頑張り屋さんは【3割の余力を残そう】

メンタルヘルス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HSP片付けブロガーのナナコです。

おはようございます。

 

 

昨日の夕方は

インスタライブを配信しました。

久々でした。^^

 

 

遊びにいらしてくださった皆様

ありがとうございます。

 

 

 

 

今日は、自分のキャパについてのお話です。

 

 

自分の限界がわからず

頑張りすぎてしまう

 

全力でやらないと

サボっている気がしてしまう

 

気がつくと強制終了してしまう

 

 

そのようなことはありませんか?

 

 

自分にとっての

【ちょうど良い加減】がわからず

 

 

ちゃんとやりたい!

でも、そう思ほどに空回りして

最後は疲れてイライラしてしまう

 

 

これって辛いですよね。

 

 

そんなことを繰り返してしまうとき

どうしたら良いか?

 

 

 

結論から言うと

3割の余力を残そう!です。

 

 

 

この余力は

明日への元気で

自分への優しさです。

 

 

それでは詳しくお話します。

 

 

 

 

 

 

一生懸命からの、倒れる!

 

 

 

仕事・家事・育児…

 

 

どれも完璧にやろうとして

手を抜くことが出来ない

 

 

楽をすると

申し訳ない気持ちになってしまう

何よりそんな自分が許せない…

 

 

そう思って

髪振り乱し

ガムシャラにやっていたら

 

 

バタッ!!

 

 

も、も、もう、無理

限界…

 

 

と、倒れたのは、かつての私です。(^^;

(育児は未経験ですが。)

 

 

こうなると大変なのが

回復までの時間です。

 

 

また出来なかった

あの人に迷惑を掛ける

みんな頑張っているのに、なぜ私は出来ないのだろう

 

 

そんなことが頭をぐるぐる

 

 

体は動かないのに

頭の中は忙しく

結局、横になっていても

心が休まらないのです。これがツライ

 

 

そうして

数週間〜数ヶ月経って

ようやく回復した頃に

 

 

ばばば挽回せねば!!大汗

と、また頑張る

 

 

なんともかんとも負のループ

ここから抜け出したいですよね。

 

 

でも、「良い加減」がどうにも掴めず

また同じことを繰り返してしまう。

 

 

一生懸命なのは良いことです。

何事にも、心を込めたいですね。

きちんと気持ちよくやり遂げたいですね

 

 

でも、それはどうしてでしょうか?

 

 

 

心を込めたいのは?

誰かに喜んで欲しいから

 

 

きちんと気持ちよくやり遂げたいのは?

根が良心的だから

 

 

 

そんなシンプル理由ではないでしょうか。

 

 

その優しさが

潰れてしまわないよう

在りたいですよね。^^

 

 

何より

当の本人が疲れ果て

不機嫌、心身が壊れる、なんて

誰も望んでいないことです。

 

 

自分が幸せでないことには

周りも幸せにはなりません。

 

 

 

ではどうしたら良いのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

失敗から学ぶ

 

 

 

強制終了を経験することは

決して無駄ではなく

 

 

むしろその経験をしている方が

人生に深みが増す、と私は考えています。

 

 

なぜなら

自分の限界を知っている人間は

本当の意味で強くなれるからです。

 

 

私はこれ以上やったら

壊れてしまう、だからここでやめておく

 

 

そこで一歩引くことは

賢明な判断で、勇気ある行動ですよね。

 

 

(「やめる」ことも行動です!)

 

 

周りがどうであれ

自分はここまで、と線引きができる

 

 

これが結局は

生き残るために必要なのです。

 

 

例えば、戦場で生き残るのは

ガムシャラに特攻してゆく人ではなく

自分の弱点を知り、冷静な判断が下せる者です。

 

 

・ここは飛び込んではダメだ

・今はタイミングを待とう

・危険だ!すぐさま退避!

 

 

この冷静さと柔軟性が

生命維持には必要不可欠です。

 

 

では、どうしたら

そのような適切な判断が下せるのでしょうか?

 

 

それは、緊張と弛緩のバランスです。

 

 

適度に緊張し、適度に緩む

これが出来ていないと

ドキドキしすぎて周りが見えなくなりますし

緩みっぱなしでは、やられてしまうでしょう。

 

 

 

ここで、タイトルの

【3割の余力を残そう】を使うのです。

 

 

優先順位の高いものは集中して取り組み

優先順位の低いものは、後回しでもOKです。

 

 

むしろ、後回しに出来たコトに関しては

実は必要ないコトだった!と言う場合もあります。

 

 

自分の中の「やって当たり前シリーズ」を

一度ぜんぶ見直してみると良いですね。

 

 

 

これまで

「この私がやらなくちゃあぁぁぁ!(血眼)」

と、特攻していたコトは

本当はしなくても良いコトかも知れません。

 

 

 

仕事・家事・育児

日常生活の全部に特攻したら…?!

 

 

体がいくつあっても足りません。

 

 

あなたは今、傷だらけの戦士に

なっていませんか?

 

 

傷はしっかりと

癒してあげましょう。

 

 

そして、生き残るためには

無駄に傷つかないための術を身につけることも

あなたと言う存在に与えられた、重要な使命です。^^

 

 

ただ、傷を負った者は

その痛みを知っています。

 

 

他人の痛みに共感できる

優しさを持てるでしょう。

 

 

そして

それでも生きる、強さとしなやかさを

手にすることができるでしょう。

 

 

 

 

 

 

自分を許す

 

 

 

そうは言っても

長年の間「頑張っても出来ない」と

自己嫌悪して来たのなら

 

 

自分を許すことは

なかなか

難しいかも知れません。

 

 

 

嫌なことやめてみたら、罪悪感…

昼寝を心がけたら、罪悪感…

食事を一品減らしてみたら、罪悪感…

 

 

 

 

でもですよ?

それで誰があなたを責めますか?

 

 

 

本当はもう嫌なこと、やめたいことを

「何がなんでもやれ!」と言われましたか?

 

 

お昼寝で、元気を充電するあなたに

「もっと馬車馬のように働け!」と命令しましたか?

 

 

一品減らすことで、誰か暴れましたか?

 

 

 

もし、そんなことがあるとしたら

そのような相手や環境とは

華麗にさよならしましょう。

 

 

でも、到底の場合

誰もそんなにあなたのことを

責めないはずです。

 

 

自分を許せないのは、結局は自分。

 

 

言ってしまえば

これも、長年の思考の癖です。

 

 

癖は書き換えることが出来ます。

 

 

 

休んでも良いよ

3割の余力を残すんだよ

 

そうすれば、元気なまま

愉しく充実して過ごせるよ

 

笑顔でご機嫌でいようね

それが大切な人のことも

幸せにするからね

 

 

 

罪悪感に苛まれたら

そのたびに

この癒しのニューワードを

インストールしてください。

 

 

古い考え方は

木の葉がハラハラと落ちるように

手放して行きましょう。

 

 

 

 

 

 

おわりに

 

 

 

 

限界を経験したことがある方は

自分のキャパが掴みやすいはずです。

 

 

【3割の余力を残す】は言い換えると

【笑顔でできる精一杯】でもあります。^^

 

 

仕事・家事・育児

 

 

・どうしても乗り越えなきゃならないこと

・苦手でも、努力が必要なこと

 

 

日常の中で

そのような踏ん張りどころは

必ずありますよね。

 

 

でも、そんな時は

「私、まだ笑えるかな?」と

自分に声をかけてあげてみてください。

 

 

「まだ大丈夫だよ」

「もうキツイかも」

 

 

その直感を大切にしてあげましょう。

 

 

そろそろ

笑顔でできそうにない…

 

 

そこに達したら

もう十分に頑張った証です。

 

スッと抜けて

一人でゆっくり休む時間が必要です。

 

 

そうして回復したら

また自分にやれることを

静かに始めればOKです。

 

 

 

 

心と体の声も、直感も

とても繊細な、ささやきみたいなものです。

 

 

心が乱れた状態では

聞き逃してしまうことも多いです。

 

 

直感=サイン

これを見逃さいためには

自分との繋がりが

しっかりしている必要があります。

 

 

そのためには日頃から

 

・小さな選択も妥協せず

・自分の本音や願いに耳を傾けること

 

この練習を積み重ねてみたくださいね。

 

 

 

そして

選択力を高めるには

片付けがとてもおすすめです♡

by 片付けのヘンタイ

 

 

 

これは要る?要らない?を

見極め続ける作業は

 

 

自分の本音を知る作業であり

自分と向き合い繋がる作業だからです。

 

 

キャパを知り、限界を見極める

そして自分を許す

 

 

片付けを通しても

手に入れることが出来ますよ。

 

 

笑顔で機嫌よく

充実した日々を過ごして行きたいですね。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は

頑張り屋さんは【3割の余力を残そう】

をお届けしました。

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

 

それでは今日も

素敵な1日をお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はインスタライブは、YouTubeにもアップしています。

 

【片付け、風水、模様替え】大切なポイントはたった1つ!

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

ナナコインスタグラム

インスタライブはIGTVにも保存してあります。

nanaco.hsp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

 

-準備中です-

 

オンライン

レインボータウンスクール

 

◯HSP片付け講座<継続型・全6回>1期生

<テーマ>

仲間と一緒に

・片付けを完了させて、

・しつこい思考の癖を書き換えよう!

・夢を叶える素敵な自分になろう!

 

 

◯HSPワークショップ

<テーマ>

・HSPってなあに?

・自分を知りたい!方へ

 

 

◯片付けワークショップ

<テーマ>

・片付けをはじめたい方へのベイビーステップ

・片付けると起こるミラクルについて

 

 

*詳細は9月はじめを予定しています。

お愉しみに〜^^

 

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナナコの自己紹介

 

 

 Now ニュース

 

✩ポストカード制作✩

 

ナナコのお写ん歩がポストカードになります。

 

江ノ島・鎌倉・上野…

ノスタルジックな風景をあなたにお届けしたい。

私の直筆で、ポストに投函。

 

໒꒱ 葉書として

໒꒱ お守りとして

໒꒱ アートとして

 

心の風景で、あなたにそっと寄り添いたい

 

これからパートナーになってくださったrieさん

 

丁寧に創ってゆきたいと思います。

販売開始まで、しばらくお待ちくださいね。

 

 

♡売り上げの一部は

HSPさん・HSCちゃん関連に寄付します。

♡温かい応援・協賛をありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご提供メニュー

 

<Zoom50分セッション>

*リピーターさん専用

*新規のクライアントさんは現在受付していません。

 

火・水

午前10時〜10時50分

午前11時〜11時50分

 

お申込フォーム

 

 

 

 

 nanaco.hsp

 youtube
 齋藤美知子(ナナコ)

 ナナコ@hsp萌える片付け

 

 

 

アトリエミルクカフェ

代表・ナナコ

 milk.cafe.choco.1111@gmail.com

 

 

 

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

応援クリックがとても励みになっています。

いつもありがとうございます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Source: HSP片付けブロガーの「生きづらさ」が消える片付け

コメント

タイトルとURLをコピーしました