神の詩 第四章二十節
「行動の結果への執着を捨て、いつも満足して、他の誰にも頼らない者は、たとえ行動していても、何も行動していない。(二十)」
霊的成長に伴って
低次の自我が弱まっていくと、
低次の自我が弱まっていくと、
無執着へと向かいます。
人は、
普遍意識に達したときに、
過去の膨大な行動の結果への執着は
何の意味も成さないことを理解します。
執着は、
未来の欲求をも生み出し、
どちらも
心に負のサムスカーラ(潜在印象)を刻みます。
刻まれたサムスカーラが、
心を行動の中に巻き込んでいきます。
「たとえ行動していても、何も行動していない」
外側の世界において行動しながらも、
心はその行動に巻き込まれることなく、
純粋理性と純粋知性に立脚し、
行動からは超越している
ということを意味しています。
心はその行動に巻き込まれることなく、
純粋理性と純粋知性に立脚し、
行動からは超越している
ということを意味しています。
聖者は
この状態でさまざまな活動を行っているために、
負のカルマを創り出さずに
義務を遂行することが出来ます。
この状態でさまざまな活動を行っているために、
負のカルマを創り出さずに
義務を遂行することが出来ます。
「報酬を求めない奉仕は、他人を幸福にするのみならず、我々自身をも幸福にする。」マハトマ・ガンジー
次は
「何の期待も無く、心身を制御し、すべての所有を放棄した者は、肉体が行動しても、罪を負わない。(二十一)」
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。
Source: ひかたま(光の魂たち)
コメント