その他 エリザベス女王とホメオパシー 先日世界最高の医療を選べる英国王室がホメオパシーを優先して選んでいることをご紹介しました。(ひかたま:英国王室とホメオパシー)今回は新型コロナ感染症の中で英国エリザベス女王がホメオパシーを愛用しているという記事です。これは英国の大衆紙SUN... 2020.03.30 その他
その他 シッダ医学とクジラの長寿 ホッキョククジラ(Balaena mysticetus)。ARKive北極海に生息しています。他のクジラが採餌や繁殖のために移動を行うのと異なり、ホッキョククジラは一生を北極海で過ごしますが、最近海流や海水温の変動の影響か、稀に生息域以外の... 2020.03.30 その他
その他 わかりやすい新型コロナ情報サイト まずは新型コロナのわかりやすい動画です。 こちらは過去の疫病の死者一覧比較1位 ペスト・黒死病(死者数2億人・1347年〜1351年)2位 天然痘(死者数5600万人・1520年)3位 スペインかぜ(死者数4000万人〜5000万人・191... 2020.03.29 その他
その他 来週はじめから発送開始 ようやく「新・臨床家のためのホメオパシー・マテリアメディカ」印刷完了しました。明日から梱包作業に入り明後日から予約いただいた方々に発送予定だそうです。発送数が多いので来週半ばまでかかりそうです。数量限定販売品のため発売前にすでに半分売れてし... 2020.03.28 その他
その他 未知のものへの恐怖と明るい未来 人は未知のものを怖がります。何かに襲われたなど緊急事態の時の生命維持のための恐怖は、恐怖というよりも防衛反応として正常な反応です。通常時には人はそのような防衛反応を超えて過剰に恐怖心を抱いたり、不安が増大する傾向があるようです。その不安のほ... 2020.03.27 その他
その他 英国王室は何故ホメオパシーを使う:英皇太子が新型ウイルス陽性 英国の次期王位継承者とされるチャールズ皇太子(71歳)が、新型コロナウイルス検査で陽性反応を示しました。皇太子は新型コロナウイルス感染症の軽い症状を示しているものの、「良好な健康状態を維持している」という発表です。皇太子は数多くの公務に従事... 2020.03.26 その他
その他 東京都と象牙問題 多くの国が象牙取引の全面停止をする中。日本は今や野生のゾウを殺す原因となっている象牙取引大国の一つ違法取引をしっかりとは行わずに事実上黙認する国になっています。昨年の5月東京都知事あてに米国ニューヨーク市長から一通の書簡が届きました。オリン... 2020.03.26 その他
その他 ホメオパシー・無料ウェブナーのお知らせ 日本ホメオパシー協会から無料のホメオパシーセミナーのお知らせです。Dr. ロビン・マーフィー特別ウェビナー<日本語通訳付き>新型コロナウイルスに関するホメオパシー的見解について、「Nature’s Materia Medica」の著者で、世... 2020.03.25 その他
その他 手洗いの功罪 新型コロナウイルスの影響で手洗いの回数が激増した人も多いかもしれません。中には過剰なまでに一日に何度も、神経質に手を洗ったり、手に消毒液を繰り返しつけている人もいるかもしれません。そのままにした場合手が荒れてしまい、健全な皮膚のバリア機能は... 2020.03.25 その他
その他 「天私無」鳥が空を飛ぶ権利 私は休日によく鳥たちとも一緒にいます。もちろん野生の鳥たちです。これはイワツバメたち。このように一日中、頭のすぐ上にいます。とても自由です。その飛ぶ姿は楽しそうで、縦横無尽に飛び回ります。時々、目の前をしゅんしゅん通って見せてくれます。鳥は... 2020.03.24 その他
その他 アルコールを作り出す人 自分の体内でアルコールを醸造してしまう人がいます。「自動醸造症候群」という病名がついています。自分で作ったアルコールで酔ってしまう場合には「酩酊症」と呼ばれます。これは、腸内などにアルコール発酵を行う酵母菌などが定着して、その人が摂取した食... 2020.03.23 その他
その他 新型コロナ感染の英クルーズ船を受け入れたキューバ 新型コロナウイルスの影響で、世界各地でクルーズ船の受け入れ拒否が起きています。その一つが千人以上の乗客乗員が乗る大型英国クルーズ船「ブリーマー」船内で複数の新型コロナウイルスの感染者が確認され、周辺各国に避難を要請したものの相次ぎ受け入れを... 2020.03.21 その他
その他 免疫力と触れることの関係 免疫力が意識される時代になりました。今日は、扁桃体です。いまだに生後1~2ヶ月齢で売りに出されてしまうわんこたちがいる・・。赤ちゃんから幼児の時期に母親と一緒にいることはとても大切です。脳には扁桃体という部分があります。図は、人間のものです... 2020.03.21 その他
その他 シロナガスクジラの心拍 昔初めてシロナガスクジラの心臓を見た時はびっくりしました。心臓の中でかくれんぼが出来るほど大きかったのです。先日北海道では大きなナガスクジラと遭遇しました。自分の乗っている船よりも大きく一緒に帆走したり、船をくぐったり。ずっと一緒にいてくれ... 2020.03.19 その他
その他 なぜドイツだけ新型コロナ感染症の治癒率が高いのか? 欧州各国で厳戒態勢にある新型コロナウイルス感染症現時点での各国の状況は感染者数と死者数と致死率イタリア 2万7980人 2158人 7.7%スペイン 8744人 297人 3.3%フランス 6633人 148人 2.2%... 2020.03.17 その他
その他 Os penis 不思議な骨 これはワンちゃんの骨。どこの部分でしょう?先端部分は、こんな感じで、繊維性の軟骨がついています。根元には、軟部組織がしっかりと固定される付着部があります。骨の中には、水路のような溝があります。背中側はキリリとした感じそう、これはおちん〇んの... 2020.03.17 その他
その他 金のスマホ・銀のスマホ:心の美しさについて 今日は物語から。あるきこりが、池のほとりで携帯をいじっていたらうっかりと手を滑らせてしまい、スマホを池に落としてしまいました。きこりは困ってしまいました。スマホが無いと、どこにも連絡も出来ず、インターネットにも繋がらないので、とても不安にな... 2020.03.16 その他
その他 在来種を守る このリンゴは、ニュートンのリンゴと言われています。山梨県のフルーツ公園のもの。説明板には、あまり美味しくないと書かれています。古い品種のリンゴは、収穫量が少なく味も美味しくないために、売れる品種ばかりが残ってきました。それは世界中どこの国で... 2020.03.15 その他
その他 思考と音と水の美しい波紋 タンクに入れた水をスピーカーの上に置いて 音を流す。 その波紋を LEDライトとコンピューターソフト、カメラを使って撮影、 画像にする。 これを 写真家のリンデン・グレッドヒル氏が行ってきたところ、 音によって さまざまな美しい波紋が視覚化... 2020.03.14 その他
その他 「萬法一如」しっぽのおまじないで殺されるキリンたち ケニヤでとても貴重な白いキリンの親子が密猟者に殺されてしまいました。世界にたった3頭しかいない白いキリンの2頭が殺されました。dailymail.co.ukキリンは実は絶滅寸前の動物です。今日はコルドファンキリンのお話しです。コンゴ民主共和... 2020.03.13 その他
その他 自然の世界に秘められた奇跡 映像作家ルイ・シュワルツバーグ氏。 以前当ブログでも 「毎日を最高の日とするために」 でご紹介しました。 今回はまた映像の御紹介です。 「自然の世界に秘められた奇跡」 画像クリックで再生します。 TED 現在私たちは、微速度撮影や高速度撮影... 2020.03.12 その他
その他 効能と副作用:風邪薬は風邪に効くのか? 風邪薬日本ではTVでも盛んにCMをやる影響で多くの人は風邪をひいたら風邪薬を飲むという習慣が出来てしまったようです。多くの人は、風邪薬で風が治ると勘違いしています。でも風邪薬は、風邪を治す薬ではありません。「風邪が治る」とはどういうことでし... 2020.03.11 その他
その他 魂の進化と品種改良:昔の果物 今日は、少し昔の果実の御紹介です。品種改良がいかに進んだかがわかります。スイカ食べるところが少ないです。MailOnlineいまとはかなり違います。Wikipediaバナナ。種が立派。MailOnline人参。これはわかるような気がします。... 2020.03.10 その他
その他 土壌と作物の栄養価の劣化 「1日1個のりんごは医者いらず」と言われます。りんごには、栄養素の他にも、身体を浄化修復する作用があるようです。(ただし、エドガー・ケイシーは、食事と共にりんごを食べることを、体内に「酸」を発生させる要因となるとして禁じています。でも体内の... 2020.03.09 その他
その他 米国での感染症エピデミックとホメオパシー追放とインドでの発展 「風邪が治る」とはどういうことでしょうか?一般的な風邪はコロナウイルスやライノウイルスなどのウイルス感染によるものです。ウイルスは体内に入ると、気道粘膜で増殖します。これに伴って身体はこのウイルスを排除して治そうとするために発熱、鼻水、痰、... 2020.03.07 その他