おはようございます。
資産形成に関するブログを運営していてこんなことを言うのは問題かもしれませんが、お金の知識というのはそこそこあれば十分で、必要以上に勉強しすぎてもあまり意味がないのかなと思っています。
例えば、金融商品に関してはVTを買ってあとはひたすら放置しておけば十分に合格点なんですよね。
無駄に知識がつきますと、余計な投資判断を下してしまいがちでそれがかえってリターンを毀損している可能性があります。
節約に関しても同様で、たかが数円にしかならないポイントを獲得するために毎日神経をすり減らすのはバカバカしいです。
大局を見失わない目を常に持ち続けられるよう意識しなければなりません。
お金の知識を身につける時も大局を見失わないよう注意しよう
どの節約術が自分の生活を変えるのに直結するのか見極める
節約に関して考えてみます。
同じコンビニを利用するのでも、現金決済だと100%そのまま支払う必要があり、PayPayで支払えば20%還元が受けられるわけです。
これは目先の生活に直結しますから非常に大きなインパクトがありますよね。
コード決済が本当に便利なのか否かはおいておいて、少なくとも節約術という意味では非常に簡便で速効性が高い方法ということです。
スマホを所有している人全員が実践可能で節約効果も非常に高いですから、ブログでも積極的に紹介したくなります。
逆に、楽天の細々としたキャンペーンを逐一チェックして、できるだけ取りこぼしのないようにポイントをかき集めるのはあまり効率がよいとは言えません。
もちろん、その作業をきちんとこなせば多少のポイントは得られるわけですが、それを調べるのに使った時間や労力ほどのリターンは得られないということです。
それだったら、何も考えずにPayPayをスマホにインストールしてコンビニで使い続けた方が100倍賢いわけです。
ネット上の全ての情報を逐一実践することは不可能
要するに、世の中には様々な節約術やお金に情報が溢れかえっていますが、その中でどこまでが自分の生活に必要かを判断する能力が重要です。
「このサイトには◯◯が書いてある」
「別のサイトには△△が書いてある」
「また別のサイトには□□が書いてある」
といろんなサイトに書いてあるお得情報をその都度全部チェックしていたら日が暮れますよ。
そんなことは初めから無理なのです。
「そこに書かれている情報は自分にとってはどの程度重要な情報であるのか」
を常に意識しながら情報に触れる習慣づけが必要です。
ライター自身は有益だと思って書いた記事でも、他人にとって同様に有益かどうかは分かりませんからね。
大局を理解して、その上で素早い取捨選択を繰り返すことが高度に発達した情報化社会を生き抜く上で大変重要だと思います。
まとめ
お金の知識を身につけることは大変重要ですが、小事にとらわれすぎて大局を見失わないよう注意が必要です。
【おすすめ本】
資産形成に直結する生活態度を身につけるためには、『私の財産告白』と『となりの億万長者』を読むのが最善です。
- 作者: トマス・J・スタンリー,ウィリアム・D・ダンコ,斎藤聖美
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2013/08/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (4件) を見る
こんな記事も書いています。
Kyashや◯◯ペイなどの誰が活用しても絶対にお得なサービスは徹底的に使い倒すべきです。
PayPayは5月末まで100億円還元キャンペーンを継続しているため、今の時点ではPayPayが優勢ですね。
プロの意見に安易に耳を傾けないことが重要です。
Source: 神経内科医ちゅり男のブログ
コメント