先生,指示された通りの食事をしたのですが

健康法

前回記事に書いた通り,日本糖尿病学会は

と解説する一方で,

と正反対のことを言っています.

では,両者の間で板挟みになる一般の内科クリニックの医師は どうすればいいのでしょうか? 例年ならとっくに発行されているはずの『糖尿病治療ガイド』がまだ登場していないので,本当に困っているはずです.

しかし,今や 食事内容とその後の血糖値が気になったら,誰でも リブレやSMBGで簡単に測定できる時代です.医師又は管理栄養士が『こういう食事をすれば,血糖値はよくなりますよ』と指示しても,それがその通りになるのかどうかはその日の内に分かります. 医師の指示を完全に守った食事をしたのに;

(C) 文庫ちりぬるを さん

とんでもなく血糖値が上がったらどうでしょう?

 

 

と患者が不信感を抱いてしまったら(私がそうでした),もはや それ以降 医師が何を言おうとまともに受け取らなくなるでしょう.

つまり,炭水化物60%のカロリー制限食が本当に 2型糖尿病に有効だというのであれば,医師の権威でどなりつけるのでもなく,難しい用語を並べ立てて説得するのでもなく,リブレで目に見える結果で示さなければ患者は納得しないでしょう. 解決法は明白です. 『炭水化物60%のカロリー制限食で食後血糖値が上がらず,HbA1cがみるみる良くなる』ことを ただ示せばいいだけなのです.本当にそれが可能というのであれば.

この『炭水化物60%の食事で食後高血糖が発生する』問題について正面から回答する文章を治療ガイドに明記しない限り,全国の医師は患者に不自然な説明をするか,あるいは 『医師を信用しないのか!』と怒鳴りつける以外 てだてがないでしょう.


 

猛暑も一段落しそうなので,再び 実家に行ってきます.ブログはしばらく休載します. 今回はお役所と銀行などを回って手続きを行う予定です.

   

Source: しらねのぞるばの暴言ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました