楽天キャッシュ利用の投信積立へ切り替えて1%ポイント還元を維持しよう

内科医

おはようございます。

これまで、楽天証券では楽天カードを利用した投信積立で1%ポイント還元が受けられるサービスを提供してきました。

今回、投信積立の決済方法に「楽天キャッシュ」が追加されることになり、それに伴い「楽天カード」決済利用時のポイント還元率にも変化が生じます。

同じ金額を払って投信積立を行うのであれば、少しでも多くのポイント還元を受けてお得に実践したいですよね。

そこで今回は、楽天証券の投信積立でお得にポイント還元を受ける方法について検討します。

楽天キャッシュ利用の投信積立へ切り替えて1%ポイント還元を維持しよう

本日の記事の要点は以下の通りです。

  1. 楽天証券の投信積立は「楽天キャッシュ」と「楽天カード」の両者でポイント還元あり
  2. 「楽天カード」決済では大半のインデックスファンドが0.2%還元へ低下(2022年9月〜)
  3. 「楽天キャッシュ」決済で2022年12月まで1%還元をキープできる

以下詳細を見ていきます。

 

1. 楽天証券の投信積立は「楽天キャッシュ」と「楽天カード」の両者でポイント還元あり

従来の「楽天カード」を利用した投信積立に関してはすでにご存知の方も多いと思いますので、今回は新しく追加された「楽天キャッシュ」決済を中心にお話します。

詳細は以下のページで確認してください。

www.rakuten-sec.co.jp

 

今回の改定により、ポイント還元が受けられる投信積立の決済方法が「楽天キャッシュ」と「楽天カード」の2つになりました。

従来の楽天カード決済ができなくなるわけではなく、両方併用可能となります。

最も重要な点は、

・楽天カードを利用した投信積立の場合、当ブログで紹介している低コストインデックスファンドのほぼ全てがポイント還元率0.2%へ低下する(2022年9月〜)

・楽天キャッシュ決済を利用すれば、2022年12月まで1%ポイント還元を維持可能(それ以降は0.5%還元)

・楽天キャッシュと楽天カード決済を組み合わせて合計10万円まで投信積立が可能

となります。

 

2. 「楽天カード」決済では大半のインデックスファンドが0.2%還元へ低下(2022年9月〜)

次に、楽天カード決済で9月からポイント還元率が0.2%へ低下してしまう商品の一覧を載せておきます(以下のPDFファイル参照)。

 

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/creditcard/pdf/fund_list.pdf

 

リストが長すぎて自分の目的とするファンドを探すだけでも一苦労ですが、最も重要な点は、

「低コストインデックスファンドはほぼ全てポイント還元0.2%へ低下する」

ということだけです。

 

楽天証券さんなので、楽天VTや楽天VTIなどの楽天投信投資顧問の販売商品はポイント還元率1%を維持してくれないかと期待したのですが、それらも0.2%に下がります。

よって、実質的にどこにも逃げ道はなく、お得に投信積立をするには楽天キャッシュへ変更するしかありません。

 

3. 「楽天キャッシュ」決済で2022年12月まで1%還元をキープできる

楽天カード決済のまま積立設定を変更しない場合、ほとんどの商品のポイント還元率が0.2%へ低下することが分かりました。

よって、仮に積立金額を増額する予定がない方であっても、楽天カード決済から楽天キャッシュ決済への切り替えだけはやっておくべきでしょう。

 

楽天キャッシュはクレジットカードとは異なり、事前チャージ式のサービスです。

「毎月楽天キャッシュにチャージし忘れるのが心配」「チャージし忘れて投信積立が実行されなかったら困る」と考える方もいるでしょう。

その点に関しては、「残高キープチャージ」といって、事前に設定した残高を下回った場合、自動的に楽天カードから楽天キャッシュへチャージされる機能が搭載されているため心配いりません。

初期設定さえしてしまえば自動積立は可能ということになります。

楽天カード決済から楽天キャッシュ決済への変更手続きは簡単で、ものの3分程度で完了しました。

楽天証券の口座にログインしますと、「楽天キャッシュ決済への変更手続き」が案内されていますので、その指示に従って淡々と必要情報を入力するだけです。

今後もお得に投信積立をしたい方は忘れないうちに手続きしておきましょう。

 

まとめ

低コストインデックスファンドの場合、楽天カード決済での投信積立は9月からポイント還元率が0.2%へ低下します。

お得に投信積立を続けたい方は、今のうちに楽天キャッシュ決済への変更手続きを済ませておきましょう。

 

【ロシア-ウクライナ紛争を理解するための本2選】

1) 同士少女よ敵を撃て

本屋大賞かつアガサ・クリスティー賞を受賞した『同士少女よ敵を撃て』

第二次世界大戦中、旧ソ連軍の女性狙撃兵部隊の活躍および独ソ戦の恐ろしさを描いた傑作小説です。

 

2) 戦争は女の顔をしていない

第二次世界大戦中、旧ソ連では100万人を超える女性が従軍しました。

狙撃兵、砲兵、看護師、通信兵など様々な立場で戦争を経験した女性たちのインタビュー記事をまとめた本です。

あまりの生々しさにショックを受けますが、今こそ読んでおきたい一冊です。

 

【関連記事のご紹介】

住信SBIネット銀行の外貨預金は7月25日約定分から為替コストが変更になります。

www.churio807.com

 

どのような暴落が訪れようとも投信積立は継続しましょう。

人間の意志ではなく仕組み化して乗り切ってください。

www.churio807.com

 

金融機関の「おすすめ商品」は買った瞬間にほぼ負けが確定します。

絶対に手を出してはいけません。

www.churio807.com

Source: 神経内科医ちゅり男のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました