スキマ時間はpodcastを利用して「耳から学習」しよう

内科医

おはようございます。

「生涯学習」の重要性が指摘される昨今、社会人になってからも勉強し続けなければと分かってはいるものの、実際にはほとんど勉強する時間が確保できないという方は多いと思います。

多忙なビジネスマンにとって、学生時代のように机に向かって勉強する時間を確保することは難しいですが、

実はスキマ時間というのは意外に多く、podcastを使った「耳学習」ならば実践可能です。

私はpodcast歴5年以上ですが、年々番組の量・クオリティともに向上しており、電車内でスマホゲームやっている時間をpodcastを聞く時間に変えるだけで大きな差が生まれると考えています。

f:id:shinkei807:20211124102925j:plain

スキマ時間はpodcastを利用して「耳から学習」しよう

本日はpodcastで「耳学習」をすることのメリットやおすすめpodcastを紹介します。

1. 目を向ける余裕がなくても「耳学習」が可能なスキマ時間は多い

2. Podcast学習を長続きさせるためのコツ

3. 英語学習におすすめのpodcast3選

以下1つ1つ掘り下げてみていきます。

 

1. 目を向ける余裕がなくても「耳学習」が可能なスキマ時間は多い

学生時代の勉強と言えば、参考書を開いて机に向かってノート広げて学習というイメージが強いです。

紙の参考書やノートがiPadなどのタブレット端末に変わったり、コロナ禍の影響でオンデマンド配信が主流になったりなどの変化はありますが、机に向かって目や意識を集中しなければならないことには変わりありません。

勉強自体がメインタスクである学生時代はそれでよいのですが、多忙なビジネスマンの方は「日々の仕事をこなすだけで精一杯で、勉強したくても勉強目的に机に向かう時間が確保できない」という人も多いでしょう。

そういった方にはpodcastを利用した「耳学習」が最適です。

 

2. Podcast学習を長続きさせるためのコツ

私のpodcast利用歴は5年以上になりますが、podcast学習を長続きさせるためのコツを紹介します。

まず、視覚情報が得られない分、机に向かった学習よりは難易度の低い教材を選ぶことが重要です。

耳で聞くだけで7-8割程度は理解できるレベルの教材がよいでしょう。

 

次に、配信頻度が高く1話あたりの長さが適切な教材を選ぶことです。

せっかくお気に入りのpodcastが見つかっても、配信頻度が極端に低かったり、途中で配信自体が止まってしまっては意味がありません。

 

最後は、自分が興味を持てる教材を選ぶことです。

podcastの大半は無料で配信されており、その数も無数にあります。

初めのうちは気に入っていた教材でも、自分の生活状況やレベルの変化によって合わなくなることがあります。

Podcastを聞くこと自体はお金がかかりませんから、そういった場合にすぐに別の教材に乗り換えられるのがpodcastの利点です。

 

3. 英語学習におすすめのpodcast3選

私がpodcastを利用している目的は「英語学習」なので、今日は英語学習におすすめのpodcastを3つ紹介します。

 

3-1. バイリンガルニュース

1つ目は「バイリンガルニュース」です。

bilingualnews.libsyn.com

マミさんとマイケルさんの2人が週に1回、1-2時間に渡ってトークを繰り広げるのですが、マミさんは日本語で、マイケルさんが英語で話すのがこのpodcastの特徴です。

普通の新聞で取り上げられるニュースではなく、科学論文を題材にしているケースが多いのも特徴で、特に宇宙関連やイーロン・マスク氏に関わるネタが多いです。

内容はめちゃくちゃ面白いので何年も視聴し続けています。

 

3-2. 1日5分ビジネス英語

2つ目は「1日5分ビジネス英語」です。

matt-english.com

マット竹内さんのナレーションや解説が非常に聞きやすく、1文ずつ和訳や重要語彙の解説がつきますので、聞き流すだけで単語学習までできます。

このpodcastは海外発のニュースを取り上げることが多いため、日本の新聞やニュースでは取り上げられないビジネス関連のニュースを仕入れることができるのも利点です。

 

3-3. NHK WORLD RADIO JAPAN News

3つ目は「NHK WORLD RADIO JAPAN News」です。

www.nhk.or.jp

格好つけて「BBCのGlobal News Podcast」などにチャレンジしたこともあるのですが、レベルが高すぎて挫折しました。

ネイティブレベルの英語力をお持ちの方は別として、普通の日本人にはやはりNHKの英語版がおすすめです!

NHK英語も中級レベルまでの英語力の人には十分に高難度だと思います。

 

まとめ

Podcastで配信される番組の数、クオリティは年々向上しており、今や私の生活になくてはならないものになりました。

皆さんにもスキマ時間の耳学習をおすすめします。

 

【Kindleセールでおすすめの本】

Amazonでは期間限定でKindleセールが開催中です。

セール対象商品の中からおすすめの本を紹介します!

1. 武器になる哲学(山口周著)

1冊目は山口周さんの『武器になる哲学』です。

「哲学なんて勉強しても自分の生活には役に立たないし時間の無駄」という昔の私と同じ考えにとらわれている人にこそ読んでほしい一冊です。

セールで499円は安すぎます。

 

2. ぶっちゃけ会計のことがまったくわかりません(小山晃弘著)

会計について一度も勉強したことがない方はこの本から始めてください。

セールで96円になっていますが、この本が96円とかありえないですよ、本当に。

 

こんな記事も書いています。

投資を始める前に最低6ヶ月分の生活防衛資金を貯めることをおすすめします。

www.churio807.com

 

VTやVTIなどのインデックス型商品も株式である以上十分に高リスクです。

ポートフォリオが育った後はこれ以上にリスクをとる必要はないでしょう。

www.churio807.com

 

高配当株投資の魅力は株数を減らさずに毎月のインカムを増やせる点にあります。

www.churio807.com

Source: 神経内科医ちゅり男のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました