叩くコーチという存在

健康法
まぁ、日本だけではない。

揺れる体操界 英国元選手17人提訴へ、米指導者は死亡
 英国の元体操女子選手17人が、英国体操協会を相手に集団訴訟を起こす用意があることが明らかになった。複数の英メディアが26日に伝えた。

 訴訟の理由は長年にわたるいじめや体罰だ。ロイター通信によると、被害を申し出ているのは15~43歳の元選手。6~23歳の時期に、それぞれの通っていたクラブの指導者らに不当な扱いを受けたという。

 たたかれたり突き飛ばされたりは日常で、うまくできない場合は他の選手の前でばかにされ、ののしられた。けがをしても強制的に練習を続行させられた。

 体重を厳しく管理され、十分に食事もとれなかった。摂食障害などに陥り、今でもうつ病などに苦しみ、不安やトラウマを抱えている人は多いという。

 17人を代表するサラ・ムーア弁護士は、BBCの取材に「元選手たちは透明性や安全保護対策の改善や、勝利至上主義から離れることを求めている」と話している。

 米国では前日に衝撃が走った。女子体操で、監督として米国代表を2012年ロンドン五輪団体総合優勝に導いたジョン・ゲダート氏(63)が25日、選手への性的虐待や人身売買などで訴追された後に亡くなった。

揺れる体操界 英では集団訴訟も - ライブドアニュース
ライブドアニュースは、幅広いジャンルのニュースをいち早くお伝えします。わかりやすさ、読みやすさにこだわり、記事の核心をまとめた要約をつけています。

勝利至上主義、、

これは選手の為ではなく、監督や学校、アカデミーの為になっている訳で、、

特に監督のギャラにかかってくるから、、ですね。

失敗したらどつくというのは日本だけてなく英国でもあったと、、

それに被害を申し出ているのは、、

15歳から43歳の元選手だということで、、

つまり現在進行形です。

そういう指導を受けて鼻血を流して練習して勝利した選手がコーチになると、、

また自分がされたことと同じことをする。

虐待の負の連鎖と同じで、、

それが今のコーチ・監督の世代に多い。

日本のバレーでも、、


 福岡県福津市にある小学生のバレーボールクラブ「福津ジュニア」でコーチを務める北川美陽子さん(52)は、バレー一筋の青春時代を過ごした。



 小学4年生で競技を始め、中学生で同県大会3位に。高校では「春高」と呼ばれる全国大会出場を果たし、実業団でもプレーした。



 「地獄だった」と高校時代を振り返る。



 「監督に怒られないように、ただ言われたことをやるだけ。怖くて、びくびくして……」



 「怒られる」とは、「何十発も殴られる」ということだった。



 コートの半面に独りぼっちで立たされ、打ち込まれるボールを拾い、上げられるボールを延々と追い続ける練習「ワンマン」。



 倒れるまで、やらされた。



 「全国大会に行って当たり前のチーム。春高に出ても、うれしくなかった。試合で負けることが許されない。負けたら、悲惨。夜中まで練習が続いた」



 実業団で選手を引退後、バレーから離れた。

怒られ殴られバレー嫌いに 益子直美さんが変えてくれた:朝日新聞デジタル
■考えさせて伸ばすには? 福岡県福津市にある小学生のバレーボールクラブ「福津ジュニア」でコーチを務める北川美陽子さん(52)は、バレー一筋の青春時代を過ごした。 小学4年生で競技を始め、中学生で同県大…

こういう経験をしても、、

 地元の人たちにも頼まれ、バレー経験のない新二さんと一緒にチームを立ち上げ、指導を始めた。


 初めての練習試合で、ショックを受けた。


 6チームが集まった体育館。


 「至る所で子どもが怒鳴られ、たたかれ、泣いていた。泣きながら試合をしていた。ドン引きした」と新二さん。


 私たちの時代から何も変わってないな、と美陽子さんは感じた。


 しかしやがて、自分たちも染まっていった。



こうなってしまう。

指導者は、、

例え選手経験があっても、、

最低限、日本体育協会のコーチ資格を先ずは取るべきですね。

そしてコーチとは何かを学び直すことです。

何故できないのかというメカニカルな理由をコーチが考えずに、、

何故できないのかと選手・ジュニアを気合が足りないとか責める。

脳筋と呼ばれるバカ連中がスポーツをダメにしています。

秋田の監督の65%が球数制限に反対らしい、、、

秋田の監督の65パーセントはバカ

球数制限、65%が「反対」 秋田の監督にアンケート:朝日新聞デジタル
夏の高校野球シーズンが始まっている。応援するチームが勝ち上がると盛り上がる一方で、気がかりなのが、投球過多による投手の故障だ。今年、新潟県高校野球連盟が独自に球数制限導入を検討したことをきっかけに議…

勝ち負けや不利だからとか、、

人数少ないと勝てない、、

つまり勝利至上主義でしかなく、、

つまり子供の身体を壊させても良いという考え方を秋田の監督の65%が持っている、、

これは異常事態で、日本の闇ですね。

部員数が少ない理由は「シゴキ」「体罰」「罵倒」「先輩後輩」とかがあるからです。

そこを改めないで部員数足りないとか責任逃れしています。

身体が未発達な未成年の年代はきちんと球数やトレーニング量を管理するのが大事です。

勝ちたいから投げたいと子供が言っても制止し理解させるのが「大人の役割」でしょう。

取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。


癒し・ヒーリングランキング


Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました