっていない?!~をお話しさせて頂きました。<br今回は、思いを優先させない!の3 ~自分、そして周りの可能性をつぶしてい...
カウンセラー

お母さん、私を見てて。あなたの分も幸せになるから!

すがさんという方がいらっしゃって、 ド田舎の貧しい農家から身を起こし、ある組織のトップになりました。(だからどうなのだっ・・・・・)アダルトチルドレンの一般的な定義は、「幼いころに家族の愛情を受けてこなかった子供」ということになると思います...
カウンセラー

無意識を自覚しよう♪の3~親は万能ではないことすらわかっていない?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、負けないすごさを知ろう♪の3  ~勝つ、負けるってなんなのかもよくわかっていない?!~ をお話しさせて頂きました。<br今回は、無意識を自覚しよう♪の3~親は万能ではないこと...
カウンセラー

サイコパス夫を好きになって後悔している方へ

先輩に『「菅総理は子どもなのか!」ってネットに出るようになりましたけど、それでもオリンピックやめないんですね』というと、『そりゃそうだよ。落としどころが分からないから、「やる」「やらない」2択だからね』とドヤ顔で答えが返ってきました。ま、菅...
カウンセラー

負けないすごさを知ろう♪の3~勝つ、負けるってなんなのかもよくわかっていない?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、知ることを身につける講座3     ~親が思うこと感じることを垂れ流されてきた!?~をお話しさせて頂きました。<br今回は、負けないすごさを知ろう♪の3 ~勝つ、負けるってな...
カウンセラー

知ることを身につける講座3~親が思うこと感じることを垂れ流されてきた!?~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、主張したもん勝ち中心で家庭を築くと・・     ~立ち止まり、考える講座3~をお話しさせて頂きました。<br今回は、知ることを身につける講座3   ~親が思うこと感じることを...
カウンセラー

アスペルガー症候群じゃありませんが・・・・

菅義偉首相が、「国民の命より五輪が大事」(あ、逆かも。ホント日本語はムズカシイデス)とやっとのことで宣言されました。ところが、あのモノトーンな話し方では、部下に恐怖を与えることはできても、国民に気持ちを伝えることは不可能のように思いますが・...
カウンセラー

主張したもん勝ち中心で家庭を築くと・・~立ち止まり、考える講座3~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、腹を括ろう♪の3     ~どのような結果になるのかは考えられていない?!~をお話しさせて頂きました。<br今回は、主張したもん勝ち中心で家庭を築くと・・   ~立ち止まり、...
カウンセラー

腹を括ろう♪の3~どのような結果になるのかは考えられていない?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、関係の近い人と仲良くなる方法15   ~親の夫婦関係を無意識に見本にしてしまっている~をお話しさせて頂きました。<br今回は、腹を括ろう♪の3   ~どのような結果になるのか...
カウンセラー

関係の近い人と仲良くなる方法15~親の夫婦関係を無意識に見本にしてしまっている?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、毒親をぶっ飛ばす講座21   ~いい関係性を築こうとすること自体が無謀?!~をお話しさせて頂きました。<br今回は、関係の近い人と仲良くなる方法15   ~親の夫婦関係を無意...
カウンセラー

毒親をぶっ飛ばす講座21~いい関係性を築こうとすること自体が無謀?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、自己肯定感を高くしよう♪の4   ~操られて自己肯定感を低くさせられている!?~をお話しさせて頂きました。<br今回は、毒親をぶっ飛ばす講座21   ~いい関係性を築こうとす...
カウンセラー

アスペルガーさんの同好会

①社会学者の古市憲寿さんが、元首相候補の橋下徹さんに向かって「吉村洋文さんのことは 一切悪く言わないのですね」とほざいてくださいました。②ハリセンボンの箕輪はるかさんが、山崎育三郎とデュエット(で良いのでしょうか)していました。 画像を見な...
カウンセラー

自己肯定感を高くしよう♪の4~操られて自己肯定感を低くさせられている!?~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、バカにしてくる人への対処法19   ~バカにする人のことを見てもいない~をお話しさせて頂きました。<br今回は、自己肯定感を高くしよう♪の4   ~操られて自己肯定感を低くさ...
カウンセラー

バカにしてくる人への対処法19~バカにする人のことを見てもいない~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、良いか悪いかの評価で打たれ弱くなる?! ~打たれ強くなりたい人の講座31~をお話しさせて頂きました。<br今回は、バカにしてくる人への対処法19   ~バカにする人のことを見...
カウンセラー

良いか悪いかの評価で打たれ弱くなる?!~打たれ強くなりたい人の講座31~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、人を知る講座2 ~人は人を知らないから決めつける?!~をお話しさせて頂きました。<br今回は、良いか悪いかの評価で打たれ弱くなる?!  ~打たれ強くなりたい人の講座31~をお...
カウンセラー

人を知る講座2~人は人を知らないから決めつける?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、自分の世界に入らない!の110 ~思うこと、感じることは、親に教えてもらったこと?!~をお話しさせて頂きました。<br今回は、人を知る講座2 ~人は人を知らないから決めつける...
カウンセラー

自分の世界に入らない!の110~思うこと、感じることは、親に教えてもらったこと?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、待てる人になろう♪の2   ~待つ人は、のろま?気がつかない奴?~をお話しさせて頂きました。<br今回は、自分の世界に入らない!の110 ~思うこと、感じることは、親に教えて...