5つの“目”。

その他

生まれつき視力の悪い私が、
これまで“めがね”に費やした金額は、
一体どれくらいになるだろう...

そこそこ高いめがね*を
両親に何度も**買ってもらっていたにもかかわらず、
小・中・高校と、
普段も授業中も、ほとんど使っていなかった

  *・・・少し特殊な視力だったため、
     当時はレンズもお高めだった

  **・・・3~5年ごとに買い替えが必要なため

黒板の文字もほとんど見えないのに
めがねを使わなかった理由は、
かけたときの、その“外見”

今でこそプラスチックの、
薄型で品質のよいレンズに進化したが、
昔はガラス

それはそれは重く、
いわゆる、“牛乳びんの底”と言われるほど、
私のレンズは分厚かった

しかも、かけると、
“虫めがね”状に目が大きくなるらしい

鏡で確認してみたが、
自分の視力で見るのだから、
普通の目の大きさにしか見えない

そんなこんなで、
クラスの男子にからかわれるのが嫌だった

「りかこの目、大きい」

と、子どもははっきりものを言う

気持ち悪がられて、いじめの対象となるのだ

そんな私の“目”であるが、
“弱視”と知ったのは、ほんの数年前

「やっぱり私は“弱視”だったのか...」

と、今さらながらの現実に、
大きな衝撃を受けたのである

こうして長年、試行錯誤してきた“めがね”

最近は、使い分けることを覚えた

2020/05/05 めがね

一番手前のフレームのないものは、
“遠くを見る”ためのもの

ボウリングをするときに使っている

“遠く”にピントを合わせて作っているため、
手元は見えない

その右上の、濃い茶色のフレームはパソコン用

手元も遠くも見えない“中間用”だ

いつもこれをかけて、
このブログを書いている

左上のサングラスは、
外出時用の度の入っためがね

光の乱反射を抑えるためと、
紫外線防止対策を兼ねている

右上のルーペは、
商品などに書かれている、
めちゃくちゃ細かな文字を読むとき用

本や新聞、スマホは裸眼
 (本当は“手元用”のめがねもほしいのだが、
  とりあえず、裸眼でいける)

...と、“5つの目”を駆使している

そして、この、“ボウリング用”のめがね

実は十数万円もしてしまった...

しかも、新型コロナウイルスにより、
長い期間、ボウリング場が休業となっている事態

いつ再開されるかもわからない

「もしかしたら、このまま閉鎖...」

そんな一抹の不安も過ぎり...

「ボウリングのために十数万かけて作っためがねが
 使えなくなるかも...」

今、そんな危機なのだ

そして、心に誓った

「次にめがねを買うときは、絶対に安いものにする」

と――

  確かにかけ心地は、
  これまでのめがねの中では一番だ

   1日1回、応援のクリックお願いします
       日々の励みになります
    両方押していただけると嬉しいです
       ↓         ↓
   にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
  人気ブログランキング   にほんブログ村

 ★しこり発見から治療までの経緯は⇒こちら

 ★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から


Source: りかこの乳がん体験記

コメント

タイトルとURLをコピーしました