身体拘束ゼロ?認知症利用者の危険行為は拘束から始まっている!

その他

f:id:YO-PRINCE:20211120185247j:image

どうも、ヨウ-P(@s_y_prince)です!
今日は身体拘束ゼロの取り組みに悩む方向けの記事です!
身体拘束ゼロに取り組む前に考えておきたいことを介護漫才でお届けします!

というわけで、『身体拘束ゼロの前にすべきこと』で介護漫才をお届けします。

では、ヨ~プリンスのお二人!はりきってどうぞ~!!

身体拘束について考える

どうも~、ヨープリンスです~!

ちょっとな、お願いがあんねん。

何やねん?

オマエの両手をヒモで縛って身体拘束させてほしいねん( ー`дー´)

何でオレが縛られなあかんねん(一一”)

介護ってな、身体拘束したらアカンらしいねんけど、そんなアカンことやないと思ってんねん。

ほやから言うて、なんでオレを縛んねん(-_-;)

オマエ、すぐオレのことどつくやんか。
縛るべきやと思うねん( ー`дー´)

オレは商売でどついてんねん( ̄д ̄;)

オマエみたいにグーでどついてくる漫才師なんかおらへんねん(-_-メ)

誰がグーでどついてんねん…。
ブログやから言うてテキトーなこと言うたらアカンぞ(-_-;)

イタッ~(゚Д゚;)
なんでアッパーカットしてくんねん(゚Д゚;)

やめんかい…(-_-;)
アッパーカットでツッコミ入れる奴なんておらんやろ…。

とにかくな、オマエのツッコミは認知症の暴力行為みたいなもんやから身体拘束すべきやねん( ̄▽ ̄;)

んなわけないやろ(一一”)

ほ、ほら~(;´Д`)
すぐ手が出てくるやないか~!

商売やっちゅうてんねん(-_-メ)

商売か知らんけどな、無意識に手が出るんは認知症の暴力行為と一緒やから両手縛ってみるわ!
ちょっと~、ヒモ持ってきて~!

はい!
キュッキュキュ~!

たまに出てくるオッサンやないか(一一”)
や…、やめんかい(´Д`)

よし!
ほんなら、これで漫才してみよか!

身体拘束で人はどういう行動をするのか?

この状態で何をすんねん…(-_-;)

暴力は縛るしかないことを証明すんねん!

そんなことで証明できるわけあらへ…、イタイイタイ~(゚Д゚;)
あ、アカン…。
ツッコミしたくて手が勝手に動こうとしてまう…(;´Д`)

ヒャッヒャッヒャ~(^○^)

何笑ってんねん(-_-メ)

…ウッ!
イタッ~(゚Д゚;)
足で蹴ったらアカンやろ~( ̄▽ ̄;)

ごめんごめん(^^;)
手でツッコミできんからついつい…。

ちょっと~、ヒモ持ってきて~!

はい!
キュッキュキュ~!

お~い!
何で足まで縛んねん(-_-;)
SMプレイみたいになってもおとるがな(-_-メ)

…ウッ!
イタッ~(゚Д゚;)
頭突きはアカンやろ(;´Д`)

ごめんごめん(^^;)
反射的に…。

ちょっと~、ヒモ持ってきて~!

はい!
キュッキュキュ~!

イスにくくりつけられたら、いよいよSMプレイやがな(-_-メ)
ペッ( -д-)

キ…、キッタナ~(;´Д`)
ツバ吐くツッコミって何やねん( ;`Д´)

いやいや…、ボケるからやん( ̄▽ ̄;)
こんだけ縛られてたらツッコミすんのツバしかないがな(-_-;)

これ…、この先どうなんねん??

オマエの企画やがな( ̄▽ ̄;)
ペッ( -д-)

…ウッ!
やめろ~言うてんねん( ;゚皿゚)ノ

オレもツッコミのプロとして意地があんねん!
口ふさがれたら次はイスごと動いたろ思てたからな( ー`дー´)

そんなことしたら危ないやないか(-_-;)
危険行為が増大しとるがな!

ボケんかったらええねん( ̄▽ ̄)

ん…??
つうことは、認知症の人の暴力行為や危険行為ってのは介護職員がボケてるような対応してるからなんか??

そういうことかもしれんな~。
ちょっとやってみよか?

ほな、オレが介護職員役するさかい、認知症の利用者してくれる?

分かった。
やってみよ!

認知症利用者の危険行為の前にある拘束

鈴木さん、部屋でどうしてるんかな~。
覗いてみよ!

さ~、起きてご飯食べいこかの~!
よいしょっと!

鈴木さん、まだ起きんといてくださいよ~。

なんで起きたらアカンねん(一一”)

まだご飯早いんですわ~!

早いから言うて何で起きたらアカンねん( ̄▽ ̄;)

早いんですよ!

今それ聞いたがな(´Д`)
なんで早く起きたらアカンのかを聞いてんねん( ;`Д´)

起きても何もすることないんで寝ててください!

寝ててもすることないねん(#゚Д゚)ノ

いや、無理ですわ(; ・`д・´)

何が無理やねん(一一”)
起きるから、そこ、どかんかい(-_-;)

何なんすか!?
押したら危ないやないすか( ー`дー´)

そこ、どかんからやないか!
どけと言うとんねん(一一”)

暴力はダメっすわ!
手ぇ縛りますわ!
キュッキュキュ~!

何でキュッキュキュ~すんねん( ̄▽ ̄;)
何で起きたらアカンねん!

あ!
蹴りましたね(-_-メ)
足も縛りますわ!
キュッキュキュ~!

キュッキュキュ~やめろ言うてんねん!
ペッ( -д-)

おい(-_-メ)
オレ…、またツバ吐かれてるやん…(-_-;)

オマエがボケるからやんけ( ̄д ̄)

ん~…。
序盤は結構あるあるな対応やってんけどな~…。
確かに介護職員のオレがボケてるみたいになってもおてたな~(-_-;)

介護職員のなかでは一人起きようとすることは危険行為かもしれんけど、認知症の利用者のなかでは危険行為ではないからな~。
行動を抑えつけようとしてくる介護職員に対して暴れてしまいたくもなるってことやねん( ー`дー´)
すでに拘束してるってことやな!

そりゃあ暴力も振るうってことか…。
そやけど、起きてほしないときに起きてもろてもかなんがな(-_-;)
どうしたらええねん…?

ちょっとやってみよか?
ほな、今度はオレが介護職員するわ。

ほな、認知症利用者としてめちゃくちゃボケさせてもらいます( ー`дー´)

認知症利用者の危険行為を減らすために

山田さん、部屋でどうしてるんかな~。
覗いてみよ!

さ~、起きてご飯食べいこかの~!
よいしょっと!

おはようございます~!
ご飯食べに行くんですね(^_^)
まだご飯出来てないから待っててもらえます?

(そんな手にのるわけあらへんがな…)
いや、とりあえず起きるわ!

今、まだ朝の4時で誰も起きてはらへんくて真っ暗ですけどいいですか?

(その手にものらへんで~…)
向こうで寝てるからええわ~!

まだ暖房入ってないんで暖かくなったら声かけますよ!

(どの手にものらんぞ…)
ジャンバーあるからジャンバー着るから大丈夫や!

そんなに起きたいんですか~。
もしかして何か用事がありました?

(話ちょっとずつずらしてきよるな…)
え~と…、ご飯や!

ご飯でしたか!
まだご飯出来てないから待っててもらえます?

(これ…無限ループやないか…)
これ…無限ループやないか…。
あっ!
そのまま言うてもた( ̄▽ ̄;)

おい!
オマエただの嫌がらせジジイやがな!
ペッ( -д-)

なんでツバ吐くねん( ;`Д´)

ツバ吐くツッコミが板に付いてもた…。
ペッ( -д-)

こ…、これは大問題やぞ!
介護職員による虐待やないか( ;゚皿゚)ノ

ウッ!
アッパーカットすなや…(-_-;)

誰がアッパーカットしてんねん(ーー;)

誰がツバ吐いてんねん( ̄O ̄)
所詮ブログ漫才やから何してもええねん。

……(ーー;)

とにかく、わかったやろ?
利用者さんの世界に合わせて、いったん受け入れながらちょっとした対応の工夫をすれば危険行為も減らせるし、勿論暴力行為も減らせるってことやねん!

そやけど、オレはそのぐらいの対応はやってるけどな~(ーー;)

オマエだけちゃんとやっててもアカンねん…。
他の職員が一人でも不適切な対応してたら、認知症の人は感情の記憶は残ってることがあるから全員でスキルアップせんと利用者さんの安心を勝ち取るんはなかなか難しいことやねん。

マジか…( ̄▽ ̄;)
ほな、身体拘束するしかあらへんがな!
とりあえず亀甲縛り覚えるわ( ・`д・´)

いよいよSMプレイやないかーい(ーー;)
もう、え~わ~!
ペッ( -д-)

・・・。

まとめ

久しぶりのブログ更新となりました。

そして、久しぶりの介護漫才となりました。

今回は、身体拘束についてでした。

身体拘束はゼロにすべきことですが、「なぜ身体拘束をしたらいけないのか」「なぜ身体拘束すべき状況なのか」を考えることこそが大切なことです。

身体拘束がいけないことをしっかりと理解することこそが真に身体拘束をゼロにできるスタートです。

漫才のなかでも触れたように、身体拘束をすべきかと悩む利用者の行動にはすでに拘束が潜んでいることが多くあります

身体拘束ゼロと公言している施設も多いと思いますが、点滴をするときに腕を縛らず職員の手で両手を押さえ続けている状況があるとしたら、それは身体拘束ではないのでしょうか?

厚労省が示す身体拘束禁止の対象となる11項目をゼロにすることだけに頑張っているようでは、おそらく意味がありません

この漫才を読んでいただいたことをきっかけに、今一度身体拘束について見つめ直してもらえたらと思います。

https://platform.twitter.com/widgets.js

Source: すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました