-0.8℃
まだ氷点下になるのか...
どうりで寒かったはずだ
そんな朝の空
これが“スカイブルー”というものか...
というほど爽やかだ
ぼんやりとした薄雲の中には
彩雲――
鳥が羽ばたいているようにも見え...
右下の雲は
龍の顔のようにも見え...
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
あれから3度目の4月23日
やっぱりこの日を
見ないふりしては過ごせなかった
きのう何度も流れた、
あの日のテレビのニュース
今日の朝刊では、
1面トップに記事の掲載
中盤の地域面(オホーツク版)にも、
社会面にも載ったあの日の事故
知床観光船沈没――
私が住んでいる街から
車で2時間ちょっとの知床
昔から、
一度は行ってみたいところだった
が、一泊することを考えると
なかなか行けない場所でもあった
それはまさに、近くて遠い場所だった
「行こう」と決めたのは
乳がんになったから
「いつまで生きられるかわからない」
だから想い出づくりをしようと思った
そして行ったのが“知床”
乳がんの手術から4か月
まだ体力はなく、
体重も落ちていた
治療の副作用で体調も悪い中での
旅行だった
⇩ 当時の写真
こんな中であの事故は起きたんだ...
あの日の夕焼けは
忘れられない美しさだった
祈り――
★2つのランキングサイトに登録しています
1日1回、応援のクリック(タップ)を
していただけると嬉しいです
人気ブログランキング にほんブログ村
⇩ ⇩
両方押していただけるともっと嬉しいです
日々の励みになります
★しこり発見から治療までの経緯は⇒こちら
★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から
Source: りかこの乳がん体験記
コメント