内科医 不都合な真実 医療費が減って死亡者が減った コロナ禍において死亡者が11年ぶりに減少。 一方、医療費も1.6兆円も減少した、という。 これは医療界にとっては不都合な真実かも。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2021.07.11 内科医
内科医 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の純資産総額が5000億円を突破 おはようございます。 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の純資産総額が5,000億円を突破しました。 特に2020年〜2021年にかけての純資産総額の伸びが素晴らしく、その勢いは増すばかりです。 インデックス投資というジャンルが... 2021.07.11 内科医
内科医 職業(医師)をママ友にカミングアウト? 基本的に人見知りな私は、そもそもママ友(小学校&幼稚園)が多いわけではありません😱わざわざ職業をカミングアウトするタイミングもなく、日々を過ごしていますが、今まで仲良くさせてもらってきて、かつ偶然が重なり、医療職ということがわかった数少ない... 2021.07.10 内科医
内科医 ボーナスの50%で今を楽しみ、50%で将来へ備えよう おはようございます。 新型コロナの影響で企業の業績も明暗が別れており、特に対面接客が欠かせない業種は苦戦を強いられています。 その中で、毎年の夏のボーナス支給時期がやってきました。 皆さんは夏のボーナスをどのように使う予定でしょうか? 私の... 2021.07.10 内科医
内科医 心不全の栄養療法と緩和ケア 今夜は、真面目な勉強会の司会をした。 テーマは「慢性心不全の地域連携」だ。 司会をするのは何年ぶりなんだろうか。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2021.07.10 内科医
内科医 「不妊治療/妊娠/出産/授乳/産後」と痔について 今まで色々書いてきましたが簡単にまとめると■不妊治療中ホルモンの変化の影響で便秘下痢などになりやすく、どのタイプの痔にもなり得ます💦■妊娠中下半身がうっ血することや、妊娠中のホルモン変化による便秘で「いぼ痔」(血栓性外痔核も多い)になりやす... 2021.07.09 内科医
内科医 理解できないことばかり 正直、理解できないことが、これだけ続くと 判断力がおかしくなりそうだけど皆さんは? 平常心を保つ訓練だと思って過ごすしかない? Source: ドクター長尾和宏ブログ 2021.07.09 内科医
内科医 Anybody have hemorrhoids/anal issues? ※日本語は↓↓↓Hi, there!Anybody have hemorrhoids/anal issues which make you annoyed or cause bleeding/pain?We're here for you,... 2021.07.08 内科医
内科医 脳パフォーマンス向上のため有酸素運動の習慣を取り入れよう おはようございます。 近年の様々な研究結果から、運動習慣が脳機能の向上に直結することが広く知られています。 本日は、『一流の頭脳』という書籍の紹介です。 この1冊を読めば、運動、特に有酸素運動の習慣がいかに脳のパフォーマンス向上に関連が深い... 2021.07.08 内科医
内科医 コロナ後遺症外来とワクチン後遺症外来 沢山コロナの人を診てきたので、必然的に後遺症も 沢山診る毎日だが最近はワクチン後遺症の人も多い。 1日の大半がコロナかワクチンの、後遺症の相談だ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2021.07.08 内科医
内科医 【おすすめ本紹介】「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本 おはようございます。 本日は、『「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本』という本のレビューです。 酒は百薬の長というのは昔の話であり、アルコール自体は飲まずにすめばそれにこしたことはありません。 私自身は元々お酒を大量に飲む方で... 2021.07.07 内科医
内科医 既感染者へのワクチン、どうする? 既に感染した人へのワクチン接種はどうする? 毎日、同じ質問をされるので本当に困っている。 本当のところはまだ分かっていない、と思うが。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2021.07.07 内科医
内科医 弥生時代から縄文時代への転換期が今かな 弥生式土器と縄文式土器だよね。弥生式土器は人の目を気にしている様だけど…縄文式土器は自由闊達で人の目を気にしていないような?そんな風に感じませんか?これが何を意味するのか?ということだよね。縄文式土器が示しているのは…他人の目でなく自分の視... 2021.07.06 内科医
内科医 先天異常と遺伝子異常【看護学校の授業用資料】 2021年7月7日、看護学校の授業用資料です。 看護学生の人も、そうでない人も、勉強に役立ててください。 病理学:先天異常と遺伝子異常 本日学ぶのは、次の5点です。 DNA・遺伝子・染色体の違いを説明できる。 先天異常の原因を3つに分類でき... 2021.07.06 内科医
内科医 過敏性腸症候群〜アメトーーク「OPP(おなかピーピー)芸人」から④原因と治療〜 まずはここを便秘と下痢を繰り返すのはなぜ?〜これが治らないと痔も治らない…〜過敏性腸症候群〜アメトーーク「OPP(おなかピーピー)芸人」から①〜過敏性腸症候群〜アメトーーク「OPP(おなかピーピー)芸人」から②症状編part1〜過敏性腸症候... 2021.07.06 内科医
内科医 【4%ルール】年間生活費の25倍を目指して資産形成を続けること おはようございます。 先日、FIREについて以下の記事を書きましたが、予備知識を入れるために数冊FIREに関する書籍を読みました。 www.churio807.com その中で、どの書籍にも共通して記載されていたのがトリニティ・スタディと... 2021.07.06 内科医
内科医 映画、まだやってます コロナ禍のなか、2本の映画はロングランになった。 銀座のど真ん中にあるシネスイッチ銀座で3ケ月間。 そして郊外ではまだ上映している映画館もあり感謝。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2021.07.06 内科医
内科医 過敏性腸症候群〜アメトーーク「OPP(おなかピーピー)芸人」から③症状編part2〜 まずはこれを。便秘と下痢を繰り返すのはなぜ?〜これが治らないと痔も治らない…〜過敏性腸症候群〜アメトーーク「OPP(おなかピーピー)芸人」から①〜過敏性腸症候群〜アメトーーク「OPP(おなかピーピー)芸人」から②症状編part1〜次はテーマ... 2021.07.05 内科医
内科医 インデックス投資で早期リタイア達成の人が次々と出てくる予感 おはようございます。 2020年春のコロナショック以降は暴落らしい暴落もなく、株式市場は絶好調です。 リーマンショック後の2010年代の相場は比較的恵まれていたこともあり、10年以上に渡ってインデックス投資を継続してきた方の中には、インデッ... 2021.07.05 内科医
内科医 過敏性腸症候群〜アメトーーク「OPP(おなかピーピー)芸人」から②症状編part1〜 まずはこれを。便秘と下痢を繰り返すのはなぜ?〜これが治らないと痔も治らない…〜過敏性腸症候群〜アメトーーク「OPP(おなかピーピー)芸人」から①〜今回はおそらく過敏性腸症候群(下痢型)についての回、だいぶ前のアメトーーク「OPP(おなかピー... 2021.07.04 内科医
内科医 過敏性腸症候群〜アメトーーク「OPP(おなかピーピー)芸人」から①〜 まずは前回の記事を。「便秘と下痢を繰り返すのはなぜ?」では、本題。だいぶ前にアメトーークで「OPP(おなかピーピー)芸人」という回がありました☺️「今日のくくりは何ですか?」「僕たち、OPP(おなかピーピー)芸人です」で始まるやつですね。「... 2021.07.04 内科医
内科医 コロナ死を防ぐ鍵は時間との闘い 首都圏では第五波がジワジワと広がっている。 コロナで死ぬのは対応が後手後手だったから。 要は、時間との闘いに負けないように備える。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2021.07.04 内科医
内科医 便秘と下痢を繰り返すのはなぜ?〜これが治らないと痔も治らない…〜 今回は「便秘と下痢を繰り返す」グーグル先生やヤホー先生で調べるとまずは「過敏性腸症候群」が出てくるのではないでしょうか?※もちろん別の病気の可能性もあるので、そちらは後日アップします🙌典型的な症状は「大事な会議やテストの前など緊張する際に下... 2021.07.04 内科医
内科医 FIREで真に重要なのは早期退職ではなく経済的自立である おはようございます。 最近、FIREという言葉を耳にすることが増えましたが、そのFIREとはFinancial Independence, Retire Earlyの略です。 前半部分のFinancial Independenceは経済的に... 2021.07.04 内科医