ブログをご覧いただきありがとうございます!
ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。
宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。
恐れいりますが、応援ポチの「強力プッシュ」、何卒宜しくお願い致します
にほんブログ村 は
往復クリックで宜しくお願い致します
こちらも、応援ポチの「強力プッシュ」、何卒宜しくお願い致します
1月5月(金)は、日差しが届いてました。
元旦から、地震で、大阪でも、揺れました…
”阪神淡路大震災”の時、みたいな揺れで、
このままでは、危ないと妻と2階の帰省してる次男を
呼びました。
でも、大阪の時間は、地震が長くなかったので助かりました。
まだ、石川県能登地方は、余震が続いています…
このたびの令和6年能登半島地震で
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害を受けられた皆様の安全と1日でも
早く平穏な生活に戻られますことを心より
お祈り申し上げます。
脳卒中の後遺症 手足の筋肉のつっぱり(痙縮)「ボツリヌス療法」
私のブログのアメンバーになっていない方は、
”私の家族”の記事を読んで頂くことがとが出来ません。
恐れ入りますが、”アメンバー申請”をお願いします。
何卒宜しくお願い致します。(こちらからどうぞ)
囲碁の日(1月5日 記念日)
東京都千代田区五番町に本院を置き、囲碁の棋士を統括している公益財団法人・日本棋院が提唱。
日付は「い(1)ご(5)」(囲碁)と読む語呂合わせから。また、関連する記念日として、1月15日は「いい碁の日」となっている。
囲碁(いご)とは、交互に盤上に石を置いていき、自分の石で囲んだ領域の広さを競うボードゲームの一種。単に碁(ご)とも呼ばれる。
2人のプレイヤーが、碁石と呼ばれる白黒の石を、通常19×19の格子が描かれた碁盤と呼ばれる板へ交互に配置する。ゲームの目的は、自分の色の石によって盤面のより広い領域(地)を確保する(囲う)ことである。
発祥は中国と考えられており、2000年以上前から東アジアを中心に親しまれてきた。日本でも平安時代から広く親しまれ、枕草子や源氏物語といった古典作品にも数多く登場する。
戦国期には武将のたしなみでもあり、庶民にも広く普及した。日本語では「囲碁を打つ」と表現する。また、日本では駄目、布石、捨て石、定石など、数多くの囲碁用語は日本語の慣用句としても定着している。
●日本棋院について
日本棋院(The Nihon Ki-in)は、1924年(大正13年)7月17日に設立された団体で、日本の伝統文化である棋道の継承・発展を図るとともに、棋士の健全な育成を行い、囲碁を通して文化の向上に資することを目的とする。
同院には、約300人の棋士が所属する他、職員として事務員や同院発行の出版物をまとめる記者などが所属している。同院が発行する機関誌として、月刊『碁ワールド』、年刊『囲碁年鑑』がある。また、入門者向け雑誌として『囲碁未来』、週刊誌として『週刊碁』がある。
同院の施設としては、東京に東京本院、有楽町囲碁センター、大阪に関西総本部、梅田囲碁サロン、名古屋に中部総本部がある。その他、日本国外のブラジル・サンパウロに南米本部、オランダ・アムステルフェーンにヨーロッパ囲碁文化センター、アメリカ・シアトルにアメリカ西部囲碁センターがあり、海外普及の拠点となっている。
( 雑学ネタ帳より )
誠に申し訳ございませんが、
ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。
でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、
皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。
そして、皆さんのブログへの訪問はさせて頂きます。
◆ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします。◆
最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。
宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると
ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、
頑張れますし、とても励みになります。
お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)
脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血
上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。
Source: 脳内出血と失語症
コメント