医療機関 となりのノルキン国宝さん!!!スッテカー準備中。 昨日の訪問途中で、ばったり遭遇。 前田キャプテンからのメールはこうだ。まさか先生、保健師さんとピンポイントで会うなんて、ほんとびっくりしました。ちょうど先生と保健師さんの話をしてて、先生の車はこうでと説明していて、ふと左に目をやると同じよう... 2021.03.31 医療機関
医療機関 感謝です(泣)YOUTUBEチャンネル登録100人達成!!!!! 今日、先程、You Tubeチャンネル登録100人達成しました!!!!!心から感謝申し上げます。これは、本当に、多くの皆様のご協力のおかげです。ありがとうございます!ザイタク医療に必死に取り組まれている全国の仲間と、繋がりたくて、オレはひと... 2021.03.30 医療機関
医療機関 信州手打ち蕎麦!!!ありがとうございます! 路地裏ノルキン部の活動が始まって、全国各地の仲間と歩くようになった。こんなにも楽しいとは、思っていなかった。こんなにも、多くの方々が、一緒に歩いてもらえるなんて、タナカは想像できてなかった。日本は、ちっちゃな国なのに、こんなにも自然が豊かで... 2021.03.29 医療機関
医療機関 映画『生きろ』を観て。 昨日、長尾先生のドキュメンタリー映画『けったいな町医者』上映&トークショーに、参加してきた。多くの観衆の皆さんからの長尾先生への愛とザイタク医療に対する期待が溢れた、とっても素敵な時間だった。この、ザイタク文化の醸成に、今後も、もっともっと... 2021.03.28 医療機関
医療機関 トークライブを三田市でやりたいなあ、、、 尊厳死や平穏死、そして、安楽死、また、終活や相続、お墓のこと、、介護、終末期医療、、、、、非開始と中止、、、胃瘻、透析、人工呼吸器、心臓マッサージ、、救急体制、新型コロナ、、、こういった『死』に関することを、考える機会は大切だ。長尾先生のド... 2021.03.27 医療機関
医療機関 インスタライブは『ザイタク』への挑戦! インスタライブは『ザイタク』への挑戦の場。2020年9月から開催し、予告編も含め、とうとう70回を数えた。ひとえに、講師料0円で、笑顔満載で、ご協力いただけるたくさんの出演者の皆様のおかげだ。このインスタライブで、初めて言葉をかわす方もおら... 2021.03.26 医療機関
医療機関 路地裏ノルキン部第1回ライブ講習会ご視聴ありがとうございました。 路地裏ノルキン部という活動を始めたのは、今年の1月17日、これは阪神淡路大震災の日。前田美由紀さんのザイタク医を、させていただいた縁で、ご主人の前田信道さんと知り合い、前田信道さんが、美由紀さんのことを想い、ノルディックウォーキングを始めら... 2021.03.25 医療機関
医療機関 なあ、頼むわ、相談しようや。 たかが、これぐらい。いいじゃないですか?!この言葉が僕は、大キライだ。そのたった数センチで、患者さんの人生は大きく変わってしまう。工業製品を、人間の生活に合わせる時、かならず、その人の生活スタイルや、その人の筋力、病状変化、家族の介護量、家... 2021.03.24 医療機関
医療機関 医師という仕事は本当に素晴らしい。 タナカが、今こうして、幸せに『ザイタク医療』に取り組ませていただけるのは、多くの方々に支えられたから。その全てに感謝しかない。それでも実際は、タナカ自身にも、辛い苦しい時は、そりゃあたくさんあった。今もあるけど、、、(笑)。しかし、あの時、... 2021.03.23 医療機関
医療機関 炎。 下から出んと、上からは入らへんで。下から出すにはな、温める、動く、水分摂るや。薬ちゃうで。そんでな、温める、水分摂る、は、やっぱ、伝え方次第や。温めや~!飲みや~!だけでは、やっぱアカンで。どうするん?!そこ!考えて!あと、動く、どうする?... 2021.03.22 医療機関
医療機関 日本一の『ザイタク』チーム ONE FOR ALLALL FOR ONE一人はみんなのために、すべては一つの目的のために。ラグビー好きのタナカは、自分のザイタクチームにこの哲学を押し付ける(笑)。どこまで到達できたかは、毎回違う。チームはイキモノ、良いときも悪いときも... 2021.03.21 医療機関
医療機関 ボクは、まだまだ『ザイタク』でいいや。 白梅が散り、祖母が旅立った。あれから20年。ベッドサイドに座り、白梅が咲くのを見ながら、孫のタナカのイチゴの食事介助の中、「章ちゃん、イチゴ美味しいね、梅キレイだね。」そう言って、イチゴを喉につまらせながら、それでも大好きな可愛い孫の介助を... 2021.03.20 医療機関
医療機関 あらためて南海トラフ地震に対し、心づもりをしておきたい。 ボクは、この『ザイタク看取り』という仕事をするようになって、ずっと愛している海がある。この海にプカプカ浮かんで、抱きしめてもらうことで、心のリカバリーをしてきた。それは、和歌山の海だ。太平洋だ。FACEBOOKのタナカのページの背景は、実は... 2021.03.19 医療機関
医療機関 1日1ノル、いつか、ラジオ体操のように。 あちこちで、春を感じる。人間もやっぱり動物だ。タナカなんかは、クマさんがクリニックのマークであるように、冬眠から覚めて、春だ!、いよいよ活動だ!なにかと別れ、卒業し、また、人に出逢い、梅が咲き桜が咲き、そして、新しい出逢いと共に、新しい活動... 2021.03.18 医療機関
医療機関 ザイタクはやっぱり尊厳にあふれている。 とても優しいご主人の傍で、とっても可愛らしい奥さんがこう話された。この大切なひとに私の人生、本当に世話になったから、先生が診断書もってきてくれるまで、もう一度、ベッドに上がりこんで、ギュッて、ひっついときます。90才近いお母さんを愛する息子... 2021.03.17 医療機関
医療機関 緊急ザイタクリハ 病気ってのは、いつもそうだ、急激な変化をきたす。その急激な変化に、時々刻々と変わる局面に、スピード感をもって、チームで対応していくのが、ザイタク医療の素敵なところ。ザイタクホスピス活動において、症状を緩和することはもちろん一番大事だが、生活... 2021.03.16 医療機関
医療機関 実は昔、医療情報(数値化?!)かじってた、、、(笑)。 昨日のブログで、少し書いたが、中退した大学院、学んでいたのは、『医療統計学』医療情報とは、なんぞや?!その数値化ってなんや?!統計を使って分析するぞ?!そんな学問(笑)。さて、この話を少し。医療は、介護は、いつも局面局面をチームで打開してい... 2021.03.15 医療機関
医療機関 俺の人生、数値化なんてさせてたまるか。 世の中は、数字で人間を、表現しようと、アクセクしている。血圧?酸素飽和度?脈拍?血液データ?マーカー?感染者数?死亡者数?意識レベル?ADL?QOLまで?これらで、その人間がわかるんか?!なんで、お前なんかが、もてるねん?なんで、お前なんか... 2021.03.14 医療機関
医療機関 ザイタク同志に告ぐ。長尾ファンに告ぐ。 ザイタク同志の皆様。長尾ファンの多くの皆様。お願いがあります。この映画、メッチャ観に行ってほしいです。そして、全国各地で、この映画を題材に、勝手にトークショーやってほしいです。アレヤコレヤ、言いまくり絶対オッケーです。長尾先生はそれが本望の... 2021.03.13 医療機関
医療機関 プチクリの真実。 うちのクリニックと、タナカのプライベートが、検索ランキング上がってると、ウワサがある。しらんけど(笑)。隠してるつもりもないので、この辺で、ご紹介をしておこう。医療法人 たなか会 たなかホームケアクリニッククリニックのメンバーは、この10年... 2021.03.12 医療機関
医療機関 鎮魂 今日は、東日本大震災から10年。阪神淡路大震災のあった1月17日とともに、決して忘れてはいけない3月11日。今日は、一日中、仕事なんかほっぽりだして、大切で大好きな人たちに連絡しまくった。どんなに、あの瞬間に、夢をあきらめた人がいるんだろう... 2021.03.11 医療機関
医療機関 東北に想いを馳せる。 東北大震災から、明日で10年が過ぎようとしている。この10年、踏ん張って踏ん張って、泣いて泣いて悔しくて悔しくて、それでも必死に前を向いて、それでも歯を食いしばって、それでもこんなにも頑張って、作り笑顔を絞り出して、、、そんな東北の皆さん、... 2021.03.10 医療機関
医療機関 十四才の頃、オレは。 十四才、中2のオレは、中高一貫の男子校で、ラグビー部。ホント純粋にラグビーのことばっかし。朝、自転車30分漕いで、学校行って、夕方、部活で、大好きなラグビーの練習して、泥まみれ汗まみれ、そのまま、また、自転車30分こいで、家に帰ったら、もう... 2021.03.09 医療機関
医療機関 初体験(笑) なんか、最近、初めての体験が、ゴロゴロ、やってくる。タナカの人生に、偶然なんかなく、必然の出逢いが、優しく、時に、厳しく、手を差し伸べてくれる。タナカの場合、その手に、いつも魅力を感じて、すぐに、ギューって握り返しちゃう。今回もそう、初クラ... 2021.03.08 医療機関
医療機関 春ですね、恋してますか?! どんな人でも一歩目は、嫌なもんだ。そして、それが三日坊主でなくなるまでには、年単位かかることなんてザラだ。タナカなんか、この一歩目や習慣化までに、何年もかかることが多い。ほんと、習慣になるには相当時間を要する。ラグビーの時の筋トレ、習慣がつ... 2021.03.07 医療機関