災害時に生きていけない身体

その他

通夜・葬儀と、
お弁当生活が続いたので、
今夜はちょっと質素に...

2025/04/08 夕 飯

出来合いの総菜やお弁当は
どうも食べられない

飽きる

続くと食べたくなくなってくる

以前、
震災で避難所生活をしていた人たちが、

「届く物資はパンばかり。
 お腹は空いているんだけど
 さすがに喉を通っていかない」

と言っていたのを、
冷たいお弁当を食べるたびに思い出す

冷たいごはんやおかず、
パンばかりだとそりゃ喉も通らなくなる

しかもおかずは油っこく、
味も濃い

そもそも
コンビニ弁当的なものは苦手だ

災害があったら、
たぶん私は生きていけない

しかも体重も体力もない

  しかも食べすぎると吐く

生き残るには不十分すぎる条件である

1週間前の葬儀と
きのうの葬儀で出たお弁当

前日の通夜でも弁当を食べていたため、
もう飽きていた

が、インスタントではあるが
お湯を入れて作ったみそ汁が
なによりおいしく...

温かいみそ汁が身体に沁みた...

温かい食べ物は
胃袋だけではなく心まで温めてくれる

改めて、やっぱり手作りのごはんが
一番おいしいと感じる

自分で作ると、
安心して食べられるし...

こうして食べられることに感謝だな

そして“食”は身体だけではなく、
心にも影響を及ぼすことを
今さらながら思い知らされるのである

   ★2つのランキングサイトに登録しています

    1日1回、応援のクリック(タップ)を
      していただけると嬉しいです

   人気ブログランキング   にほんブログ村
       ⇩         ⇩
    にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
   両方押していただけるともっと嬉しいです
      日々の励みになります


 ★しこり発見から治療までの経緯は⇒
こちら

 ★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から

 
Source: りかこの乳がん体験記

コメント

タイトルとURLをコピーしました