夢 僕達の街に病院。タナカノカナタ有床診療所。

医療機関

入院医療に対する不信感は、

入院医療に対する期待感の裏返し。

 

人生の完成期。入院治療も大切で。

そこに不信感と期待感が入り混じる。

 

 

人生の最終段階。そこが良くありたいと願うのは、

『終わり良ければ総て良し』のことわざが示す通り、

病院からお家にかえろうが上手くいけば、総て良し。

 

最近、最先端の入院治療が病院で行われてる一方で、

患者の人生とリンクしない悲しい話をよく耳にする。

いついかなる時も、命を大切に、治療があって欲しい。

 

もうこうなったら、病院と家(地域)を繋ぐ中間病院、

ある意味、老健みたいな病院。市民にわかりやすい病院。

これを建て、ここに挑戦したい夢がフツフツ湧いてきた。

 

僕と一緒に挑戦してくれる人、急募します!!!

僕達の街に病院。タナカノカナタ有床診療所。

 

次の10年。少し見えてきた気がする((笑))。

 

そろそろ、やっと、僕らも、

この街のメインストリートだ。

 

良かったら聴いてください。

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。

The post 夢 僕達の街に病院。タナカノカナタ有床診療所。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』.

Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」

コメント

タイトルとURLをコピーしました