グラスによって味が変わる場合もある!

健康法

Img_9122_edited1

 コレクションの盃(さかずき)集めは、「龍」や「鯉」「魚」などが多いです。

 お酒(アルコール)は、「グラスによって味が変わる!」のを知っていますか?

特に「悪酔いするかなぁ?」と思ったグラスは、あんがいと悪酔いをしますし、気にいったグラスはお酒が美味しく感じます。

 それは、お茶碗でも、お箸でも、お皿でも一緒だと思います。

何も気にしないよりは、そんな事を気にして食事をすると、良い方に「味変」しますよ。

 特にホウホウは「一緒に食べた人」や「座った席」にこだわっておりますが・・

コロナの時の仕切り板」が、まだそのままあったりした店なら落ち着きませんし、そんなお店はすぐに出ます。

昔から盃やグラスを集めておりますが、金杯のお酒は「何かお金持ちになった気分」がしていいですよ。

Img_5155_edited1

今年のお気に入りは、黒箱入りの盃(ラベンダーカラー)を買ったのですが、「立春をすぎてから立春酒」でデビューしました。

Img_5163_edited1

大好きな「ラベンダーカラー」で、見てても飽きがこず、悪酔いはしないし、お酒が更に美味しくなりましたよ・・

 「ホウホウ先生の開運サイト」へ!  

 It's up to you 、 すべては自分次第! 

ホウホウの独り事: 毎日、何か楽しい事を探して、一つでも楽しい事をしましょう。

 毎日を「幸せ色」に変えてみよう!

味は「場」にすごく影響します。もちろ人のパワーでも変わります。

 「味は形で変わるのか?」・・

「意識を変えるとパワーは変わる!」・・

 

 「あなたの迷いをカラーで決めてみる!」・・

 「人と仲良くなる開運法!」・・

 「新しい年の開運法!」・

 「JOY探しの人生!」・・

 「なんで何故終わらないだろうか?」・・ 

お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。

書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさん楽天ブックスさんでお買い求めになれます。

鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。

Source: ホウホウ先生の開運ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました