早朝
南の空に、白く浮かんだ半分の月...
今日は下弦の月
今年の空は雲が多く、
なかなか月が観られない
そのためだろう、
観ることができると
なんだか得をした気分になる
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
きのう少し歩いたせいだろう、
今日は朝から股関節が痛い
筋肉は落とせない
が、
あまり歩いてはいけない(歩けない)――
もどかしい...
しかも持つバッグは重い
そもそも荷物が多いため、
重いバッグ
そこに、この時季は欠かせない日傘
さらに水分補給のための
ペットボトルも持ち歩かなければならない
(これは通年)
その重~いバッグを
これまた掛けてはいけない術側の
左肩に掛けるという...
リンパ浮腫の懸念
そして、
ずしんと重さがのしかかる股関節――
こんな身体になって初めて思った
歩けないことの不便さを...
“ちょっとそこまで”が
簡単ではないことを...
医師には、
「あまり長距離は歩かないように。
車で移動してね」
そう言われたが、
そもそも私は車の免許を持っていない
視力が悪いため取れなかった
そしていつも誰もが、
“免許を持っている前提”で話をしてくる
まぁ、田舎この地域は、
車社会なので仕方がないのかもしれない
「免許があれば、
もっといろいろなところに行けるのに...」
どこにも行けない...
自由が利かない...
人生、半分損した気分である――
★2つのランキングサイトに登録しています
1日1回、応援のクリック(タップ)を
していただけると嬉しいです
人気ブログランキング にほんブログ村
⇩ ⇩
両方押していただけるともっと嬉しいです
日々の励みになります
★しこり発見から治療までの経緯は⇒こちら
★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から
Source: りかこの乳がん体験記
コメント