がん罹患率『2人に1人』のデータの今後は――。

【2019年度 がん罹患者数と部位別(上位5つ)】上図のように、今や年間罹患率は、100万人を超えそうな勢い(2018年比 18,219人増) 〖内 訳〗 ≪性 別≫ ○男性 566,460人 (2018年比 7,586人増) ○女性 432,607人 (2018年比 10,643人増) ○性別不明 8人 (2018年比 10人減) ≪年 代≫ ○小児がん(15歳未満) 2,117人(2018年比 23人増) ○AYA世代(15~39歳) 20,624人(2018年比 186人減) ○70~74歳(がんが最も多い世代) 169,000人超 ○75~79歳(次に多い世代) 168,000人超 ≪日本人が一生のうちに 「がん」と診断される確率≫ ○男 性 65.5% ○女性 51.2% ※“およそ2人に1人”と言われているが、 数字で見ると “3人に2人”という日が来るのも 近いような気がするちなみに、データは2019年度分が最新2020年度はまだ1年分のデータが揃っていない「もう少し最新のデータが知りたい」そう思うのだが、なかなかそうもいかないようだそして“2019年”と言えば、新型コロナウイルスが日本で確認される前の年“2019年に 新規がん罹患者が99,9705人”ということは、翌年広が
コメント