ドクター

内科医

母校小学校の150周年記念誌に~同級生家族~

母校の150周年記念誌に代々○○小ということで掲載していただきました主人と私は小学校3~6年まで同じクラスで、かつ、現在、長男が2年生でその小学校に在籍していて、あと数年後には次男も🙆我々の世代は母校愛が強いのか、他にも同級生の子供達が同じ...
その他ドクター

カバーグラスにありがちな罠①

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日は顕微鏡なお話!!皮膚科では検鏡のさいによく使うカバーグラスのお話だよ!!どうぞー!!カバーグラスがくっついちゃうのって静電気なのかな?というか普通に湿度?よくわからぬが、こやつら、とかく隣同士とく...
内科医

大腸肛門科の女性外来について皆様にお伝えしたいこと(再掲載)

新越谷と川口での大腸肛門病女性外来を担当する機会をいただき、徐々に患者様が増え(その分お待ち頂く時間も長くなり申し訳ありません)、非常に感謝しております🙇そして大腸肛門科医師としての基礎を学んだ社会保険中央総合病院(現東京山手メディカルセン...
内科医

■Q&A■軟膏は毎日使い続けた方がいいでしょうか?

①痔核(いぼ痔)の場合基本的には症状(痛みや出血、脱出)があるときのみでOK😊治療のゴールをどこにもっていくかによって、多少変わってきます😅さすがに毎日軟膏を使わないと症状がコントロールできないようであれば、次のステップアップした治療(手術...
その他ドクター

スライドで学ぶ皮膚疾患④「湿疹」

Youtubeで公開している「動画で学ぶ皮膚疾患」は、教科書にはあまり書かれていない診療のポイントを、約10分で解説する初心者向けの動画コンテンツです。 動画で使用しているスライドを解説付きで公開します。 今回は湿疹の診断と治療についてです...
内科医

東京、名古屋、京都が満席ってことは・・・

銀座のど真ん中で13回目の舞台挨拶をした。 最初は超緊張したけど、少しは慣れてきた。 2本を続けて観てパンフも買って頂いた方も。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 3/1 (月) マル得セット割

新型コロナウイルス感染症への対策についてご訪問いただきましてありがとうございます。にほんブログ村マッサージ・指圧ランキング手洗いや換気、アルコール消毒などを徹底的に行い、マスク着用で対応いたします。特に窓が広く、三面開放していますので、換気...
内科医

コロナ重症化と風邪の病期

今回の「風邪の病期」の記事も皆さん…読んで下さっている様です。やはり…残すべき物は残し、その中で使えるものを使い今の医学を進歩させること。それが大切なんだよね。コロナが牙をむくのは「少陽病期」以降だよね。このため…風邪の病期ということを文字...
内科医

日帰り手術でできること~先に結論書いちゃいます!~

ブログを書き始めたばかりの時で、まだピヨピヨの時にこのテーマで書いた気がするのですが、最近、だいぶ年月も経ち、少しニュアンスが違ってきたので、書き直しアップします!まずは見出しを作ってみました‌お伝えしたいこと①だいたいどこのクリニックでも...
外科医

いい病院 2021

◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!            みなさん、おはようございます2代目ガンちゃん先...
内科医

インデックス投資の場合、投資信託からETFへ切り替える必要性はあるか?

おはようございます。 当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 いつも有意義な情報をありがとうございます。 楽しく拝読しております。 当方、インデックス投資をしておりますが、 今後、勤めている会社を辞め、起業を考えており、しばらく収...
内科医

「大往生」

「大往生」、という言葉が昔からあるけど。 僕は毎日のように「大往生」に接している。 でも知らない人にどうやったら伝わるのか。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 2/28 (日) 初めて割引

手技による医業類似行為 つらい肩こりや腰痛の症状にお困りで、様々な治療院にいらっしゃる方は、是非判断材料の一つとしていただければ幸いです。あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律で、「医師以外の者がマッサージを行うときは、3年...
その他ドクター

処置するときの足の位置

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日は外来処置な漫画~☆女医としてひそかな悩み?!どうぞ!!いやもう気にせず皮膚科医やって10数年、今更だけど脚広げすぎ???ってこないだ思ったので漫画にしたテヘペロ同期とか先輩後輩、タイトなスカート...
内科医

今後の方向性

自分や子供の受診後、家に帰ってから「あぁーーー、あれ聞いとくべきだった!」とか「これはどうすればいいんだっけ?」「どれくらいで治るの?」「この薬いつまで使うの?」とか、私、毎回そんなかんじです‌ホント、これ今回も次男が骨折して、既に地元クリ...
内科医

初診で「今すぐ手術が必要です」という2つの状態①

今回の記事はあくまでも、私個人の考えです。クリニックや医師によって方針は違うので、各々の施設で相談をでは、はじめます。正直言ってしまうと、肛門の病気(本当は病気とは言いたくない。治療が病気じゃないことも多いから)は絶対手術が必要というケース...
内科医

初診で「今すぐ手術が必要です」という2つの状態②~補足~

前回に引き続き、今回の記事もあくまでも、私個人の考えです。クリニックや医師によって方針は違うので、各々の施設で相談をまずはこちらを「初診で「今すぐ手術が必要です」という2つの状態①」今回は補足です。「根治手術」ではないですが、「肛門周囲膿瘍...
内科医

利益が出ているアクティブファンドからインデックスファンドへ乗り換えるべきか?

おはようございます。 当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 毎朝、通勤電車の中でブログを読むのが日課となり、楽しみにしています。 いつも有意義なブログをありがとうございます。 現在41才の公務員です。 2019年からイデコ、つみ...
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 2/27 (土) ペア割

高血圧とは私たちの血圧は、ちょっとしたこと(からだを動かす、寒さを感じるなど)で上昇します。こうした一時的な血圧上昇は、高血圧とはいいません。高血圧とは、安静状態での血圧が慢性的に正常値よりも高い状態をいいます。高血圧になると血管に常に負担...
内科医

映画の舞台挨拶&サイン会

在宅医療の2本の映画に関して毎日、沢山の質問を頂く。 映画の上映予定や舞台挨拶は直前にしか決まらないので、 2本の映画のHPや各映画館のHPや電話で、ご確認下さい。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

本当に奥が深い複雑痔瘻

痔瘻の中でも複雑痔瘻(複数だったり、奥の方だったり)はとてもとても奥が深いです‌「奥が深い」というのは、物理的にもですが、抽象的な意味でも来月臨床肛門学会のweb学会が開催されますが、今回のテーマは「複数痔瘻(坐骨直腸窩痔瘻)」いわゆるⅢ型...
内科医

魚アレルギーは治りますか?

魚アレルギーが治りにくいことは、アレルギー科医の中では有名です。 今回は、魚アレルギーは治るのかどうかについて書きます。 魚アレルギーの有病率 負荷試験で確実に確かめられた魚アレルギーの有病率は0.3%未満です。 Prevalence of...
内科医

伊集院光とラジオとClubhouseとニッポン臨終図鑑180~189

夕刊フジ毎週土曜日版(実際は金曜日)に連載中の 「ドクター和のニッポン臨終図鑑」も200回が目前。 毎週、亡くなられた方の生き方・逝き方を書いている。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 2/26 (金) ネットクーポン

腰痛はとても厄介で原因は多岐にわたります。ご訪問いただきまして誠にありがとうございます。腰痛症は、いわゆる「ぎっくり腰」と呼ばれる急性腰痛症と、痛みがあったりなかったりをくり返す「慢性腰痛症」に分かれます。非特異的腰痛日ごろの生活習慣などが...
内科医

コロナ感染後遺症の視点

コロナ感染後遺症の主症状傷寒論医学の視点からみた主症状を解析してみます。だるさこの「怠さ」という病態は一般の風邪でもよく認められる症状です。風邪の熱が実質臓器(主に肝臓や脾臓)に入り…それらの臓器の充血が取れていない状況です。息苦しさ・胸の...