【S1復刻】何故ヒトは酒の〆にラーメンなのか 考

■シーズン1復刻シリーズ テーマ「亜鉛」

DATE: 05/03/2014 14:31:08
—–
BODY:
何故ヒトは酒の〆にラーメンなのか、、

そこは理屈があると考えてみると、、

別にラーメンでなくても良いのですね。

アルコールが肝臓で分解される、、

この時に、非必須アミノ酸であるアラニン、そしてグルタミン酸、微量栄養素の亜鉛、ビタミンB1が必要になってくるのです。

で、、、

ラーメンには結構これらの物質が含まれている。

チャーシューや豚ガラに豚骨や鰹とかのダシには、、アラニン・グルタミン酸・亜鉛が多く含まれています。

それでラーメンを欲しがる、、と思っても良い。

沖縄では、、

酒の〆は、ステーキです。

これも理屈は通っている。

足りないのはビタミンB1ですね。

ですから、、

どうしてもハラが減る方、、

消化が良くて逆流性食道炎を避けるのには、、

ステーキだけ食べるとか、ラーメンのスープだけを飲んで、、

サプリでビタミンBを飲む(笑)

そうすれぱ二日酔いや胸焼けは回避できます。

※それと、、エビオス、、
 エビオスには、上記の成分全部入っています。
 ですから酒の後で「エビオス」を飲むのも、、体に良い方法です。
 1日量30錠当たり
 ビタミンB1  0.72mg
 アラニン   254mg
 グルタミン酸 450mg
 亜鉛      0.43mg

糖質制限している方は、、

お酒を飲んでも翌日に残らない、胸焼けしない、、ってのはよく言われているのも、、

消化の悪い炭水化物(特にラーメン)を食べないから、、なんですね。

〆のラーメンは、、脳みそが糖質中毒の依存症だから、、ラーメンに走るっても事実です。

物事には

理屈がある。

そこを理解することで、、ラーメンを避ける意識も強化できるかと思いますね。

ひとつ理解して、、自身の健康を保っていきましょう。

取り敢えずこの辺で。

要は酒を飲む奴は亜鉛不足に陥りやすいということで、、、

アルコールを控えると粘膜はそれ以上悪化しない。

アルコールを控えて亜鉛を摂取する生活をする、それが大事です。

夜の街を制限したら感染が減ったのは、、

アルコールが減ったコトと、、

おしゃべりが減ったコトが、、一因でしょうね。

取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。


癒し・ヒーリングランキング


Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました