内科医

内科医

医療崩壊・10の要因

コロナのために通常医療がすでに破綻しています。 病院が助かる命も助けられない状態に追い込まれた のは、コロナ政策の失敗なので、是正すべきである。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

【書評】『スマホ脳』は現代人が健康的な生活を取り戻すために必読の一冊

おはようございます。 本日は『スマホ脳』という本の書評です。 電車に乗って周囲を観察していると、ほぼ全員と言っていいほどスマホの小さなスクリーンに夢中になっています。 何をやっているかと言うと、メッセージアプリやSNS、ゲーム、インターネッ...
内科医

吾輩は2021年型コロナである

もしも「吾輩がコロナ」だったら。 「けったいなウイルス」やったら。 さあて、人間をどう利用しようか。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

病院から「脱走」したら罰金100万円と刑事罰?

今、国会で罰則法の議論がなされていると。 ニュースでは、「逃げたら」と言っている。 感染者は犯罪者なの? ここはどこの国? Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」の結果とおすすめ商品

おはようございます。 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」の結果が先日発表されました。 詳細なランキングは以下のページをご確認ください。 www.fundoftheyear.jp ランキングを紹介するだけでは...
内科医

今月のコラムの入稿終了でぇ~す!

あぁ~今月もコラムの執筆の時期になってきました。日曜日に下書きして、今日は文章の仕上げと2つの図を作りました。今回のテーマは「風邪」で葛根湯解析から推測される風邪の姿です。コロナも流行しているから丁度良いのでは?とか思うんだよな。「風邪って...
内科医

複数のインデックスファンドを保有する必要はあるのか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 いつも拝見させていただいております。 40歳医師です。     2019年9月よりインデックス投資をはじめ、こちらのブログにたどり着きました。 いつも参考になる内容...
内科医

「けったいな町医者」予告編

こんな時に、なんですが・・・ いやこんな時だからこそ・・・ けったいな映画のお話し。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

子どもの睡眠障害とメディアコントロールに思うこと。

不眠症というと、おとなの病気と思うかもしれません。 ですが、子どもの診療でも「夜眠れない」という訴えにときどき遭遇します。 幼児・小学生・中学生であっても、睡眠トラブルはあります。 睡眠不足が学力低下や肥満のリスクとなることが知られています...
内科医

ジュニアNISAは子供への資産形成の教育を兼ねて利用すべき制度

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 いつもブログを拝見し勉強させていただいております。 文章の中に知性と優しさを感じることができ、毎日の更新を楽しみにしております。 お忙しいなか恐縮ですが、子供に残す...
内科医

もし関寛斎ならどうするのだろう

160年前、コレラと闘った一人の町医者がいた。 関寛斎という29歳の医師が銚子の町を救った。 今こそ感染症対策の歴史を振り返ってみよう。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

希望の年へ

    コロナ一色となった昨年は,大方の予想通り年末には第3波に突入してしまいました.     その中でもスタッフ一同,忘年会などの慰労の場も犠牲にして可能な限りの感染対策をし,ひとりの感染者も出さずに過ごせたのは幸いでしたが,この緊張感は...
内科医

元本割れのリスクを承知のうえでジュニアNISAを活用すべきか

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。  はじめまして。 毎朝出勤前にブログを拝見して勉強させていただいております。   我が家の家族構成は公務員である35歳の私(年収700万)、37歳の妻は専業主婦、子...
内科医

26年前の経験があるから「未治療死」を減らせる

阪神大震災から26年が経過した。 あの時はまさに地獄絵であった。 コロナ禍と26年前は、似ている。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

大学入学共通テストで試験監督をしたときのおはなし

大学の教員として働いていると避けて通れないのが、大学入学共通テスト(むかしはセンター試験)の試験監督です。未熟ながら初めて試験監督を経験したので、その時の記録を忘備録的に書いておきたいと思います。 事前のレクチャー 試験監督を行うにあたって...
内科医

資金拘束のリスクが解消したジュニアNISAで教育資金を準備しよう

おはようございます。 当ブログの読者の方から、2020年の税制改正後のジュニアNISAの利用価値について以下のご質問をいただきました。  いつも記事を参考にさせていただいております。 ブログを参考に、楽天証券にて、つみたてNISA、イデコを...
内科医

抗原検査を上手に使いたい

PCRの結果待ちの4日間に亡くなる人がいる。 ならば抗原検査でその場で確定したほうが 利益になるのではないかと思い至りました。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

いぼ痔の好感度が低すぎる件

外来で「症状の原因はいぼ痔ではなくて切れ痔です」とご説明すると結構な割合で「あーよかった、いぼ痔じゃなくて♥」と、おっしゃる方がいらっしゃいます。えーっっっと、わかりづらいと思うので何を言いたいかと言うと…いぼ痔はイヤだけど切れ痔なら仕方な...
内科医

「アセトン血性嘔吐症」のイメージ。自家中毒という言葉を使いますか?

「アセトン血性嘔吐症」という言葉を聞いたことがありますか? 7歳の男児。腹痛、頻回の嘔吐および全身倦怠感を主訴に母親に連れられて来院した。この数日間、運動会の練習があり易疲労感を訴えていた。昨夜はほとんど食事をとらずに就寝した。今朝から腹痛...
内科医

ブログ記事を書く時に心がけている3つのポイント

おはようございます。 当ブログの読者の方から、ブログ記事を書く時に心がけていることについて以下のご質問をいただきました。 はじめまして。いつも楽しく拝見しています。 資産運用を始めて当ブログに出会いましたが、医者の業界の話も垣間見えてとても...
内科医

パンクしました

ついに、発熱外来がパンクしました。 自宅待機者の対応もパンクしました。 テレビは煽りすぎ。国の無策は酷い。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

インデックス投資で資産を拡大した後に高配当株へ切り替える戦略はありか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 はじめまして。 いつも勉強になり楽しいブログをありがとうございます。 インデックス投資を身の回りで実践している人が少なく二の足を踏んでいるところを踏み出すきっかけを...
内科医

2類維持ないし1.5類に上がるそうです

政治家に「2類→5類へ」という講演をしましたが、 否定的な雰囲気で、1.5類に上がりそうとの情報も。 無力な僕は目の前の患者さんに声をかけるのみだ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

自宅待機者からの悲鳴

通常診療と増える在宅医療、そしてコロナ対応で 超多忙だが、「自宅待機者からの悲鳴」も加わる。 一人ひとり話を聞いていくのは大変な作業である。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

つみたてNISAを活用して月4.5万円から始める投資戦略

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 はじめまして. リベ大の両学長のYouTubeチャンネルからちゅり男さんのことを知りブログを読ませていただいています. 私は作業療法士として病院勤務しています. 3...