介護士は看護師が嫌い?関係修復のために知っておくべきこと

その他

f:id:YO-PRINCE:20200507223618j:image

どうも、ヨウ-P(@s_y_prince)ことYO-PRINCEです!
いろんな切り口からカイゴのヒントをお届けしています!

今回の記事は、『介護と看護は仲悪い』で介護漫才をお届けします。

ではYO-PRINCEのお二人!はりきってどうぞ~!!

介護と看護は仲悪い!対立をなくそう!

どうも~、YO-PRINCEです~!

ちょっと今日はな、看護師をギャフンと言わせようと思てんねん!

急にどうしてん!?

うちの看護師がな、いっつもオレの出勤時間より1分早く出勤してドヤ顔してくんねん!

そんなもん、オマエがちょっと早くに出勤したらエエ話やがな!
オマエは何分前に出勤してんねん!?

5秒前。

オマエは広末涼子か!?

マジで出勤する5秒前(ー_ー)!!
広末涼子 – まじで恋する5秒前

止めんかい!
マジで恋しかけたやないかい!
つうか、出勤時間とかどうでもエエやないか!
介護士が看護師に腹立つこと、他にもっとあるやろがい!

他に何があんねん!?
その看護師だけ早く帰るとかかいな!?

その看護師はどのぐらい早く帰んねん??

マジで仕事終わる5秒前。

辞めてもらおか…(-_-;)
つうか、そういうことでもないねん!
介護と看護の考え方の違いで対立することってあるやんか!?

介護のことでかいな!?
そういやこないだ、Aさんのトイレ誘導しよう思って考えてたら、看護師さんに「そんなことしたらしんどなる!」って謎のお叱りを受けたわ(-_-;)

そうそう!
そういう介護と看護の対立こそなくさなあかんやろー!

それは確かにそうやな…。
ほんならその対立をなくしていこか!

介護の思考と看護の思考

どうやって介護と看護の対立なくしていくねん??

やっぱりまずは敵を知るべきやと思うねんなー。
看護師の考えを知ろうとすることやと思うねん!

なるほどな!
『彼を知り己を知れば百戦殆うからず』って言うもんな!

…!?
ちょっとググるわ…(-_-;)
彼を知り己を知れば百戦殆からず(カレヲシリオノレヲシレバヒャクセンアヤウカラズ)とは – コトバンク
……ハイハイハイハ~イ!
そうゆうことやな!
敵を知ることが大事やから、看護師を知らなあかんな!

まぁ…そういうことやな(-_-;)

まずな、オレがトイレ誘導したい言うてんのにオムツでええと言うてくる看護師の考えてることがさっぱり分からへんねん!
あれ、何でなん??

それは今のオムツのままで落ち着いてはるんやから今のままでええってことちゃうんかいな!?

いや!
ちゃうと思うねん!
絶対トイレ誘導がめんどくさいんやと思うねん!

何がめんどくさいねん!?

そんなもん、めんどくさいがな!
わざわざトイレ行くわけやんか!
ほんでオシッコ出るまで待たなアカンねん!

オマエもめんどくさい思てんのかいな!?

そりゃあ~めんどくさいやんかー!

ほな、何でトイレ誘導しよう思てんねん??

え?
トイレで排せつすんの当たり前やんけ( ̄▽ ̄;)

ほんなら、オマエが入院してたとき『しんどいで尿器貸してくれや~』言うて暴れてたん何やってん??

トイレ行くのめんどくさかっただけやないかい!

トイレ行くの当たり前やなかったんかいな!

めんどくさかったらしゃあないがな!

オマエの頭んなか、どないなっとんねん(-_-;)
やっぱり『彼を知り己を知れば百戦殆うからず』やな…。

…!?
『OK Google!』

さっきググってたがな(-_-;)
オマエの場合はもっと己を知らなアカンと言うとんねん!

まずは己の介護の思考を知るべし!

己を知る??
そんなもんどうしたらええねん!?

介護士としての己の考えを整理したらええがな!

…!?
『OK Google!』

何を調べんねん!?

己の考えやがな!

そんなもん出てこへんねん(-_-;)
しんどいときはめんどくさい!
それでもトイレに行くという当たり前の行為を何でせなあかんと思てんねん?

分からん!
もう尿器でええわ!
なんならOK アテント!

OK Googleみたいに言わんでええねん!
つうか介護士としてのこだわりはどこいってん??

そりゃあ、オレも介護士としてのこだわりはあるよ!
でも分かんねぇんだよ!
くやしいけど分かんねぇんだよ!

昭和のドラマの荒れ方…(–;)
とりあえずこれ読みなさい!www.yo-prince.net

オレらの仕事は生活モデル
介護は『選択されていく専門性』なわけやな!

そうや!
トイレに行くも行かんも選択してもらうようにするんが介護やねん!
生活モデルのゴールは『自立』
『自立』に向かって選択してもらうねん!

自分でトイレに行けるよう『自立』を支援していくってことやな!

でも『選択されていく専門性』やから、こっちが勝手に決めたらアカンねん!
『自立』というゴールに向かう介護方法を選んでもらえるような説明ができんとアカンということや!

つまり?

つまり、なんでその介護をする必要があるかを相手に分かるように説明せんと選ばれへんということや!

つまり??

つまり、メリットもデメリットも含めて説明すんねん!
今のオムツか?
もっとええオムツか?
尿器か?
ポータブルトイレか?
それともトイレか?
どうすんねん??

つまり~!

なんやねん!
オレで検索してんのか?

この「音声けんさくん」ええな~!

誰が「音声けんさくん」やねん(-_-;)
とにかくな、介護いうてもいろんな方法があるからいろんな引き出しを提案してその人らしい『自立』を目指すねん!
それが介護っちゅうもんや!

なんとなく己が知れたから、いよいよ敵である看護について考えよかいな!

全部、オレの思考やがな(-_-;)

看護の思考が理解できれば対立は生まれない!?

そやけど、介護って随分めんどくさいのー(-_-;)
答えがあるようでないような感じやないか!

そういうことやろな~。
そやから介護士さんはなかなかハッキリとしたことが言いにくいねん!
その点、看護はどうやねん??

看護師さんはハッキリ言うてくんねんな!
どこにそんな自信あんねやろ??

看護師さんは基本医療モデルがベースにあるからな。
病気は「治癒」がゴールやし、障害は「回復」がゴールやねん。
「選択していく専門性」やから分かりやすいねんな!

すなWhat’s?

「すなわち」のことな…(-_-;)
すなわちな、特に病院で長く勤めてきた看護師さんは選択していく習慣があんねん。
便秘なら下剤服用、食べられんかったら点滴みたいなもんで、この利用者の状態やったらオムツ交換ってなんねん!
看護師さんは白か黒かやねん!

全国の看護師のみなさ~ん!
このオッサンどえらいこと言うてますよ~!

やめんかい!
医療モデルでの看護師の在り方の話をしとるだけやないか…。
看護師さんは医療モデルがベースやから介護士さんよりは白黒ハッキリした傾向の人は多いってことを言うてんねん!

ほんならトイレ誘導がアカンと言うてる看護師さんは医療モデルでそう言うてるってことかいな??

例えば、身体的な理由でトイレ誘導が無理があるとか、健康面で負担がかかるとか、看護師の視点で言うてはると思うねん。
看護師さんは看護師として言うてはんねん!

全国の介護士のみなさ~ん!
このオッサン急に看護師に甘いこと言うてますよ~!

やめとけ言うてんねん!
とにかくやなぁ、介護は「自立」に向けてのいろんな選択肢を想像して選択しやすくせなあかんし、看護は「治癒」「回復」の可能性があるなら追求せなあかんってことで、それぞれの専門領域で意見を出し合ったらええってことやねん!

意見を出し合うって…。
そんなんでは看護師に勝たれへんがな!

ケアマネ・相談員が調整役となればいい!

最初に言うたがな!
『彼を知り己を知れば百戦殆うからず』やねん!

すなWhat’s?

もう「すなわち」でええがな(-_-;)
すなわちな、「百戦殆うからず」やから、敵のことも自分のことも知ってたら「敗れることはない」ってことを言うてんねん!

イヤイヤ~!
看護師の戦闘力なめてんなぁ~(ー_ー)!!
オレなんか、862戦0勝やねんぞ!

戦い挑みすぎやねん(-_-;)
つうかな、戦うもんでもないねん。
そこは、ケアマネとか相談員が調整役になってチームまとめたらええねん!

全国のケアマネ・相談員のみなさ~ん!
オマエらがちゃんとせんから介護と看護が揉めてるって言うてますよ~!

いちいち字の大きさ150%にせんでええねん!
そこの調整が難しいのはオレも分かってんねん!
とにかく『彼を知る』ということは『介護を知る』ということやねん!

え??

CARE(カレ)を知る

全国の読者のみなさ~ん!
キレイに終わらせようとしてますよ~!

ほんなら、どうしたら介護士と看護師の対立なくなんねん!

『OK Google!』

検索すんのか~い!
もう~ええわ~!

まとめ

介護士と看護師の関係は、私がこの仕事を始めた約20年前から変わらず問題となっているテーマです。

これは私の経験則なのですが、生活モデルと医療モデルをしっかりと理解しておけば、介護士と看護師のいざこざは起こりにくいと思います。

介護士と看護師の役割を明確にしておくということですね。

明確になっていなければ、ケアマネや相談員が調整役として機能すれば関係が修復されていくはずです。

介護は、看護の知識も一定必要なのですが、看護の専門領域に踏む込み過ぎないほうがよくて、一歩引いたほうがうまくいきますし、そのほうが介護の専門性についての意見はしやすくなります。

お互いの専門領域を知るということが大事ですね!

『彼を知り己を知れば百戦殆うからず』を実践していれば敗れることはありません。

漫才のなかでは戦うもんでもないとは言っていますが、戦いは起こります…。

そんなときは、介護施設は「生活モデル」の場所なんだという前提で話を進めるようにしてみてください!

 

www.yo-prince.net

www.yo-prince.net

www.yo-prince.net

www.yo-prince.net

 

 

Source: すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました