その他 鎮守の森下鴨神社 先週「鎮守の森の精神」を書きました。ひかたま:鎮守の森の精神下鴨神社京都市左京区にある世界遺産下鴨神社の境内にある鎮守の森「糺の森」(ただすのもり)です。iPhoneで撮影し音楽を入れました。音楽はメジャーライン東への道から「愛は捨てない」... 2020.05.14 その他
その他 自粛要請の影響によってさらに少子化加速 自粛の影響はあらゆるところ、あらゆる業種に波及しつつあります。今の社会はすべてが繋がって成り立っています。どこかが低迷すればその影響はドミノ式に連鎖していきます。今後の日本経済は自粛の悪影響でかなり厳しくなるのは明らかです。何よりも見えない... 2020.05.14 その他
その他 “5年生存率”が教えてくれること。 “がん”になると、誰もが気になるであろう、『5年生存率』私もその数字に、一喜一憂したものだただ、このデータは少し前のもの確実に、現在の方が生存率は高くなっている ※5年生存率とは... 正しくは、『5年相対生存率』といい、 “... 2020.05.13 その他
その他 春仕様へ―― 朝の気温も、ようやく10度に達する日も増え...日中も、20度以上になる日もあり...さすがに暖かくなってきたので...冬から春へ、お布団の衣替えをしてみた ちなみにこの画像は、まだ“衣替え未完成”まぁ...またすぐに寒くなるんだけどね.... 2020.05.13 その他
その他 来年2月、、、!? 昨日音語り座マカロンの仲間から電話かかってきてんけど、、、『ウララさん!来年の2月に和歌山で音語り座マカロンの公演依頼が入ったんですけど、、、、、、どうでしょう?』ら、来年の2月!!??(((o(*゚▽゚*)o)))昨年末は今年の夏を迎える... 2020.05.13 その他
その他 ”長いことかかったなあ…”(看護の日) ランキングに参加羽ていますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになり、嬉しいです。 人気ブログランキング クリックお願いします! にほんブログ村 は往復クリックで! ... 2020.05.13 その他
その他 本当のわらしべ長者 わらしべ長者日本昔話の一つです。原話は「今昔物語集」や「宇治拾遺物語」に記載が見られます。現代までにいくつかのバリエーションがあります。この中から「観音祈願型」のお話のあらすじをWikipediaから引用します。昔、ある一人の貧乏な男がいま... 2020.05.13 その他
その他 私にとっての“親孝行” 『私にとっての“親孝行”』――ちょっと調べ物をしていると、こんなタイトルのブログの下書きが出てきた2013年3月17日に付けたタイトルだけの下書き7年もの間、そのまま放置されていた「このとき、私は何を綴ろうとしていたのか...」しばらく考え... 2020.05.12 その他
その他 できることだけ、やろう こんにちは、またお久しぶりになってしまいました。読みにきてくれた方、本当にありがとうございます。(忘れないでいてくれて)ところで、世の中には立派な方がたくさんいますね。今、はっきり言って世界はピンチですが、そんな中でも、人様の役に立って活躍... 2020.05.12 その他
その他 ※筆者より【ご質問への回答⑥:多くの人に死をもたらした魂の、あの世での様子とは】 【人は死ぬとどうなるか】シリーズと、さらには【戦国武将の心意気】を書かせていただき、死後の世界をわたくしなりにお伝えしております。大切なのは、“今このとき”を大切に過ごすことです。見えない世界とは、この世と密接な関係性をもち合わせ、無論欠か... 2020.05.12 その他
その他 三種の神器。 いつ収束するともわからない、新型コロナウイルスマスク不足からはじまり、消毒液不足そして今では、ハンドソープが店頭から消えているらしい“マスク”・“消毒液”・“ハンドソープ”は、今や、“新型コロナウイルス”に立ち向かうための『三種の神器』だ私... 2020.05.12 その他
その他 通天閣と太陽の塔でライトアップ(長良川鵜飼い開きの日) ランキングに参加羽ていますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになり、嬉しいです。 人気ブログランキング クリックお願いします! にほんブログ村 は往復クリックで! ... 2020.05.12 その他
その他 「なんでも“がん”と結びつけるのは...」という否定。 “がん”になると、とにかく不安になるものであるそれは、生活費もそうだろう仕事のこと、家族のこと...これからどう生きていけばいいのか、今後の道のりさえも険しくなる中でも最大の不安は、やはり“再発”だろうか「腰が痛めば、 骨に転移したのではな... 2020.05.11 その他
その他 ※筆者より【ご質問への回答⑤:無念の死を遂げた御霊にどのように接するべきか】 先頃の【戦国武将の心意気】では、厳しき戦いの時代のさなか勇ましく命を遂げた武士たちの、肉体を離れてのちの霊的状況などを書かせていただきました。人間はいつかは天に召されます。肉体を離れる、というのは、世の中にどれだけ多様な生きざまがあろうとも... 2020.05.11 その他
その他 都市封鎖や自粛の効果PART3 以前もスウェーデンについて書きました。新型コロナで都市封鎖をしなかった国の一つ。このブログでも社会的にさまざまな問題を引き起こす厳しい自粛が本当に必要だったのか何度か書いてきました。ひかたま:都市封鎖はどこまで効果があるのか。世界中の国々が... 2020.05.11 その他
その他 清々しく、一週間のはじまり――。 ぐったりと、疲れで目覚める朝どうやら、夢を見ていたようだ昔、よく見ていた、追いかけられ、追い詰められてゆく夢乳がんの手術をしてからあまり見なくなっていたのだが、久し振りの切迫感を味わったそんな朝は、きのうの雨が嘘のように青空が広がっている清... 2020.05.11 その他
その他 大泣きされてました…(母の日) ランキングに参加羽ていますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになり、嬉しいです。 人気ブログランキング クリックお願いします! にほんブログ村 は往復クリックで! ... 2020.05.11 その他
その他 生のアボカドアイスクリームの作り方 人間やはり健全な食生活はとても大切です。今日は以前ご紹介した栄養満点のアボカドを使った美味しいアイスクリームの作り方です。アボカドには、1,000を超える品種がありますが、日本でよく食べられているのは「ハス」種のアボカドです。ハス種は、果肉... 2020.05.11 その他
その他 チコちゃんでなくても叱りたくなる チコちゃんに叱られるって番組があるそう。世の中のことをちゃんと理解していないとチコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られるそうです。今日はそんなお怒りモードにしてみます。今の新型コロナに関しては巷では誤解だらけ。大臣までも言ってる... 2020.05.10 その他
その他 今年も“母の日” ~一生、“母”にはなれないけれど...~ 賑やかに彩られた花屋「そっか、今日は“母の日”か...」新型コロナウイルスで暗い世間なんだかそこだけ、違う世界に見えた「この3か月、生活は灰色だったからな...」そんな今年は、母が亡くなって5度目の母の日いつも実家に花を持っていっていたが、... 2020.05.10 その他
その他 【記録の書き方】手書き?タブレット?パソコン?考えをまとめるための併用のススメ! どうも、ヨウ-P(@s_y_prince)ことYO-PRINCEです!いろんな切り口からカイゴのヒントをお届けしています! 今回はこちらのツイートについて解説したいと思います。 施設によって記録は様々…手書き✏️PC💻iPad📱…字下手、操... 2020.05.10 その他
その他 レジェンドに励まされる 大阪の吉村知事さんホンマによう頑張ってくれてるね〜でもこれ、、、こ、怖すぎ〜赤は、、、あかんな緑になる日まで頑張ろ〜先日へ。骨転移の治療の点滴やろうとしたら3人のマダムが同じ部屋で抗がん剤の点滴やっててん。で、私の席が丁度3人の真ん中で『こ... 2020.05.10 その他
その他 ”話せない”失語症者の過酷な現実(TBS系列「報道特集」)を見ました。(アイスクリームの日) ランキングに参加羽ていますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになり、嬉しいです。 人気ブログランキング クリックお願いします! にほんブログ村 は往復クリックで! ... 2020.05.10 その他
その他 外出禁止は感染抑制に効果がなかった・・? 外出禁止や一部営業自粛が無駄というよりも有害だった可能性が示されました。英国イースト・アングリア大学の研究チームが、欧州疫病予防管理センターが毎日発表している欧州30カ国のデータを元にして休校、集会禁止、店舗の営業停止、マスクの着用、外出禁... 2020.05.10 その他
その他 世界中のCMがコロナの影響で 新型コロナウィルスの影響で、世界中の経済活動に大きな影響が出ています。テレビCMは、メッセージ性の強いものに差し替えられています。元気いっぱいの派手なものは取りやめられ、穏やかなものになりました。世界のCMを比較してみると皆、音楽もコンセプ... 2020.05.10 その他