自分だけは大丈夫?★人の意見を聞ける人ですか?

メンタルヘルス

   こんばんは
  癒しのソムリエヒロミです
  今日もご訪問感謝いたします!
  皆様体調は大丈夫ですか?

  寒暖差ありますね=
  昼間は夏のようでも、朝寒い。。

  着るものが難しいですね
  特に今年はもう真夏日が。。
  夏が苦手な私にとっては
  もうそんな気温??という感じで
  まだセーターを片づけてるので
  半袖を慌てて出しました。

  明日19日より26日まで
  お休みを頂戴します。
  その間はご連絡が出来ないので
  ご理解ください

  定期コースの方のヒーリングの
  結果は出来るだけ送りますが
  遅れることがあるかもしれません
  ご了承ください。

 
 このブログは毎日
18:45分に更新しております

4月19日のおまじないの言葉

 萬里春萬家春 ばんりしゅんばんけしゅん
 
 すべてを助けてくれるおまじないです
 すべてがいき渡ります。

良い事が起きますように

 
ホームページが新しくなりました
新しいページはこちらです

ハートフルマインドの
ホームページです
ハートフルマインド 

ブログランキングに参加しています!
是非応援してください! 
あなたの1票が励みになります。
人気blogランキングへ

ブログ村にも参加しました!こちらもクリックお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

今日は人の意見が聞ける人という
お話をさせて頂きます。

子供のころは親にあれこれ!
注意されたり、00しなさい!と
言われた人も多いと思います。

大人になると、自分に意見して
くれる人は、殆どいなくなります。

先日80代のご夫婦が車を縁石に
乗り上げているのに、
私たちは大丈夫!と警察官に
言っていました。
警察官がいくら、大丈夫じゃない!と
通告してもいう事を聞かない
最後は保護されてました。

年を重ねると「それはおかしい」と
注意してくれる人はどんどん
少なくなります。

自分がやってることは正しい!
間違っていない!
このように年齢とともに思い込みが
出来ていきます。

私は時々夫に仕事の事で叱られます。

そこまで言うの?というくらい
鋭く叱られること。。あります。
悔しくて、その時は本当に
むかつき!ます。

ただ、うちの夫はけして感情を
むき出しにして叱るのではありません
鋭い意見をグサグサ!言います。

でも後から冷静に考えてみたら
自分のやり方は間違っていたかも。と
気が付くことがあります。

自分は正しい!と思っていた考えや
やり方は、実は傍からみたら、
ちょっと違うのでは?ということあると
思います。

私の年下の友人に、何かを決断するとき
私に相談してくる人がいます

「こう思うんだけど、これでいいのかな?」と

私を信頼してくれてるので
相談してくれてるんだな~と思うので
私も真剣に考えます。

そして、ちょっとそれは違う気がする。
そういう時は、「それは別の見方をしたら
違うんじゃないかな」と正直に言います。

その友人は凄く素直な人なので
「え?そうなの?じゃ修正した方が
いいかな」と言います。

そして私が伝えた意見を必ず
取り入れて、自分なりに修正して
彼女はより良い方向を導きます。

自分の考えが絶対正しい!とは
思わない人なのです。
自分の決断を疑ってみる。。
自分は正しいのだろうか?と
自分に問いかけるために
私に相談をするのです。

どうしたらいいの?と一方的に
私に依存するのではなく

私はこういう考えなんだけど
どう思う?という聞き方をしてきます。

「私、ちゃんと全体を見てなかった
意見してくれてありがとう!」と
彼女は素直に人の話を聞き入れるので
より良い道を歩ける人です。

また、自分ばかりが相談するのではなく
私の話もいつも聞いてくれます

そして、私が辛い時には必ず
「辛くなったらいつでも連絡して
私に何かできることはない?」と
声をかけてくれます

彼女はいつも気にかけてくれるので
私は彼女の相談に乗れるのです。

いつも一方的に自分の話ばかり
相談するのではなく、ちゃんと
自分も相手の力になろう!が
人間関係は凄く大事です。

自分の考えだけが正しい。
自分の考えは間違っていない!
そのように思って生きるのではなく
自分の考えは正しいのだろうか?
視野が狭くなっていないだろか?
そう自分に問いかけることは
凄く大切な気がします。

私自身、人に相談するの苦手
なのですが、何かを決断するときは
夫やお坊様、信頼できる人に
話を聞いてもらい
叱られることにしてます(苦)
人と話をする

それはもう、一刀両断。
めちゃくちゃ傷つくときもあります。

でも それは違うんじゃないの?と
言われるときは、自分が絶対正しいと
思わずに、もう一度再考することに
しています。

叱付てくれる人がいるうちは 有難いと
思って人の話をしっかり
聞くようにすることは
大事だな~としみじみ思います。

ちなみに私が人を叱る必要がある時は
感情的にならず、00してみた方が
よりいいような気がするよ!という
言い方をします。

人を叱るのに怒る必要はなく
冷静に意見を言えばいいことです。
私も叱られる!といっても
怒って叱られるわけではありません。

極端に怒って叱る人の意見は
耳には届かないです

子供を感情的に叱る人がいますが
あれ、効果がありません。。

人の意見を聞ける人は
運気が上がる人でもあるので、

自分の考えが常に正しいと思いこまぅ
時には人の意見を耳が痛くても
しっかり聞くこと!は
凄く大事な気がします。

占い、ヒーリングはすべて
ネットでやり取りが出来ます!
占いメニューへ

インナーチャイルドリーディング
ルーン占い(北欧の石が伝えること)


占い、ヒーリング等はすべてネットで
やり取りが出来ます。

世界中とこからでも占い、ヒーリング
カウンセリングが可能です!

レイキヒーリング(遠隔で出来ます!)
レイキヒーリングメニューへ

姉妹ブログ 幸せの種
姉妹ブログ幸せの種へ

mixiもやっています^^
日記はどなたでも見ることが出来ます

皆様の清き1票を!クリック宜しくお願い致します。


人気ブログランキングへ
 ココをクリック ↑
皆様!ぽちっとランキングに1票をお願いします。

本日もご訪問有難うございます感謝いたします!
明日も良い1日でありますように

Source: 心の休日 悩み解消ダイアリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました