おはようございます。
ベテラン投資家のエルさんのブログで『サイコロジー・オブ・マネー』という書籍がオススメされていたので、さっそく購入して読んでみました。
具体的な投資手法などを紹介する本ではありませんが、お金を貯めることの意義やお金との正しい向き合い方、生活態度を身につけるのに最適な一冊だと思います。
良書でしたので、ブログを通じて皆さんにもオススメします。
『サイコロジー・オブ・マネー』を読んでお金に対する正しい生活態度を身につけよう
以下、本書を読んで私が気に入った点を5つ紹介します。
1. 投資に関する最強かつ最重要アドバイス「黙ってじっと待て」
2. 最高の豊かさとは「好きなときに、好きな人と、好きなことができる」生活
3. 貯蓄の最大の目的は予期せぬ出来事が発生した時の備え
4. 自分が参加しているゲームを理解し、別のゲームをしている他人の言動に惑わされない
5. 物事がうまくいっているときは慎重に、うまくいかないときは寛容に
以下1つ1つ掘り下げてみていきます。
1. 投資に関する最強かつ最重要アドバイス「黙ってじっと待て」
投資に関する最強かつ最重要アドバイスは「黙ってじっと待て」だと著者は説きます。
株価が右肩上がりに上昇し続けている局面ではよいのですが、いざ株価が調整局面を迎えるといろいろと余計なことをして自ら負けを確定させてしまう投資家が跡を絶ちません。
適切に分散された株式を保有しているのであれば、できるだけ投資の時間軸を長く確保し、途中で少々のトラブルがあってもじっと構えていればOKです。
ちょうど2022年1月現在、株価は調整局面を迎えていますが、日々の株価の変動に惑わされることなく、「黙ってじっと待つ」くらいの大胆さを身に着けましょう。
2. 最高の豊かさとは「好きなときに、好きな人と、好きなことができる」生活
お金を貯めたり株式投資によって増やしたりすることによる最大のご褒美は、「好きなときに、好きな人と、好きなことができる」生活を手に入れることにあります。
人生において重要なのは、高級な装飾品や車、家を手に入れることではなく、いかに自分の時間を自分でコントロールし、自分の人生を生きているという実感を得られるかどうかです。
そして、お金を蓄えれば蓄えるほど「お金のためだけに働く状態」から離れることができます。
3. 貯蓄の最大の目的は予期せぬ出来事が発生した時の備え
貯蓄の最大の目的は、何か予期せぬ出来事が発生した時の備えにあります。
「お金が貯まったら自家用車を買う」
「お金が貯まったらマイホームを買う」
「お金が貯まったら最新のスマホ、PCを買う」
というのも決して悪くはありませんが、物を得ることによる満足感は一過性のものですぐに忘れ去られてしまうことがよく知られています。
むしろ、お金を貯めることによって時間を買う、何か不足の事態が発生した時の安心感を買うといった認識が重要でしょう。
4. 自分が参加しているゲームを理解し、別のゲームをしている他人の言動に惑わされない
ブログやSNSを見ていればよく分かりますが、投資手法というのは千差万別であり、ある人にとって「最適」と感じられる投資法が別の人にとっては全く魅力的でないことがあります。
「金融理論的にはこれがベスト」とされている投資法であったとしても、実際に投資をするのは人間ですので、その手法がその人にとって心から納得できるものでなければ長続きしません。
よって、投資を始める時に重要なのは、「自分がこれから参加しようとしているゲームの種類」をよく理解することです。
そのうえで、他のゲームに参加している人たちの言動にイチイチ惑わさられない意志の強さが求められます。
「他人は他人、自分は自分」と割り切り、どっしりと構える大胆さが必要だと思います。
5. 物事がうまくいっているときは慎重に、うまくいかないときは寛容に
成功と失敗には、運とリスクが大きく影響しています。
よって、「何事も見かけほど良くも悪くもない」ことを理解したうえで、
・物事がうまくいっているときは慎重さを
・物事がうまくいかないときは寛容さを
身につける必要があります。
ところが、実際の投資ではその逆のことをやってしまう方が多いです。
つまり、株価が好調で何をやってもうまく行っている時に慎重さを欠いて、自分の本来のリスク許容度を超えた投資に手を出してしまうことがあります。
株価が好調な時に資産が増えているのは自分の実力ではなく、相場が良いので誰がやっても儲かりやすい相場であることを忘れてはいけませんね。
まとめ
『サイコロジー・オブ・マネー』はお金に対する正しい知識、生活態度を身につけるうえで最適な良書です。
「何のために働き、貯蓄し、投資しているのか」分からなくなった時などに折に触れて読み返したいと思います。
こんな記事も書いています。
暴落局面において個人投資家が実践すべき3つのことをまとめました。
インデックス投資は思いついた時が始め時だと思います。
マイホーム購入を検討している時の資産運用の注意点についてです。
Source: 神経内科医ちゅり男のブログ
コメント