痛み止めが効かない ~そろそろ歩き方にも変化が...~

その他

-3℃

なんとも暖かすぎる朝

窓の外はしんしんと雪――

いや、吹雪だ

ここのところ、痛みが強め

「嗚呼、進行しているのだろうな...」

と、思う

足が出づらい

歩きづらい

痛みの質が変わった

今朝はたっぷりと痛み止めを塗る

「こんなに使っちゃまずいだろうな」

そう思うも、
とりあえず効いてくれなきゃ意味がない

『1本、1週間以内では
 使い切らないでください』

と、ネットで見たこの薬の注意書き

そう、私が行っていた薬局では
処方時、使い方も使用量も
注意事項も副作用の説明も
なにもなかったのだ

  感じが悪かった女性の薬剤師

  「薬の説明くらいしろよ」

  と、ネットで
  使用量や注意事項を見て思った

  「それが仕事だろ」と...

  私が処方してもらった薬は塗り薬

  “食前・食後、一日何錠の服薬”

  というものはない

  だからなにも
  説明がなかったのだろうな

  きっとそれじゃあ、
  いけないと思うのだが...

  薬の説明は、
  薬剤師の仕事のひとつでもあると
  思うのだが...

  あ、一応、『使用説明書』は
  薬と一緒に入っていた

2025/02/08 使用説明書

  縦13.0cm、横8.5cmの、
  ほぼL版と同じサイズの小さな用紙

  まぁ、
  「それを見ろ」ってことか

  なんとも不親切である

   余談――

    “L版”って、なんだか懐かしい

    昔、写真の現像のとき、
    よく使っていた言葉だ

    今は写真もデジタルで保存

    現像なんてしなくなったな...

今朝、使った量は、
このまま使うと3日で1本
なくなるペース

なので昼も夜もつけずに我慢だ

つけたところで、
今日は然程、効果もみられない

“それほど痛みが強くなってきた”
ということだろう

初めて整形外科を受診してから、
1年半

「2年もつかな...」

と思っていた2年が、もう目の前だ

残り少なくなった人生

このままの足で
生きていきたいものだが...

   ★2つのランキングサイトに登録しています

    1日1回、応援のクリック(タップ)を
      していただけると嬉しいです

   人気ブログランキング   にほんブログ村
       ⇩         ⇩
    にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
   両方押していただけるともっと嬉しいです
      日々の励みになります


 ★しこり発見から治療までの経緯は⇒
こちら

 ★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から

 
Source: りかこの乳がん体験記

コメント

タイトルとURLをコピーしました