人気ブログランキング は、
6月22日(日)の日曜日の大阪は
午前中、日差し🌞が届いてたが、
雲の多い空で、終日ジメジメ、ムシムシと暑かったです…🥵
今日は、週明け月曜日、
冷房で冷えたのか
右麻痺の足が痛くて、
会社(バイト)に行けませんでした…
I wish you all a nice week
良い一週間をお過ごしください…
Thank God It’s Monday
-最先端の脳卒中リハビリテーション(Medical Noteより)
最近お墓参りした?
▼本日限定!ブログスタンプ
春のお彼岸に死んだ親父の墓参りをしました…
1945年(昭和20年)のこの日、アメリカ軍の沖縄本島上陸によって4月1日に本格的に開始された太平洋戦争の沖縄戦が終結した。
沖縄守備隊による80日余の激戦の末、この日6月23日に守備隊の司令官・牛島満(うしじま みつる、1887~1945年)大将らが自決して日本軍の組織的戦闘は終わった。住民を中心におよそ20万人もの犠牲者を出した。
沖縄戦終結のこの日を沖縄県が「慰霊の日」と決め、1961年(昭和36年)にアメリカ施政下で「住民の祝祭日」に制定した。1972年(昭和47年)の本土復帰後は日本の法律が適用となり、休日としての法的根拠を失ったが、1991年(平成3年)に沖縄県の条例で休日と定め、再び休日となった。
毎年、この日には糸満市摩文仁の平和祈念公園で「沖縄全戦没者追悼式」が行われる。沖縄戦犠牲者の遺族やその子孫などが集まり、式典中の正午には黙祷が捧げられる。また、この日は沖縄県平和祈念資料館やひめゆり平和祈念資料館が入場無料となる。
関連する記念日として、降伏文書への調印が行われ、沖縄戦が公式に終結した日に由来して、9月7日は「沖縄市民平和の日」、アメリカの統治下にあった沖縄が日本に復帰した日に由来して、5月15日は「沖縄本土復帰記念日」となっている。
今日6月23日(月)の全国の天気予報
梅雨前線の影響で強雨 関東は晴れて暑い
【 天気のポイント 】
・西日本や東海、北陸は強雨注意
・関東は南部を中心に晴れて暑い
・北海道は青空、東北は梅雨空
今日6月23日(月)は西日本から東海、東北で梅雨空となります。局地的に雨の強まるおそれがあるため注意が必要です。
関東は南部を中心に晴れて、暑さが続きます。
今日、大阪府のマイ天気は、雨時々曇
で、
真夏日、最高30℃、最低27℃、という予報です。
【梅雨空の週明け 強雨に注意】
今日の大阪府は断続的に雨が降り、週明けの外出には雨具が必須です。ザーッと雨が強まったり雷雨になったりすることも。昨日より気温が下がって季節先取りの暑さは和らぎそうです。ただ、不快な体感は続きます。
●誠に申し訳ございませんが、ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。 でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。
そして、皆さんのブログへ訪問はさせて頂きます。
●私のブログの記事・コメントは右片麻痺で右手が使えませんから、健常側の左手一本を使って、主にパソコンを使って作成しています。また、普段、会社(バイト)、リハビリ、病院の検診・通院などでコメント・記事の訪問の時間が短く限られています。
●失語症(高次脳機能障害)の後遺症より、今でも記事・コメントが非常に時間がかかります。 訪問は、”いいね”と”ポチ!”を優先にさせて頂き、最後にコメントを作成している場合もあります。
●健常者のブロガーの人達より、あまり面白くない記事・コメントになる場合もございます。この点についても誠に申し訳ございませんが、ご配慮頂きますよう何卒お願い申し上げます。
◆ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします◆
最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。
宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると
ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、
頑張れますし、とても励みになります。
お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)
脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血
上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。
ここを一日一回、クリックお願い致します。
”人気ブログランキング”は、恐れいりますが、
”不正ランキング”に勝つために「拡散クリック」の応援を
にほんブログ村 は ここを一日一回、
出来れば往復クリックお願い致します。
(ブログ村より帰って来てもらえれば、OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。)
”にほんブログ村” は、恐れいりますが、
”不正ランキング”に勝つために「拡散クリック」の応援を
Source: 脳内出血と失語症
コメント