まぁ元々亜鉛は風邪やインフルエンザに感染し難くなると、、
前から言われています。
亜鉛は人間の生命活動に必須な微量元素の1つです。体内に含まれる亜鉛は微量でありながら、免疫や炎症、傷の修復、血圧や低酸素にかかわる体の反応に大きな役割を果たしています。
また男性においては、亜鉛は健康な精子を維持するために有効です。
精子に含まれる亜鉛の濃度は血中の85倍~90倍となっており、精子はこの高濃度の亜鉛によって細菌感染から守られ、同時に遺伝子のエラーを防いでいるのです。
そこで今回、ウェスタンシドニー大学の研究者たちは、亜鉛の持つ感染防護能力を総合的に評価することにしました。
研究者たちはまず、28件の臨床試験に参加した5446人のデータを分析。
ウイルス性呼吸器感染症に対する亜鉛の効果を総合的に調査しました。
結果、亜鉛をウイルス感染の予防策として摂取していた場合、軽症になるリスクが28%低く、中程度の症状になるリスクを87%低くすることが判明します。
また感染後に治療薬として亜鉛を服用した場合にも効果があり、平均して症状の回復が2日速くなりました。
さらに治療薬としての亜鉛は即効性がないものの、亜鉛を3日間服用した患者はプラセボと比較して、症状が有意に軽減されていることも示されます。
なお、研究に用いられた亜鉛は、錠剤やゲル、点鼻薬(鼻スプレー)の形で摂取されました。
亜鉛は粘膜を厚くする。
歯科医が、、
口奥に器具を入れて「オエっ!」となる患者さんは亜鉛不足だと、、
亜鉛を処方したら「オエっ!」とはならなくなったと、、
粘膜の厚み=鼻腔口腔上気道の免疫力です。
サプリメントで接種が良いと思いますね。
亜鉛やビタミンDについて、昨年早くから指摘している。
同じような記事を出していた方も多いハズです。
昨年2月の過去記事2020/2/13
何をいまさら
https://karadajiku.livedoor.blog/archives/21922635.html
昨年2月の過去記事2020/2/15
武漢肺炎(新型コロナウイルス)感染でも死なない方法
https://karadajiku.livedoor.blog/archives/21941661.html
昨年2月の過去記事2020/2/19
ウイルスの感染は粘膜からウイルスの感染は粘膜からってことで、、「粘膜」バリアが突破されて感染する。
この粘膜を作る要素として、、「亜鉛」
「マグネシウム」「ビタミンD3」
「ビタミンC」そして、、
「セレン」が必要で、、、
血中亜鉛濃度が低いと、粘膜が弱く、感染症になり易い、、血中セレン濃度が低いと、粘膜が弱く、感染症になり易い、、
亜鉛とセレンが腸管の免疫維持に重要であることがわかってきています。腸内細菌叢が豊かであること、、
善玉菌優位であることも大事です。感染してしまうか、粘膜で勝ってスルーできてしまうかを分けるのは「粘膜」です。
糖尿病でなくても、、歯周病のある方は、、新型コロナウイルスに感染しやすいとワタシは思いますね。
ですから歯磨きも大事です。■Now Foods, 亜鉛、50 mg、250粒iherb価格:¥846■Now Foods, Selenium, 200 mcg, 180 Veg Capsulesiherb価格:¥1,149マルチビタミン摂取されている方は大抵含まれています。■California Gold Nutrition, ビタミンD3、250mcg(10,000IU)、魚ゼラチンソフトジェル360錠iherb価格:¥1,345https://jp.iherb.com/pr/Vitamin-D3-250-mcg-360-Fish-Gelatin-Softgels/94843
?rcode=qvf680
いい買い物の日 SINGLESDAY
2021/11/140/03:00
Source: 身体軸ラボ シーズン2
コメント