レンビマ後、テセントリク+アバスチン後

外科医

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

週末に
肝臓がんの薬物療法の研究会
肝癌分子標的治療研究会が
富山県で開催されました

Webでの参加ですが、発表させて頂きました

肝臓がんの薬物療法というのは、
ネクサバール、レンビマ
テセントリク+アバスチン
スチバーガ―、サイラムザ
カボメティクスなどの
薬たちを言います

それぞれの薬の使い方、
実際の効果、安全性
さまざまな内容の発表があって、
勉強になりました

これからの時代は、
どのようにこれらの薬を繋げて、
患者さまに長生きしていただくか
これが大きなテーマになると思います

一方で、
これだけたくさんの薬があっても、
肝臓がんは一筋縄ではいかないと思います

たとえば、この方、
多発肝臓がん、
肝動脈化学塞栓術が効きにくくなり、
レンビマ投与が行われ、
レンビマも徐々に効かなくなり、

次は、テセントリク+アバスチン

テセントリク+アバスチンも
半年程度で、効かなくなり、

今回、改めて、カテーテルを留置し、
肝動注化学療法(New FP療法)を
導入しました

スライド2
スライド3

問題なく、薬が入っているのを確認しています
スライド4

テセントリク+アバスチン後の肝動注化学療法の効果も
検証する必要があります

進行がんの治療は、
簡単にはいきません

でも、決してあきらめず、
治療し続けます

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんのカテーテル治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
Source: ガンちゃん先生奮闘記

コメント

タイトルとURLをコピーしました