肝動脈化学塞栓術と門脈動脈同時塞栓療法の違い:肝臓がん 治療

外科医

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

今日は、岩本内科で行う
肝臓がん治療
門脈動脈同時塞栓療法
について

門脈動脈同時塞栓療法は
私の父である初代ガンちゃん先生が考案した
カテーテル治療です

肝動脈化学塞栓術の質を高めた治療方法です

肝動脈化学塞栓術は
中間期の肝臓がんへの治療の標準治療です

血管造影という検査方法で
先端1-2mm程度のカテーテルを
癌の血管に挿入し、
抗がん剤と癌の血管を途絶する塞栓物質を投与する事で
癌を兵糧攻めにする方法です

良い治療なのですが、
肝動脈化学塞栓術には、問題点もあります

血管造影という検査方法で治療を行いますが、
癌の血管を見つけるのは、かなり難しいということ

スライド2

上の写真、癌が黒く見えるはずなんですが、
はっきりとはこの画像だけでは見つけることはできません

こうなると、
たぶん、この動脈が癌の血管だろうという
弱気な状態で治療しなければならなくなります

その結果、良好な治療結果は得られにくくなります

一方で、
門脈動脈同時塞栓療法では、
治療を行う時に
血管造影だけでなく、アンギオCTという検査方法も
行いながら、治療を進めます

癌の動脈から造影剤を流しながらCTを撮影します
そうすると、

血管造影で曖昧だった病変が、
CTでここだ!!と自信を持って治療する事が可能となります

その結果、治療効果が向上します

この方も、前医では
癌の動脈が不明で、肝動脈化学塞栓術は難しいということでしたが、

スライド3

一本ずつ、評価して
癌の動脈を見つけ、
門脈動脈同時塞栓療法を行いました

この方の癌の問題点は、
一つ目は、癌の動脈血流が少ない癌であった
二つ目は、1本でなく2-3本の癌の動脈が実は存在した

これらの問題点で、治療が効きにくかったと考えられるので、
丁寧に一本ずつ、ゆっくりと内部に薬が溜まるように
薬剤投与を行いました

スライド4
スライド5

治療後のCTでは、
思った通り、しっかりと薬剤が貯留しております
効果が期待できます

スライド6

同じ治療方法でも、
医療においては、腕の差が、
工夫の差が大きく出ます

それって、本当に大切な要素なのです
腕を磨き続け、
一つの事にこだわることも大事ですが、
一つの事にこだわり過ぎず、工夫をし続け、
一日、一日、進化させていかないといけません

それくらい癌は手ごわいのです

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
Source: ガンちゃん先生奮闘記

コメント

タイトルとURLをコピーしました