前記のニュース、、
どうやら二回接種していたらしい。
<新型コロナ>10代死亡…2回接種の男子学生、基礎疾患なし 急変後、搬送に2時間かかる 死因はDIC埼玉県さいたま市は16日、新型コロナウイルスに感染した市内の10代後半の男子学生が9日、県内の医療機関で死亡したと発表した。基礎疾患はなかったとしている。県などによると、県内で最も若い死亡例で、10代の死亡例は県内で初めて、全国で5人目とみられる。
市保健所によると、男性は2日に発熱し、3日に市内の医療機関を受診して抗原検査で陽性が判明。その後も40度前後の高熱が6日まで5日間続き、6日に震えや発熱があったことから家族が救急要請した。救急隊が駆け付け、血圧や血中酸素飽和度、意識レベルなどに問題がないと判断して搬送しなかった。同日、救急隊から保健所に照会があり、発生届が提出されていなかったため、保健所が市内医療機関に提出を要請。直後に発生届を受理して、保健師が容体を聞き取り、入院の必要はないとしたが、高熱が続いていたため、保健所による健康観察を行うと判断した。男性は7日朝に容体が急変し、家族が119番。意識レベルの低下が見られ、医療機関5カ所に断られ、6カ所目で市外の医療機関への搬送が決まり、搬送まで約2時間かかった。男性は9日午後、搬送先の医療機関で死亡した。
死因はコロナに伴う播種(はしゅ)性血管内凝固症候群(DIC)と診断された。がん、白血病、細菌感染症の患者に発生することが多いという。男性は昨年10月にワクチンを2回接種していた。感染経路については分かっていない。
ワクチン意味ねーじゃん、、、です。
コロナ感染で、重症化の40%に血栓症が出ていて、、
肺塞栓が半数を占めている。
播種性血管内凝固症候群
播種性血管内凝固症候群(はしゅせい けっかんない ぎょうこ しょうこうぐん、)とは、本来出血箇所のみで生じるべき血液凝固反応が、全身の血管内で無秩序に起こる症候群である。 早期診断と早期治療が求められる重篤な状態で、治療が遅れれば死に至ることも少なくない。 汎発性血管内凝固症候群(はんぱつせい- )とも言う。 また、こうした全身で無秩序に起こる血液凝固が血小板を消耗することにより出血箇所での血液凝固が阻害されることを、消費性凝固障害(しょうひせい ぎょうこ しょうがい、英:)と言う。
全身でサイトカインストームを起こしている。
で、、
むしろコレはADEが起きたというべき事案だと思いますけどね。
ADE(抗体依存性感染増強)とは病原体感染またはワクチン接種で体内で産生されるようになった抗体が、その後に同じ病原体に感染した際に,病原体と相互作用してかえって感染症を悪化させてしまう現象。
せっかく獲得した免疫が、かえって感染症を重症化させる。
接種時に副反応が軽くても、、、
変異株に感染するとADE(抗体依存性感染増強)で体内でウイルスが増殖して重症化して死ぬ。
正に当初デマだとされていたことが現実に起きているワケです。
細胞分化の早い若者世代ほど、、、
ADEのリスクは高いでしょうね。
>細菌感染症の患者に発生することが多いという
コロナワクチン連打による単一抗体の増強でリソースを使い切り他の免疫がダダ崩れしている、、、
つまり他の細菌・ウイルスに感染し易いし癌は進行する。
ワクチン四回目のイスラエルが過去最大の死者数を出しているのも同じ理屈だと思います。
コロナワクチンさえ接種していなければ防げた死の可能性は高いですね。
ところで読者の方でコロナ感染(発症)した方、、状態をメッセージ下さい。
ビタミンDやCや亜鉛の摂取状態も併せて知らせて頂けるとありがたいです。
取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。
※2つのランキングクリック宜しく。
Source: 身体軸ラボ シーズン2
コメント