神の詩 第二章第十六~十七節 6
「実在しないもの(肉体)は存在せず、実在するもの(アートマン・真我)は消滅しない。真理を知る人々はこの両方の事実を理解している。(十六)」
「この万物に遍在するものは不滅であることを知れ。誰もこの不滅であるものを破壊することができない。(十七)」
エネルギーを見る練習
次にエネルギーを見る練習をしてみましょう。
人のオーラは、
各段階のエネルギー表現媒体がそれぞれの波動に応じて放射しているエネルギーのことをいいます。
慣れるとある程度は誰でも視ることが出来るようになります。
1. 部屋を薄暗くして、両手の指先が互いに向き合うようにします。
2. 顔の前60cmの位置を保つ。背景は無地の白い壁で行うとよいです。
3. 目をリラックスさせて、指先の1-2cm先の空間を眺めます。
4. 指先を近づけて、それから離します。
5. 右手をやや上に、左手をやや下に、左右別の指先同士が向き合うようにして眺めます。
どうしても見ることが出来ない人は、
お風呂場をやや暗くして
湯船に浸かりながら練習してみてください。
お風呂場をやや暗くして
湯船に浸かりながら練習してみてください。
また、
自分の手指では見ることが出来ない人でも、
樹木の幹の部分のオーラを見れる人もいますので、
こちらも試してみることをお勧めします。
自分の手指では見ることが出来ない人でも、
樹木の幹の部分のオーラを見れる人もいますので、
こちらも試してみることをお勧めします。
エネルギーを見る練習 回答
指や手の周りに靄(もや)のようなものを見ることが出来ます。
最初はほとんど無色、
慣れてくると急に色が見えてきます。
最初はほとんど無色、
慣れてくると急に色が見えてきます。
最初は、色は一瞬だけで、
すぐにもやもやに戻ります。
指と指を近づけると、
指先の靄が向き合う指先の靄と引付け合うのが見えます。
指先の靄が向き合う指先の靄と引付け合うのが見えます。
指をずらすと、
向き合った指先同士に靄のつながりが移っていくのが見えます。
向き合った指先同士に靄のつながりが移っていくのが見えます。
ムドラ
生命エネルギーを身近に利用する楽しい方法の一つをご紹介しましょう。
それはムドラMudraです。
サンスクリット語で、
象徴表現、
印
というような意味があります。
ヨガでは、
あの寺院に行くと仏像たちがやっている様々な手のポーズのことを示します。
日本では、
印相とか印契(いんげい)などと呼ばれます。
ムドラには数百種類の型があります。
同じ名称のムドラでも伝えられた流派によって
微妙に異なるものもあります。
さらに
わずかに指の位置を変化させる方法も多く存在します。
ハタ・ヨガなどでは
全身を使うムドラがありますが、
ここでは
手指を使うムドラ(ハスタ・ムドラ)の例をご紹介します。
全身を使うムドラがありますが、
ここでは
手指を使うムドラ(ハスタ・ムドラ)の例をご紹介します。
さらに
手の他にも足のムドラ(ハーダ・ムドラ)、
目のムドラ(チャクシュ・ムドラ)
などもあります。
ムドラは、
指先に流れるエネルギーを利用して
生体のエネルギーの流れをスムーズにして、
意識の集中と調和を図ります。
指先に流れるエネルギーを利用して
生体のエネルギーの流れをスムーズにして、
意識の集中と調和を図ります。
基本の象徴
人間の手指には、
人体と同様に五大要素に象徴される部分があります。
それは次の通りです。
人体と同様に五大要素に象徴される部分があります。
それは次の通りです。
親指は空。他の四大元素を包括する虚空を意味します。
人差指は風
中指は火
薬指は水
小指は地
また人体を象徴することもあります。
親指は真我、宇宙意識、五蘊では「識」の象徴です。
人差し指は個人の意識、五蘊では「行」の象徴です。
中指は自我、五蘊では「想」の象徴です。
薬指は心の幻影。五蘊では「受」の象徴です。
小指は、現世での行動と態度。五蘊では「色」の象徴です。
ムドラの基本
ムドラの基本は火であり、
真我を象徴する親指にあります。
真我を象徴する親指にあります。
基本的にすべてのムドラは、
親指
が他の指や手の部位のいずれかの部位に軽く触れていることが多いのです。
これは生命エネルギーを、
親指を通して流すためです。
ムドラをやる時には、
静寂な場所を選び、
瞑想状態になることが望ましいといえます。
静寂な場所を選び、
瞑想状態になることが望ましいといえます。
基本は、1時間続けて行うことですが、数分でも構いません。
特別指示が無ければ、両手同時に行います。
ムドラの意味
ムドラは、プラーナ(生命エネルギー)を自覚し、
流れをコントロールする役割があります。
流れをコントロールする役割があります。
それは
霊的進化のための手段の一つですが、
同時にプラーナの流れを補助するので
健康維持にも利用されます。
Purana Mudraプラーナ・ムドラ
親指、薬指、小指の先端を軽く合わせます。これは全身のエネルギーを流し、充電する若返りのムドラです。重症な病気の人にもよいムドラです。
Anjali mudraアンジャリ・ムドラ
心臓の前で左右の掌を合掌して、両親指が軽く胸に触れるようにします。インドでは挨拶や敬意を表すときにも使用します。これによって、右脳と左脳の調和が起こります。神を向かえるために、額の上で行うこともあります。
Jnana Mudra ジナーナ・ムドラ Chin mudraチン・ムドラ
親指と人差し指の先が触れるようにして輪を作ります。中指・薬指・小指は、まっすぐに伸ばします。足を組んで座って、膝の上に手を乗せるとよいです。肩と上腕の力を抜きます。これによって、脳の活性を高め、思考力と記憶力を高めます。さらに調和と至福を体験しやすい状態にして、真我への理解を深めます。瞑想前の集中力を高めるのに効果があります。手のひらを下に向けた状態をジナーナ・ムドラ、手のひらを上に向けて膝の上に置いた状態をチン・ムドラといいます。
このムドラは、いくつか別の名称でも呼ばれており、また人差指の先端が親指のどこに触れるかによっても、それぞれ意味があります。
他にも
たくさんあります。
「実在しないもの(肉体)は存在せず、実在するもの(アートマン・真我)は消滅しない。」
肉体や心、高次元の精神は、不滅の実在するもの(アートマン・真我)そのままではなく、表現媒体である実在しないものを通して見ています。
その背後に存在するものこそが不滅の実在するものであり、人間の本質である真我から出ているものです。
エドガー・ケイシーは次のように述べています。
「肉体とは、すべての時空間を旅する時に利用する魂の乗り物でしかありません。」
一本の電源に、
電球とヒーター、モーター、ラジオを繋いだとしましょう。
電球とヒーター、モーター、ラジオを繋いだとしましょう。
ここに電気を通すと、
電球は光り、
ヒーターは熱を出し、
モーターは動力として動き、
ラジオは音が出ます。
電球は光り、
ヒーターは熱を出し、
モーターは動力として動き、
ラジオは音が出ます。
しかしながら、
光りや熱、動力、音は、
いずれも
電気そのものではありません。
目には見えない電気が、
それぞれの表現媒体の性質に応じて、
五感を通して知覚できる各々の現象を生じさせたわけです。
それぞれの表現媒体の性質に応じて、
五感を通して知覚できる各々の現象を生じさせたわけです。
電気は、
これらの現象の背後に存在する共通した本質として存在しています。
同様に
人間も、
肉体や心のどれでもなく、
その背後に存在する真我こそが
人間の本質です。
人間も、
肉体や心のどれでもなく、
その背後に存在する真我こそが
人間の本質です。
これを基本として物事を考えないと、
真我を
ある特定の現象と結びつけて考えてしまう
という間違った概念が
生まれてしまうので
注意していただきたいと思います。
真我を
ある特定の現象と結びつけて考えてしまう
という間違った概念が
生まれてしまうので
注意していただきたいと思います。
「私たちは、見えるものにではなく、見えないものにこそ目を留めます。見えるものは一時的であり、見えないものは永遠に続くからです。」コリント人への第二の手紙4-18
「わたしたちはいつも心強い。そして、肉体を宿としている間は主から離れていることを、よく知っている。」コリント人への第二の手紙5-6
次は
「この肉体は有限であると言われるが、ここに宿る者(アートマン)は永遠・不滅で無限である。だから戦え、アルジュナよ。(十八)」
「アートマン(真我)を殺害者と考える者も、殺されると考える者も、どちらも無智で
ある。アートマンは殺すことも殺されることもない。(一九)」
「アートマンは生まれることも、死ぬこともない。始まりも、終わりもない。不生・永
遠・不変であり、太古から存在する。肉体が殺されても、アートマンは殺されない。
(二十)」
「アルジュナよ、アートマンは不滅・永遠・不生・不変であると知る者は、誰かを殺し
たり、誰かに殺されたりすることができようか。(二十一)」
よく内観して
ぜひ
シェアして下さい。
ある程度
シェアされた時点で
次に進んでいきましょう。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。
人気ブログランキング
Source: ひかたま(光の魂たち)
コメント