「あの日あの時」

医療機関

先生、、昨日まで、、あんなに、寒かったのに、

今日の午後は、少し暖かく、なってきましたね。

今日は、看護師さんが、お風呂みててくれたから、

安心して入れました。ありがたいわね。ほんと。

 

訪問看護師さん優しくて良かったですね。

先週は僕が来るタイミングに合わせて、

お風呂場で倒れててもすぐ見つけられる様に、

お風呂午前中にされてましたもんね。

 

息子が言うのよ、お風呂で死ぬ人おるんやから、

僕らと住むんやなくて、一人暮らし続けるなら、

先生や看護師さんの言うこと良く聞きなさいって。

だから、お風呂で裸、、見せるのは嫌だったけど、

脱衣場で、タオルで、隠して出てくればいいでしょ。

看護師さんには、リビングで、待っててもらったの。

 

 

息がなかなか続かなくなってきた。喋り方もゆっくりだ。

肺高血圧症で洞不全症候群。肺と心臓の機能は終末期。

お一人暮らしのお風呂は、何があってもおかしくない。

彼女なりに僕らの使い方を考えて、この形に辿り着いた。

 

 

そんな彼女との週一回の訪問診療・会話は楽しみだ。

 

今日はもうすぐ春。恋の季節。という話になった。

 

先生、私、「心が春」になってきて、、、

そうそう、、こんなお菓子、先生に、一つ。

 

 

彼女が寝室にゆっくり歩いて行って、

持って帰ってきたメレンゲクッキー。

その商品名を眺めながら、話された。

 

誰にとっても、、いつの時代にも、、

「あの日あの時」って、あるでしょう。

 

このクッキー、甘すぎ、ほんのり甘く、

それでいて後味悪くなく、サッパリしてて、、

もうこの年でしょ、重たいのはね、ちょっと、、

恋だって同じね、、((笑))

 

子供の頃の両親とのあの日あの時。

彼と出逢った頃のあの日あの時。

子育てしてた時のあの日あの時。

昔の想い出を振り返る今日だって、あの日あの時。

私にもたくさんの素敵な「あの日あの時」があったわ。

先生にも「あの日あの時」、、たくさんお有りでしょう⁈

 

 

ニヤッて笑いながらアツ子さんが、

87歳一人暮らしのオバアさんからコレ。

奥さんにちゃんと渡すのよ、先生❣❣

って((笑))。

 

良かったら聴いてください。

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。

The post 「あの日あの時」 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』.

Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」

コメント

タイトルとURLをコピーしました