◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
本日ご紹介する
レシピは、
ガンちゃん先生特製の
たらことイカのパスタです
家族で
デパートで
たらこの食べ比べをして、
一番、美味しかったたらこを
選びました
・・と
お料理ブログみたいな
始まり方をしましたが・・・(笑)
本日ご紹介しますのは
肝細胞癌 Stage 4B
肝内の多発病変と
骨転移を認めた患者さまです
数年間、ほったらかしにしていて、
気付かないうちに
この状態となってしまったのです
肝臓がんで他の臓器に転移がある場合は、
日本全国、世界的にも
内服の抗癌剤が第一選択となっています
ネクサバールや
レンビマです
私もその使用には
全面的に同意しますが、
私の考えとしては、
肝臓内の病変が進行している場合には、
カテーテル治療など局所制御能が高い治療で
制御してから
内服の抗癌剤の投与の方が良いのではないかと
考えます
これまで私たちが持つ
500名程度のネクサバールのデータからも
肝臓内の病変が進行(T3やT4と表現します)していると、
余命が短いのです
この方も、
肝臓内は
カテーテル留置を行い
肝動注化学療法 New FP療法を行いました
そして、レンビマを内服しています、
1ヶ月後の評価では
肝臓内はほぼ癌ゼロ
骨病変は大きさ変わらずといったところでした
なかなかこういう考え方は
世間一般では受け入れられないところもあるのですが、
一つの治療で完結しようとする必要はないと思います
多くの施設は
カテーテル治療は放射線科が、
抗癌剤の内服は肝臓内科が行いますので
繋がりのある治療をしづらいのです
岩本内科では
カテーテル治療も内服治療も
私がしますので、
複合的な治療がしやすいという事になります
いろいろな事情はあるかもしれませんが、
患者さまからしたら
そんな事は関係ありません
よい治療をよいタイミングで
組み合わせられる
それがとても大切な事なのです
span style=”color:#0066ff”>◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
コメント