こんにちはナナコです。
少し前になりますが
このような質問を頂きました。
順調に自律神経を整えて来たのに
今月に入ってぐちゃっと崩れて
悪化して落ち込んでいます。
不眠もありなかなか睡眠も上手く取れません。
こんな時は先ずは何からすれば良いのでしょう
結論から言うと
何にもしないです。
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どんなに自律神経が乱れないよう
日頃から気をつけていても
生物として生きている限り
体調には波があるのが自然です。
つまり不安定が安定です。
それが普通です。
ただ、
不調に早めに気づいて対処したり
長引かせない方法はあります。
その方法をご紹介します。
今日の記事が
不調の方のヒントになれば嬉しいです。
それでは始めます、萌え〜!!
個人差はあるかと思いますが
それぞれ苦手な季節ってありませんか?
私は冬が苦手です。
寒いのがダメなんです。
末端冷え性で、毎年霜焼けになります。
キツいのよね〜これが〜!
寒すぎると思考停止するし
このまま冬眠できたらなぁと感じます。
プーさんいいなぁ
なんて、私が道端で眠ったら
凍死確定です。w
そんな冬に入る11月末〜12月は
体が冬モードに準備しているのを感じます。
これは冬に限ったことではなく
春夏秋冬いつでもそうですけどね。
体が【その季節仕様】になるために
メンテナンス中、みたいなイメージです。
何事も、メンテナンスの期間中は
「使えない」ですよね。
システムでよく見かけるこちらの表示 ▽
これが自分の体でも起こっているのだな〜と
考えるといいですね。
つまり季節の変わり目に
・体調がぐちゃっと崩れる
・自律神経気乱れる
・やる気がしない、だるい
・低浮上
・気分が塞ぐ
このような状態が現れたら
私の体ちゃん
今、めっちゃメンテしてくれてる〜♡
ありがとう〜♡
と、一にも二にも
感謝しときましょう。
さらには
贈与もお忘れなく。
それはどんなモノかと言いますと…
何もしないです。
何もしない、が
最大最愛の
プレゼントです。
調子が悪いのに
・家事
・仕事
・その他雑務
頑張ろうとしていませんか?
「どうして私、調子崩れちゃったの!?」
「怠いなんて言っている場合じゃないのに!」
「つい最近まで好調だったのに!」
そのような焦りから
カチャカチャ動いていませんか?
もう一度言います。
メンテナンス中ですから♡
ご迷惑おかけします♡
復旧までしばらくお待ちください♡
それでOKなのですよ。
ただ、
不調に早めに気づいて対処したり
長引かせない方法はあります。
それは
日頃から
自分の心身と対話をすること
いつも
頑張りすぎたり
無理を重ねている人は
要注意です。
そのような人は
ちょっと気分が塞いでも
ちょっと体に痛みがあっても
みんな頑張ってるし…
湿布を貼っておけば…
と、心身からのサインを
抑圧します。
そうしていると
心体はスネます。
なんだ、
せっかくアピールしてるのに
構ってくれないのね…
もういいよーだ!
ふてくされちゃうもんね!と
構わざるを得なくしちゃうもんね!と
強行猛烈作戦に打って出て来ます。
それが、強制終了です。
そうならないために
日頃から心身との繋がりを
良くしておくことは大切です。
自分と繋がっていると
心と体の違和感にすぐに気が付け
「今日はここまでにしておこう」
「これはやめておこう」
「ちゃんと相手に伝えておこう」
など、冷静で賢明な判断ができるようになります。
ではどんな方法で
自分との繋がりが良くなるかと言いますと
・片付け
・瞑想
・書き出し
上記の3点セットがおすすめです。
【解説】
片付けることで
▷自分の暮らしの適正量がわかるようになります。
・仕事/家事/予定/人間関係
これらのバランスを取るのが上手になります。
ぜひ、身の回りを片付けて
キャパを超えない暮らしを心がけましょう。
瞑想をすることで
▷客観力が身につきます。
・感情に溺れない練習ができます。
・「今ここ」を感じる力が身につきます
・幸せ沸点が下がります
過去や未来に振り回されず
今ある幸せに気がつけるようになります。
書き出しをすることで
▷今、何に混乱しているのか?
・頭の中を整理整頓できるようになります。
問題だ!と感じていたことが
実は大したことではないと気づいたり
解決方法を導き出せるようになります。
日頃から
・片付け
・瞑想
・書き出し
これらを取り入れてみてくださいね。
すると、
ちょっとした「違和感」に
敏感になります。
心と体の不調に
すぐに気が付けるのですよね。
すると、体調が悪化する前に
「今何を優先すべきか?」
わかるのです。
例え悪化してしまっても
そんな自分ごと俯瞰でき
必要以上に自分を責めたり
落ち込んだりしなくなります。
生きやすくなりますよ〜♡
ちなみに私は
この3点セットを毎日やっています♡
とは言え
低浮上シーズンは避けられません。
最初にお伝えした通り
生物であるかぎり
不安定が安定だからです。
だから
低浮上を否定する必要はありません。
低浮上なんか大っ嫌い!
どっか行って!
なんて言ってしまうと
体浮上ちゃんが可愛そうです。涙
なぜなら
低浮上ちゃんがいるから
元気なことに感謝ができるのです。
人はすぐに忘れる生き物です。
いつも調子が良かったら
辛いことを忘れてしまい
元気でいられることに
感謝もしなくなるでしょう。
人生は振り子運動です。
良い時もあれば悪い時もある。
だからこそ愉しいのです。
漫画の主人公が
魅力的なのは
起承転結、紆余曲折、ハッピーアンハッピーが
あるからです。
私たちも一緒ですね。
辛いことがあるのは
自分が主人公だからです。
低浮上はあって当然
甘んじて受け入れて
それすら遊び尽くしましょう。
抗わず、否定せず
心と体があることに
ありがとう
喜怒哀楽、好調、不調
全部味合わせてくれて
この世界を満喫させてくれて
ありがとう
低浮上は
低空飛行です。
飛行、とは進んでいることです。
低くても、進んでいるのです。
速度は遅くてもOK
景色がなかなか変わらなくてもOK
だっていつも高速だったら
素敵な景色を
見逃してしまうじゃないですか。
低浮上を遊びましょう。
そこに満足できたら
自然と浮上して行きます。
低浮上は
元気に感謝するためのシーズンです。
目線を落とすからこそ見える景色があるのだ、萌え〜♡
体調不良はキツいですね。
低浮上はこの世の終わりみたいに
感じますね。苦笑
私にもあるので
共感します。
でも、それを否定すると
もっと苦しいです。
なぜなら、否定は戦争だから。
こっちが正しい!
こうあるべきだ!
この思いが強すぎるから
苦しみが生まれるのです。
やれることは全部やる
でも、どうしようもないこともある
それなら甘受する
そう生きること、そう在ることが
体調だけではなく
人生を整えてゆくのかな、と
私は感じています。
あなたはどうですか?
✔ まとめ
「体調ぐちぐちゃです」どうしたら良いですか?
1. 季節の変わり目はデンジャー
季節の変わり目は体がメンテナンス中。
そんな体に感謝しよう。
復旧までは、何もしない、それが最大最愛のプレゼント
2. 不調改善!スターターキット
日頃から心と体と繋がろう
おすすめキットはこちら
・片付け
・瞑想
・書き出し
客観力が身につくと優先順位が分かり
生きやすくなる!
3. 低浮上を遊ぼう
生物であるかぎり、低浮上は避けられない。
元気でいられることに感謝しよう。
ここでしかみられない景色を見よう。
終わりに
不調な自分を否定すると、苦しみが生まれる。
否定は戦争だから。
やれることをやったなら
どんな状態も甘受して生きてゆこう。
うまま♡美味しいもの食べて、ゆっくりしましょう♡
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
それでは引き続き
素敵な1日をお過ごしくださいね!
【自己肯定感のある人生をつくる】HSPワークショップ【保存版】
ワークショップに関するお知らせ記事ではありますが
このページには、HSPさんが、自己肯定感を上げ生きやすくなるためのヒントも集約しています。
生き方・在り方に迷ったときもご活用頂ければ嬉しいです。
【片付けたい人向け】おうちパワースポットのつくり方【保存版】
・ 片付けに迷ったとき
・ モチベーションが落ちたとき
ご活用いただけるようまとめています。日頃の片付けにお役立て頂けたら幸いです。
<レインボータウン スクール>
10月3日(土)
オンライン HSPワークショップ
無事に終わりました。
10月4日(日)
オンライン 片付けワークショップ
無事に終わりました。
*只今、継続講座を準備中です。
HSP片付け講座(全6回・継続型 3ヶ月コース・1期生)
◯HSPと片付けを組み合わせた、より深く学べる継続講座です。
◯HSPについてもっと知りたい!本気で片付けを完了させたい!
と言うお気持ちの方、ぜひ一緒に学んでみませんか?
詳細は追ってお知らせいたします。
2つのランキングに参加しています。
応援クリックがとても励みになっています。
いつもありがとうございます。
Source: HSP片付けブロガーの「生きづらさ」が消える片付け
コメント